市民と議員の条例づくり交流会議in九州(2010年5月29日)

2010年5月29日(土)に福岡市博多区のパピヨン24で開催された「市民と議員の条例づくり交流会議in九州」のつぶやき集です。準備から全体会、そして第1と第2分科会に分かれて、いろいろな方がつぶやいているのをまとめました。第1と第2分科会も時間順ごっちゃまぜにしてます。ただ別会場別形式ながら、同じような議論が展開されていましたので、クロスオーバーでお楽しみください。
1
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
馬場伸一 @takanouma

受付一部起動。お釣りが要るので弁当食いかけで飛び出す #Citizens_Q

2010-05-29 12:01:40
馬場伸一 @takanouma

廣瀬先生到着!登壇者揃った #Citizens_Q

2010-05-29 12:02:53
馬場伸一 @takanouma

ちらほらとお客様が来られています。旧交を暖める風景がそこここで #Citizens_Q

2010-05-29 12:23:14
@teshimarche

分科会2の会場。ワールドカフェのテーブルの上には、大きな模造紙がテーブルクロスのようにひかれています。参加者は話をしながら、思いついたことをどんどん落書きしていくことになります。文字の「つぶやき」も大切な意見です。 #Citizens_Q http://ow.ly/i/1NUk

2010-05-29 12:26:46
馬場伸一 @takanouma

続々とお客様が来られています。私(会計)の前に現金が増えています。嬉しい(笑) #Citizens_Q

2010-05-29 12:38:00
馬場伸一 @takanouma

開会20分前。受付がそろそろピーク・インです。頑張れ受付スタッフ! #Citizens_Q

2010-05-29 12:44:20
馬場伸一 @takanouma

今のところ行列はできていません。あっ、次の波が来た! #Citizens_Q

2010-05-29 12:45:43
馬場伸一 @takanouma

開会!廣瀬さんの挨拶なう。さて、参加者は何人になったのかな~。損益分岐点が気になります #Citizens_Q

2010-05-29 13:05:11
佐々木允(田川市 福岡県議会議員)「まこと」と読みます @sasakimakoto

市民と議員の条例づくり交流会議IN九州始まりました。まずは廣瀬克哉法政大学教授の挨拶。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:06:24
今里研究室 #1 @imasatoken_1

市民と議員の条例づくり交流会議in九州、開始されました。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:06:26
佐々木允(田川市 福岡県議会議員)「まこと」と読みます @sasakimakoto

つづいて神吉さんの話が続きます会場の席がどんどん埋まっていっています #Citizens_Q

2010-05-29 13:09:43
今里研究室 #1 @imasatoken_1

議員の参加者の方は団体申し込みが多いように感じた。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:10:07
佐々木允(田川市 福岡県議会議員)「まこと」と読みます @sasakimakoto

しかし、今回は廣瀬先生や山梨学院大の江藤さん、TVQアナウンサーの加地さん、栗山町の中尾さん、元佐賀市長の木下さんと贅沢なメンバーがそろっています #Citizens_Q

2010-05-29 13:13:15
今里研究室#2 @imasatoken_2

さて、市民と議員の交流会議in九州が始まったと同時に第三分科会もスタートです! #Citizens_Q

2010-05-29 13:13:41
佐々木允(田川市 福岡県議会議員)「まこと」と読みます @sasakimakoto

田川市議会も私の同期の議員が勢揃い。議会時事務局も局長ほか職員が来てもらっています。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:15:38
今里研究室 #1 @imasatoken_1

廣瀬克哉氏の基調講演:議会改革の先に見えてくるもの議会無用論は克服できるのか? #Citizens_Q

2010-05-29 13:15:53
今里研究室 #1 @imasatoken_1

地方議会で有名なのは地方議会の中でも“阿久根議会”“名古屋議会”など。それも議員と言うよりも首長が目立っているという現状がある。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:17:23
佐々木允(田川市 福岡県議会議員)「まこと」と読みます @sasakimakoto

廣瀬先生:2010年4月までに全国104議会で議会基本条例が制定している。34町村、10道府県、60市。また制定方針で検討中が100自治体以上。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:18:18
今里研究室 #1 @imasatoken_1

議会基本条例を定めている議会は104議会。34町村、10道府県。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:18:36
今里研究室 #1 @imasatoken_1

議会改革に取り組んでいる議会数は過半数以上。議会基本条例の制定方針を示している議会がほとんど。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:19:58
@teshimarche

市民と議員の条例づくり交流会議in九州。会場の風景。わたしは分科会2の会場でしばらくお留守番。トホホ。 http://ow.ly/i/1NXj #Citizens_Q

2010-05-29 13:20:18
今里研究室 #1 @imasatoken_1

地方自治法があるので十分と言うわけではない。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:21:04
今里研究室 #1 @imasatoken_1

市民参加と議会参加は別と考えている議会が多い。しかし、改革を行っている議会では市民参加が活発。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:22:17
@teshimarche

市民と議員の条例づくり交流会議in九州。 @imasatoken_1 さんが全体会の模様を実況してくれているので、助かります。 #Citizens_Q

2010-05-29 13:22:34
@teshimarche

ちなみに第三分科会とは、学生の目から見た交流会議。全体会、分科会を通して、学生さんが観察してくれるものです。 QT @imasatoken_2: さて、市民と議員の交流会議in九州が始まったと同時に第三分科会もスタートです! #Citizens_Q

2010-05-29 13:25:03
前へ 1 2 ・・ 12 次へ