「クラスター」「アイコン」「コミュニケーション」

@dimaizum 氏によるTweets。Twitterにおける重要なファクター「クラスター」「アイコン」そして「コミュニケーション」について語る。
2
@dimaizum

ツイッターでは、クラスターの違う人には話しかけない方がよい。教訓。

2010-05-30 20:36:15
@dimaizum

クラスターが同じかどうかは、アイコンでわかる。

2010-05-30 20:40:00
@dimaizum

たぶん、自分がやろうとしているのは、クラスタを等しくする人同士のゆるい連帯による、新しい可能性の追及みたいなことなので、クラスタが違うことで発生する悲喜こもごもについては、まー、それはしょーがありませんなー、という対応しかできない。差を埋めようとは思わない。さっさと先に行きたい。

2010-05-30 20:46:28
@dimaizum

そう、人がいいかどうか、という話ではなく、同じミームを一緒に運ん行けるかどうかという問題なのかな。ミームを安易に使いたくはないけれども。RT @yokonakamura: @dimaizum こんにちは。すごい分析ですね~いい人だと思ってもだめなものは駄目なのかもしれませんね。

2010-05-30 20:54:31
@dimaizum

あるアイコンを掲げた時点で、その人は、あるクラスタに所属することを視覚的に宣言したことになる。アイコン重要。なぜか?自分が真に所属するクラスタの人から、選んでもらうために。自分が好きな人たちから選んでもらうために。1000人規模でフォローしてると、アイコンがすべて。

2010-05-30 21:08:51
@dimaizum

先に進む際の作法(ある領域におけるイノベーターとして状況を切り開いていく際の作法)。イノベーションの普及は、最後の最後において、コミュニケーションの問題(ロジャーズによる)。コミュニケーションで成功することがイノベーションの普及の成功に直結する。コミュニケーション…。

2010-05-30 22:20:44
@dimaizum

ここで言うコミュニケーションとは、先日来弊ツイートで述べている「共通言語」がない人たちとのコミュニケーションを指す。共通言語がないのだから意思疎通は困難を極める。そこにおいてイノベーションの普及のコミュを成立させるのは、人間的な五感系のスキンシップ。言い換えれば飲食を共にすること

2010-05-30 22:24:07