艦船ネタ2012.02.07-08

8
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@Binteezi まあそんな感じのニュアンスですね。とりあえず知名度があって性質上語る必要がある艦艇の役割だけ答えました。

2012-02-07 18:57:59
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@elevenplat 水雷艇は軍縮条約の制限外で建造された水雷戦用の艦艇……まあ事実上の小型駆逐艦ですね。役割としては小型なので制約が大きいですが、駆逐艦とそう変わらないと思います。

2012-02-07 19:00:18
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@elevenplat 水雷艇は基準排水量が600t以下と、かなり小型な艦艇ですね。まあ当時色々やりくりした結果、そのような艦艇が生まれたわけですね。

2012-02-07 19:01:46
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

私は現代は専門外なのじゃー、誰か知ってる人教えてくだされー

2012-02-07 19:03:21
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

@Nyarlathotep_44 各鑑の役割よくわかりました!ありがとうございます。後で公式RTした後、まとめさせていただいてよろしいですか?

2012-02-07 19:08:21
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

おh、こんなものがあるとは……ありがとー! QT @HoryuM: Nyarlathotep_44 つ http://t.co/IKKNEll3

2012-02-07 19:09:17
寝狐ヴィッキー @Binteezi

@Nyarlathotep_44 短艇、魚雷艇、砲艇、突撃砲艇、装甲艇、潜水艇、小~特大発、海防艦とかも

2012-02-07 19:09:35
赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark

@Nyarlathotep_44 DDHは旧国名、DDGが山、DDが自然現象にちなんだ名称、LSTが半島、MSTが海峡・水道、MSO・MSCが島、SSが海洋にちなんだ名称でしたっけ

2012-02-07 19:11:34
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@elevenplat あと海自の名称ルールですが、どうやらこういうものがあるようです。 http://t.co/IKKNEll3 (.pdf)

2012-02-07 19:12:58
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 揚げ足取りみたいに思われたら恐縮なのですが、水雷艇って元々は魚雷や機雷を主武装にした艦艇で、主力艦を襲う水雷艇を撃退するために駆逐艦が生まれ、次第に両者が統合されたと言う流れではありませんでしたっけ?日本海軍ではまた違うのでしょうか?

2012-02-07 19:13:33
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 ちょっと気になったので質問なのですが、水雷艇って機雷や魚雷が生まれた頃これを主武装にした艦艇で、水雷艇の攻撃から主力艦を守るために駆逐艦が生まれ時代が下っていくと両者が統合されて行ったと言うのではなかったでしたっけ?日本海軍だと違うのでしょうか

2012-02-07 19:14:46
Ryuma Hori @HoryuM

いえいえ。しかし、これ面白いです。RT @Nyarlathotep_44 おh、こんなものがあるとは……ありがとー! QT HoryuM: Nyarlathotep_44 つ http://t.co/phTJwGKS

2012-02-07 19:15:06
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@elevenplat 私は別に構いませんよー あと水雷艇ですけど、私の定義だとロンドン海軍条約のものなので、それより前のものだと単に水雷装備を主力に敵を攻撃する小型艦艇という役割のようです。

2012-02-07 19:15:41
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB 私も説明しててちょっと違う感があったので、今調べなおして訂正してたところー

2012-02-07 19:16:31
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 すいません、反映されるまで時間がかかってしまったようで同じようなのを二回送ってしまいましたorz 海ものはよく知らないので教えていただければ幸いです。

2012-02-07 19:16:58
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@elevenplat 水雷艇から駆逐艦への流れはぼろ太さんが私に送ったリプの通りですね。当時の水雷艇は排水量40tから200t近くで形成された艦で、軽い装甲で相手に肉薄して魚雷攻撃を行う艦艇であったようです。

2012-02-07 19:21:17
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 了解です。国によって艦艇は微妙に定義や任務が違ったりするのでややこしいですorz

2012-02-07 19:21:33
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB 私のは旧海軍は旧海軍でもロンドン軍縮条約以降の旧海軍艦艇の説明だったから、水雷艇辺りになっちゃうと少し定義が変わってきてしまうのがちょっとね。

2012-02-07 19:22:49
Ryuma Hori @HoryuM

@Nyarlathotep_44 戦艦と巡洋戦艦の区切りはどこにあるのでしょうか?

2012-02-07 19:23:31
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@Binteezi まあちょっとそれまで説明してしまうと長すぎるので、申し訳ないですけど次回に回させてください……

2012-02-07 19:24:08
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@HoryuM 巡洋戦艦は装甲を強化した装甲巡洋艦から発展した艦艇ですね。主砲は戦艦と同様の大口径砲を持っていますが、装甲が装甲巡洋艦と同程度なので戦艦よりも薄く、その代わりに速度が早いのが特徴です。

2012-02-07 19:29:14
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB まああの頃から艦艇の定義が一気に変わった節があるから……まあ仕方ない。

2012-02-07 19:29:48
前へ 1 2 ・・ 5 次へ