(短編まとめ)「次亜塩素酸ナトリウム」を幼児のノロウイルス対策に利用しているとの報道について

「次亜塩素酸ナトリウム」ではなく、加工の入った「次亜塩素酸水」のことを伝え間違えたのでは、という指摘も。
4
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ハーティーライト @jerryspop

@frogbaron  インフル対策に次亜塩素酸水 次亜塩素酸ナトリウムとは違います。手荒れ無いですよ

2012-02-06 08:21:04
Amy Okudaira 奥平 亜美衣 @Amy_Okudaira

猛烈寒波…カット野菜「安さ」で人気 - MSN産経ニュース http://t.co/jSBKVU0g キャベツはともかく、レタスは、室内で小さなプランターで育てられるので、お勧めです。コンビニ等のカット野菜は、洗浄と鮮度保持のため次亜塩素酸ナトリウムなどの薬品が使われています。

2012-02-06 09:03:02
元素周期表bot @J_Element_bot

塩素 Cl:原子番号17、原子量35.453。単体は常温で黄緑色の気体である。単体は猛毒であるが、塩化ナトリウムは人体に必須である。また、胃酸の主成分は塩酸HClである。日本では、極低濃度の塩素を水道の殺菌に使っている。漂白剤は次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)が主成分である。

2012-02-06 10:26:41
古川哲嗣 @tetsushi_jp

17Cl塩素MnO2とHClからCl2発生法は18世紀スエーデンのシューレが発明。さらし粉+塩酸or次亜塩素酸ナトリウム+塩酸でも塩素が発生する。二つとも反応式はCl2 + H2O⇄HClO + HCl の平衡を左に移動させる方法を考えることで作れるね。暗記してるようでは駄目だ。

2012-02-06 19:53:20
伊作 @dr139_bot

血液で汚れた床の消毒には、0.5%次亜塩素酸ナトリウムが使われーって!ああっとめさーん!鼻血で床汚すのやめてー!!

2012-02-06 22:14:07
ケイボー @donaldopanda

@mikinoppo 予防接種していると軽い症状で済むと聞きましたが…どうなのでしょうね。わが家は8才の息子が先々週にかかりましたが次亜塩素酸ナトリウムの薄め液をスプレーして凌ぎました。

2012-02-06 22:38:59
john stevens @johnstevens74

臭ワンダフルどこでも除菌スプレー 400ml: 成分:次亜塩素酸ナトリウム(食品殺菌剤)、希塩酸(食品添加物)、水 商品名:臭(にお)ワンダフルどこでも除菌スプレー 内容量:400ml 販売元:(株)イースト http://t.co/nA1KYBAk

2012-02-06 22:58:06
なかた @piyota_maru

ノロウイルスか…。0.5%次亜塩素酸ナトリウム…だっけ?自信ないわ。

2012-02-06 23:48:25
マナ(脱 原発+5票) 和と縁を大切に @manajapon

ノロは次亜塩素酸ナトリウムで拭き取りましょう。拭き取ったペーパー類は袋にいれてしっかり閉じましょう。かたずける人はマスクしましょう。グローブもしてね。汚物のついた衣類などもハイターに30分程度つけてから洗いましょう

2012-02-07 00:57:52
龍人 @dragonute

@ma1on つ次亜塩素酸ナトリウム

2012-02-07 01:26:46
伊作 @dr139_bot

血液で汚れた床の消毒には、0.5%次亜塩素酸ナトリウムが使われーって!ああっとめさーん!鼻血で床汚すのやめてー!!

2012-02-07 05:07:51
GLAMOUROUS BUTTERFLY @GLAMOUROUS_JEX

ノロウィルスには、次亜塩素酸ナトリウム製剤が有効的です。 ドラッグストアやベビー専門店で御取り扱いしてもらってます。 http://t.co/Q8KDS2Zh

2012-02-07 13:22:44
ChuChu(チュチュベビー) @chuchubaby_pr

最近、ノロウィルスが悪さをしているので、皆さんも十分気をつけて消毒してくださいね。 ノロ対策には次亜塩素酸ナトリウム製剤が有効的ですので、『つけるだけ』をお使いください!! http://t.co/BXYB5WoI

2012-02-07 13:32:43
るし @luccie5180

@sumieyama 大人にもうつるので気をつけて下さいね~。2年前ひどい目にあいました(;´ω`) 消毒で有効なのは哺乳瓶を消毒するミルトン等が効きます。(次亜塩素酸ナトリウム)

2012-02-07 16:01:54
Ꮆ Ꭱ ♞ @mksmmn

次亜塩素酸ナトリウム ノロウイルスを死滅させてくれる成分です

2012-02-07 17:35:30
世界の原理主義者 @sinannnohito

次亜塩素酸ナトリウム(ハイターとか)でノロウイルス対策。目安でペットボトル500mlはスグレモノ→キャップ一杯の容量が、約5ミリリットル(小さじ1/2)これで希釈OK!二杯まで入れて高濃度で除菌しちゃいな!

2012-02-07 17:50:21
E.Yamashita @Eijiro773

@yuriotakuya そうなんか。テコムのは次亜塩素酸ナトリウムになってるからちょいと違うのかな・・・

2012-02-07 19:40:10
ねこちゃっく @n_chuck17

kmt先生「ふふふ、次亜塩素酸ナトリウムと塩酸を混ぜるとどうなりますかねぇ(暗黒微笑)」 ただの妄想

2012-02-07 20:23:50
むぎくろ @mugiwaratora

@ko_gu__ma 次亜塩素酸ナトリウムを、これでもかー!って噴霧しなきゃね。

2012-02-07 21:22:48
アッキー @aki_starrise

@nani_iro @araloka1116 横だけども、ミルトンとかハイターなんかの次亜塩素酸ナトリウムがノロには効果あるでよーd(^_^o)

2012-02-07 21:40:40
CHUN @CHUN35

ちなみにインフルエンザウイルスの殺菌には80度以上の熱湯、アルコール消毒液、次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)どれも有効です。ヤツは乾燥が大好きなので湿度を50~60%にしましょう。あとは良く食べ良く寝る。基本。

2012-02-07 23:20:34
狼崎 野良/サキノラ @sakinora

次亜塩素酸ナトリウム カビキラーに入ってますね

2012-02-07 23:47:36
湯帷子𝕏 @YuKa3249

次亜塩素酸ナトリウム、覚えた。

2012-02-07 23:47:43
フリーター、匿名に戻ります。 @yakinikumyon

次亜塩素酸ナトリウムとやらも、ノロウイルスに効くとテレビでしてます

2012-02-07 23:48:10
masaki @msk_1017

そういやインフルが多発したのは収まったけど、今度はノロういるすが出たとか(゚Д゚) ノロには次亜塩素酸ナトリウムが効果的らしい。 ナニソレww

2012-02-07 23:48:29
前へ 1 2 ・・ 6 次へ