総合こども園について2 更新しました。

前回の総合こども園を更新したかったのですが、上手くいかないので2をtogetterしました。
1
とんこれら⇔ぶたねつ⇔しーえすえふ @fruitsbonch

総合こども園(仮称)について⑤ 移行スケジュール。6月の国会会期末までに、『子ども・子育て支援法(仮称)』『総合こども園法(仮称)』法案成立。平成25年度に、子ども・子育て会議(仮称)立ち上げ。平成27年度(10月からの消費税10%増税を踏まえて)総合こども園(仮称)制度開始。

2012-02-17 16:42:01
とんこれら⇔ぶたねつ⇔しーえすえふ @fruitsbonch

総合こども園(仮称)について⑥ 財源見込み。制度移行に伴う追加所用額、1兆円。内7千億は(平成27年は)消費増税を当てる。以降は税制抜本改革以外の財源を当てる。国と地方の負担割合は今後の協議。市町村は平成24~26年度で、調査・データ収集し、必要な会議を設置し、周知徹底をはかる。

2012-02-17 16:44:02
とんこれら⇔ぶたねつ⇔しーえすえふ @fruitsbonch

総合こども園(仮称)について⑦ 質疑応答:「移行のメリットは?」「一元化で、サービスが分かり易く」「総合こども園だけで5種類あるけどw」■「そもそも待機児童対策じゃ? 保育園増やす目的だったのに、市町村は責任を事業者に押し付けるの?」■「1兆円の内訳は?」「国の試算なので不明」

2012-02-17 16:45:00
とんこれら⇔ぶたねつ⇔しーえすえふ @fruitsbonch

総合こども園(仮称)について⑧ 質疑応答:「利用者はそもそも、得するの? 損するの?」「試算中でなんとも」■「現状保育園を利用していない人が、保育を利用したいというデータは?」「データ取得方法含めて検討中」■「どうして予算が増えるの?」「未満児の保育が将来的に増える予想」

2012-02-17 16:46:58
とんこれら⇔ぶたねつ⇔しーえすえふ @fruitsbonch

総合こども園(仮称)について⑨ 質疑応答:「総合こども園って、厚労省管轄?」「内閣府です」(委員会爆笑)「こども園に移行しない幼稚園は?」「文科省です」「一元化してないじゃんww」

2012-02-17 16:47:46
とんこれら⇔ぶたねつ⇔しーえすえふ @fruitsbonch

以上、連投失礼しました<(_ _)> 最終的に「結局、幼稚園の既得権益は維持するって事じゃないか」という議員の指摘で委員会が湧いて散会。消費税増税しないと移行できないとか、振り回される市町村と現場が悲惨な話だなぁ、と。

2012-02-17 16:50:33
坂本 真 @kaihokuto

Reading:新子育て支援 総合こども園創設へ NHKニュース http://t.co/mbQ2pASD   いよいよ消費増税がらみで勝負に出ましたね。 保育園の増設で充分だと感じますが。無駄な、税金使うんじゃないよ全く! そもそも保育園と幼稚園では主旨が違うのです。

2012-03-02 22:17:19
take @ytake2

NHKニュース7。新子育て支援 幼保一体化施設・総合こども園創設へhttp://t.co/LeRQcuwE 政府は今回の子育て支援策を社会保障と税の一体改革の一環と位置づけており、消費税増税法案の通過が条件。つまり、消費税増税を通せば、保育園ができるよと。子供を盾にした詭弁だ。

2012-03-02 21:11:42
原田亜優子 @setoayu

保育園を総合こども園として運営しようと具体的に動き出しました。現場は猛反発です。では何が問題なのか。…この間分かりやすいプリントを貰ったから書いてみたいと思います。あくまで反対側からの意見と言うことは踏まえて頂きたいのですが。

2012-03-02 22:19:21
坂本 真 @kaihokuto

転載含め、お願いします。 RT @setoayu 保育園を総合こども園として運営しようと具体的に動き出しました。現場は猛反発です。では何が問題なのか。…この間分かりやすいプリントを貰ったから書いてみたいと思います。あくまで反対側からの意見と言うことは踏まえて頂きたいのですが。

2012-03-02 22:24:37
原田亜優子 @setoayu

今のシステムだと、保育園に入園を希望するときは市役所に申請をし、認められれば市が指定する園に入ります。(勿論希望は聞いてくれます)子供は一日預ける事ができ、基本は朝8時半~夜5時迄で、親の仕事の都合で朝7時~夜7時(別途料金は発生しますが、格安)まで見てもらう事も可能。

2012-03-02 22:27:18
原田亜優子 @setoayu

新システムは市役所の仕事は保育時間の認定のみします。パートだから4時間だけ認めます、フルタイムだから8時間等。親はその認定証持参で自分で園を探します。園は民営ですからいくら認定証を持っていても断る事ができます。

2012-03-02 22:35:13
原田亜優子 @setoayu

具体的に言えば、低所得だと保育料を払って貰えない可能性が出てくるからお断りします、等々。そして利益を上げるために園児を詰め込む可能性も(因みに今の規則では保育園と幼稚園では児一人あたりに必用とする床面積は違います)

2012-03-02 22:42:53
原田亜優子 @setoayu

そして最初に書いた通り認定された時間内で預けますから、全園児が朝に登園出来るとは限りません。親の仕事によっては昼から…という事もありえます。今の保育園ではだいたい午前中にお散歩や工作なんかの活動をしますが、皆がバラバラにやって来ては、ままなりません。

2012-03-02 22:52:38
原田亜優子 @setoayu

例えば運動会を開こうとします。10時~12時まで練習の時間にあてたとします。その時間が認定時間外の子供は別料金で参加…なんて事もあるるもしれません。

2012-03-02 22:56:04
原田亜優子 @setoayu

そして、民営ですから経営母体が倒産してしまえばある日突然倒産、そして閉園。という可能性もあるわけです。これらはあくまで最悪な方向の話ですが、可能性はゼロではない。

2012-03-02 23:00:48
原田亜優子 @setoayu

という話でした、元は大変分かりやすい短いマンガなんですが、載せて良いものなのか分からないので書き起こしてみました。

2012-03-02 23:04:00