@argさんの「震災資料の収集」に関するつぶやき - #saveMLAK

@argさんが【震災資料の収集】というタイトルを付けてつぶやいた内容をまとめてみました。(2012.02.06)
4
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】東北三県で震災資料の収集が始まっています。また、saveMLAKも協力する大きなキャンペーンも近々始まります。さて、では、震災資料の収集は被災地だけが行えばよいものでしょうか。図書館が地域の情報拠点であるなら、そうではないはずです。

2012-02-06 13:26:15
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】たとえば、私の住む神奈川県では犠牲者を出しました。建物や道路等の被害も出ています。すでに出た、あるいはいずれ出る資料があるはずです。犠牲者の身内や知己による追悼文集や県民の手記、県内の支援者による文章がアナログとデジタルの両方で存在します。

2012-02-06 13:30:43
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】であれば、これらの資料を地域の公共図書館が収集しなくては、図書館は地域の情報拠点たりえません。まだ、間に合います。いまからでも、広く呼びかけ、それぞれの地域における震災資料の収集を始めましょう。3.11を区切りに活動を終える支援もあります。

2012-02-06 13:34:08
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】それだけに、いま始めないと資料は散逸します。収集した資料は、東日本大震災をそれぞれの地域がどう受け止め、どう向き合ったのかを伝える大切な資料になります。そして、集積された資料は、引き続き私たちは何をすべきかを考える上での手引きにもなります。

2012-02-06 13:37:22
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】このような活動が全国的に行なわれた事例は過去にもあります。それは、主に空襲や艦砲射撃、機銃掃射による戦災資料の収集です。日本の至るところで、図書館には往時を伝える手記類があるはずです。それほどまでに、戦災の体験は生々しいものだったのでしょう。

2012-02-06 13:41:51
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】いま同様のことを、その地域の実態を見据えて行えるかどうか、いましきりに言われている課題解決支援も地域の情報拠点としとの図書館も地域情報のデジタルアーカイブも地域資料の収集も、震災資料の収集ができなければ、所詮、絵にかいた餅でしかありません。

2012-02-06 13:45:30
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】大切なのは、自分たちがすべきことを考え行うことです。形式的にビジネス書を並べるビジネス支援や電子書籍展示よりも先に地域の情報拠点たるためにすべきことを考え行いましょう。それができるのが公共図書館であり、してこその公共図書館です。

2012-02-06 13:48:59
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】幾つかアドバイス。まずは図書館として提供を呼びかけましょう。同時に役所の資料はもとより、警察、消防、医療機関、社協、自衛隊等に直接依頼しましょう。警察や消防、自衛隊や医療機関の場合、部内誌やOB外誌に記事掲載が少なからずあります。

2012-02-06 13:57:17
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】また、ボランティアセンターや支援団体のとりまとめ団体も大切です。これらの団体を通じて支援関係者の記録提供を依頼しましょう。同時に地方紙や地方テレビ局との協調も欠かせません。都市部の場合は鉄道会社も重要です。他にも電力、ガス、水道等。

2012-02-06 14:01:43
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#saveMLAK 【震災資料の収集】資料提供を受ける際は、図書館での永久保存を約束しつつ、可能な限り複数部数を集め、同時に二次利用やデジタル化とウェブ公開に関する同意を得ましょう。デジタル化は保存のためでもあります。ウェブ公開は、いますぐでなくても構いません。

2012-02-06 14:05:41