柴田孔明による無重量環境試験設備(水槽など)の過去写真

筑波宇宙センター・宇宙ステーション総合推進センター内、無重量環境試験設備棟の水槽が東日本大震災の影響により配管部分破損、周辺機器の転倒、底部の変形など甚大な被害を受け、2月中旬に撤去されることに(復旧は困難であること、所期の目的を十分に達成していたため)。以前撮影されていた水槽や周辺施設写真を柴田孔明さんがアップしてくれました。それを簡易的にまとめたものです。
3
JAXA(宇宙航空研究開発機構) @JAXA_jp

無重量環境試験設備(WETS)の水槽撤去について http://t.co/ICYNJ1Ry

2012-02-13 17:28:59
柴田孔明 @koumeiShibata

筑波の水槽(無重量環境試験設備)、震災から復活できなかったのか。

2012-02-13 17:42:03
柴田孔明 @koumeiShibata

過去の写真から(※筑波の無重量環境試験設備) 浅いようだけど、実際にはかなり深い。 http://t.co/OJnDgAfz

2012-02-13 17:43:45
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

過去の写真から(※筑波の無重量環境試験設備) 下の窓から見るとこんな感じ。 http://t.co/q3Zxc92H

2012-02-13 17:44:52
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

過去の写真から(※筑波の無重量環境試験設備) 沈ませているのがISSの模型だから大きい訳だ。 http://t.co/TgRGdpdT

2012-02-13 17:46:14
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

過去の写真から(※筑波の無重量環境試験設備) 銘板によると諸元と製造元はこんな感じ。 http://t.co/tD5qqDq5

2012-02-13 17:47:16
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

過去の写真から(※筑波の無重量環境試験設備) …いつも思っていたが、暑いときに潜ってみたかったねえw http://t.co/ATBREe4y

2012-02-13 17:56:04
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

過去の写真から(※筑波の無重量環境試験設備) 付属設備。震災でどうなったのか判らないが、これらも撤去されるのだろうな。 http://t.co/bcdygpUk

2012-02-13 17:59:55
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

過去の写真から(※筑波の無重量環境試験設備) ラスト。意外に外観の写真がみつからない。施設に対して水槽が大きかったからなあ。 http://t.co/OYPiw9YU

2012-02-13 18:04:24
拡大