アーティストとフューチャーセンター

アーティストを2月21日のフューチャーセンターにお誘いした。 http://kokucheese.com/event/index/27000 多様な人たちとの関係性を描くのが、これからのアーティストの仕事です。
0
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 「デザイン思考」っていう概念、分かりますか?ひらたく言うと、なぜ日本の電機メーカーはアップルのように慣れないのか?ということです。工学系出身者だけ集めても、作れません。デザイナーやアーティスト、心理学者、こういう人たちの能力が必要なんです。

2012-02-10 22:34:15
MisaNakayama @sami_kura

@naokis 母校の情報扱ってる先生も同じ事言ってましたや!!企業さんにも原因はあるやもですが今まで日本でアートに携わってた方々にも責任があるんですよね…

2012-02-10 22:37:43
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura ピンと来るかどうか分からないけど、今度こういうこと、やります。 http://t.co/b2swuntF 経営者、起業家、銀行家、官僚、IT企業、そして学生が集まります。ここにアートに関っている人がいないことに気づきました。もしよろしければ、来てください。

2012-02-10 22:40:48
MisaNakayama @sami_kura

@naokis こここ光栄で御座います∑∑(゚д゚)!!是非参加したいですや!!ちょっとその週は壁画の仕事が入るかもなのでお返事少し待って下さいませ。と、私で良いんですかね(゚д゚)ポカーン

2012-02-10 22:51:24
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura はい、お願いします。無理はなさらぬよう。「大切にしたい会社」というテーマは、実は地域社会活性化というテーマでもあります。たぶん、そこにはアートの要素が必要です。これからの時代、いろんな専門分野を持った人たちが集まって社会問題を解決していく必要があります。

2012-02-10 22:55:10
MisaNakayama @sami_kura

@naokis 有難う御座いますm(_ _*m)"でもお話を伺えば伺うほど行かなきゃってなりますや!!

2012-02-10 23:05:06
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura そうなのですか。実は、「行かなきゃっ」って反応が返ってきて、我ながらびっくりしています。なぜ、そこまで思ったのでしょうか?おしえてください。実は、同じ説明をしても、ほとんどの人は理解できないんです。理解してもらえた糸口はなんなのかが知りたいです。

2012-02-10 23:21:48
MisaNakayama @sami_kura

@naokis 現在日本のアートが衰退してるんじゃないかって思っているからです。大学講義を受ければ受けるほど「浮世絵以降の代表的なアートは無い」と言われているような気がして。(続く

2012-02-10 23:29:49
MisaNakayama @sami_kura

@naokis じゃあ今日本のアート界は何をしているのかと日本の最先端と思われる某都心に行ったりお話を聞いたりしたのですが原因が自分なりに分かりました。これじゃあ日本のアートは一生馬鹿にされっぱなしだし浮世絵以降芽が出でないのが頷けたんです。(続く2

2012-02-10 23:35:10
MisaNakayama @sami_kura

@naokis 更に、狭い世界でしか動かない日本のアート関係では仕事、活動場所が限られてしまいこのままいくともっと海外にアーティストは逃げていき、自動的に文化が外にいってしまいます。育つどころか衰退。日本の誇れるアートすら忘れ去られるのではと思っています。(続く3

2012-02-10 23:39:37
MisaNakayama @sami_kura

@naokis また、まだアート系の大学が成立しているということはこれからもどんどん新しいアーティストが生まれていくという事ではと思っています。しかし実際問題アーティストを諦めて別の仕事をせざるを得ない環境になっています。(続く4

2012-02-10 23:46:29
MisaNakayama @sami_kura

@naokis だったら新しい環境を作り、日本でアーティスト活動を仕事と認知させるためにはもっと企業さんと提携して面白いモノを創れば自然と仕事場は広がっていくんじゃないかなと!!アーティストさんも収入を得られ活動の場も広げられるんじゃないかなと!!(続く5

2012-02-10 23:51:54
MisaNakayama @sami_kura

@naokis と、思っているからなんです。なので私ももっと企業さんやアートとか疎遠かもしれない方々と関わりたいと思ってます。問題解決にもなりますが、私自身関わる事によって今のアートに対するニーズも見たいという好奇心もありますww

2012-02-10 23:55:27
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura お返事遅くなりました。しっかりと考えを持っていることは分かりました。私はアートの業界を知りません。内にいる人と外にいる人とでは、見える世界が異なることがあります。知らぬがゆえにいくつか疑問があります。疑問1:日本のアートって、衰退しているんですか?(続く

2012-02-11 14:04:35
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 疑問2:では世界でアートが隆盛している国ってどこなのだろう?やっぱりフランスかな。疑問3:日本の最先端ってどこ?一般人って、この程度の認識しかありません。「客観的事実」と思っている事柄は、実は「自分の認識」であることが多々あります。(続く2

2012-02-11 14:06:32
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 日本のアートが衰退しているなんて考えたこともすらなかったです。たしかに浮世絵は、明治以降世界に多大なる影響を与えました。しかし、それは日本がそれまで鎖国していて独自性を育んでいたため、西洋人に衝撃を持って受け入れられたに過ぎないのではないでしょうか?(続く3

2012-02-11 14:08:47
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura アニメやマンガをアートと呼んでよいか分かりませんが、私はアートの一種だと思っています。日本人のアーティスト性は脈々と受け継がれており、少しも衰退はしていないというのが私の認識です。「衰退」しているかどうかは、人それぞれの認識でしかないと考えています。(続く4

2012-02-11 14:11:39
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 認識が狭いと、自己の可能性を狭めます。自分で壁を作ってしまい、壁の外側を見ることができなくなります。多くの人がこの呪縛に囚われています。銀行も地方も、みんな自分たちは衰退すると思っています。(続く5

2012-02-11 14:14:13
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 一旦、衰退するという認識を取り払い、自分の精神の壁を壊し、意識を開く必要があります。2月21日のフューチャーセンターという場は、敢えて異業種の人たちに集まってもらいます。他の人の意見を傾聴することによって、自分の意識を開くことができます。(続く6

2012-02-11 14:16:53
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 今、日本では多くの人が、日本が悪くなったのは政府、政治家、官僚、利権企業、利権団体のせいだと思っています。彼らが悪いから彼が行いを改める必要があると。しかし、この認識は根本的に間違っています。認識を改めるべきは自分です。(続く7

2012-02-11 14:19:02
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 残念ながら、人間は他人を変えることはできません。変えることができるのは自分だけです。認識が変われば行動が変わります。行動が変われば世の中を変えていくことができます。一つのテーマに多様な意見を傾聴することによって、意識を拡張し、認識を変えられます。(続く8

2012-02-11 14:21:54
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura やや、精神論、抽象論になってしまいました。「アート」に戻ります。たぶん、samiさんがアート業界は衰退している理由は、なかなかそれだけでは食べていけないという現実があるのでしょう。しかし、次のように考えることはできないのでしょうか?(続く9

2012-02-11 14:24:18
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura 「アーティストとしてアートそのものを仕事にする」だけでなく「アートの才能を活かした仕事をする」。samiさんが衰退と思っているのは、前者ではないでしょうか?私が「これからはアートだ」と言っているのは、どちらかというと、後者です。(続く10

2012-02-11 14:26:15
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura ipodの例を昨日お話しました。電子機械と音楽家(著作権者)とリスナー。この3つの関係性をデザインしたことこそがipodの成功なのです。そしてipodをデザインしたアーティストこそ、スティーブ・ジョブズなのです。(続く11

2012-02-11 14:27:40
Naoki Sugiura @naokis

@sami_kura しかし、他の企業はスティーブ・ジョブズのような天才の出現を待っているわけにはいきません。多様な人たちの関係性を描き未来を示す人が必要なんです。それがデザイナーでありアーティストです。メーカーでいくら優秀な工学系の技術者を集めても、できないんです。(続く12

2012-02-11 14:31:31