米空軍の創設とB-17の存在

19
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

これによってミッチェルはアメリカの沿岸を守るには飛行機でっせ!海軍なんか時代遅れでっせ!みたいな主張を展開していくのですが、一方で戦実戦で使えるまともな爆撃機が一機もないという現実が立ちはだかります。

2012-01-30 23:30:16
ooi@n_m @JDSDE214

@futaba_AFB 当時の対艦兵装はかなり強力な徹甲爆弾とかあった訳ですが…それを搭載して飛行するのは第一次大戦当時の戦略爆撃機という…

2012-01-30 23:32:53
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

新型の高性能爆撃機を手に入れるため、爆撃機論者たちは、保守的な参謀本部に対して反旗を翻す一歩手前まで行き、爆撃機戦争と呼ばれる騒ぎにまで発展。最終的には1930年爆撃機の設計公募を行うことに成功し、この結果ボーイングB-9とマーチンB-10が陸軍に引き渡されます。

2012-01-30 23:33:53
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

時速160kmとか今の車と大差ない程度の速度しか出なかったり低空を這うようにしか翔べなかったそうですね、、、@JDSDE214 当時の対艦兵装はかなり強力な徹甲爆弾とかあった訳ですが…それを搭載して飛行するのは第一次大戦当時の戦略爆撃機という…

2012-01-30 23:34:39
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

ボーイングB-9もマーチンB-10もそれまでの複葉機のどんくさい飛行機から一転、特にマーチンは速度は300km超上昇限度は6400メートル、空軍独立派にとってこの飛行機は新しい時代の幕開けに見えたようです。 http://t.co/1wPNPVUR

2012-01-30 23:38:50
拡大
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

このマーチンB-10日本とも意外と縁のある飛行機で、日中戦争では中華民国軍が日本へビラを撒きに来て日本発の本土上空での敵国の軍事活動になり(この話は雑想ノートでもかかれてますね)太平洋戦争でも一番最初に日本と戦った米軍機の一つだったとか

2012-01-30 23:41:31
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

このあとXB-15とB-17(とB-24)があって、B-17によるドイツへの本格的な戦略爆撃と、B-29と原子爆弾によってアメリカ空軍は誕生するんですが、もうこんな時間ですね

2012-01-30 23:44:39
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

空軍誕生の歴史だけ見ると、イギリス空軍は防御のために生まれた軍で、アメリカ空軍はひたすら打撃力を追求していく結果独立していったのはお互いの地理的条件の違いなのでしょうね~

2012-01-30 23:48:41
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

イギリス空軍は誕生後戦略爆撃を過大視(当時の技術レベルから考えるとの後知恵ですが)し先制攻撃や抑止力として戦略爆撃志向になるのですけどね

2012-01-30 23:49:58
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

@futaba_AFB 横から失礼します。宮崎駿の雑想ノート/大日本絵画でもこれを題材にした作品が描かれてますね。宮崎駿推薦の帯の中国的天空(上)沈黙の航空戦史/中山雅洋/大日本絵画が作品の元ネタでしょうか。

2012-01-30 23:50:39
名無し整備兵 @seibihei

@futaba_AFB バーナード・ブロディはこうしたミッチェルをドゥーエと比較し、「ミッチェルは戦略的というよりは戦術的であり、その完全なまでの成功は、(かえって)彼の著作を、ドゥーエのものと違って、現在では時代遅れなものにしてしまった」と書いています。

2012-01-30 23:50:48
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

確かそうだっ思いますが、雑想ノートは手元に無いのでorz @MoonCottage 横から失礼します。宮崎駿の雑想ノート/大日本絵画でもこれを題材にした作品が描かれてますね。宮崎駿推薦の帯の中国的天空(上)沈黙の航空戦史/中山雅洋/大日本絵画が作品の元ネタでしょうか。

2012-01-31 00:01:48
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

.@seibihei ミッチェルの行動はまだ見かけるのですが、理論について考察されるのがあまりないのはそういうことだったのですか、ドゥーエは軍から離れて本書きとかになりたかったようですが、ミッチェルはずっと実務しながらですから、その立ち位置の差が出たのかもですね

2012-01-31 00:03:24
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

こう、電撃戦とかを始めて知った時、わざわざ空軍を作らなくても陸軍が飛行機を飛ばして倒せばいいのにと小学生のころ思ったものですが、こうやって見ていくとそれぞれの国の事情が反映されて生まれて行ってるのですね~当たり前といえば当たり前ですが

2012-01-31 00:04:50
名無し整備兵 @seibihei

@futaba_AFB 職務として実際に飛行機を操縦していたのかどうかの違いもありそうですね。ミッチェルはパイロットだけに、パイロットの視点から逃れられなかったのかも

2012-01-31 00:07:33
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

空軍の歴史ってありそうであんまりまとまった本があんまりないんですよねぇ空軍入門!ってだいたい戦闘機のスペックの羅列と迎撃システムの説明で終わっているような気がします。

2012-01-31 00:09:15
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

あと、こうやって空軍の歴史を見ていると、もしも日本帝国空軍が誕生したとしたらどういう経緯で誕生したかな~とか想像するとかなり楽しそうです、母体となるのは陸軍なのか、海軍なのか、打撃力として生まれるのか、防衛戦力として生まれるのかとか http://t.co/REjkz0Tl

2012-01-31 00:10:49
拡大
arabiannightbreed @a_nightbreed

@futaba_afb 個人的には海軍の基地航空隊が基幹になりそうな。

2012-01-31 00:11:30
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@seibihei ドゥーエはパイロットの資格を持っていないのですか、言われて見れば年齢的には確かにちょっと厳しいかもですね、

2012-01-31 00:12:55
名無し整備兵 @seibihei

@futaba_AFB この辺りどうでしょう。確か持っているはずなんですが、山の中に埋もれて出てこないw http://t.co/AQt8XbQX

2012-01-31 00:14:02
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@a_nightbreed 僕もそんな感じがします、国土防衛のために太平洋の島を不沈の航空基地とし~みたいな感じで発展しそうです。

2012-01-31 00:14:35
arabiannightbreed @a_nightbreed

@futaba_afb 陸攻と局地戦闘機と、足の長い戦闘機からなるんでしょうね。局地戦闘機はロシアみたいに防空軍のような別組織が持っていくでしょうか

2012-01-31 00:16:12
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

もうちょっとあくしずとかそっちよりのライトさで、通史として戦術やら軍の歴史を見てみようってあっても良い気がするのですけどね~ どうにも通史やら扱ってるのは中級者向けとかそういうのばっかりな気がします。

2012-01-31 00:16:29
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@seibihei このシリーズの機甲戦のやつを最近買って読んだばかりです、しかし今月本を買いまくったのでちょっと自重しないといけないのですぐに買えないのがなんともorz 何はともあれありがとうございます!

2012-01-31 00:17:48