#twifull_sap 第12回 @Mitchara 古典ナワトル語の擬似冠詞と擬似後置詞

まことに申し訳ありませんが、運営のミスによりustream録画を忘れてしまい、中継データが残っていません。せめて雰囲気を感じ取ってください……。 スライドは http://bit.ly/TwiFULL の札幌言語学ミーティングのページからダウンロードできます。
0
satoch(低空飛行)元柴犬アイコン @the_a_ter

講義室のマイクみたいに、自分の声をある程度モニタリングできる場合とは違うから難しいですよね。手元に音量のグラフを表示できたら楽なのかな?

2012-02-14 19:15:52
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

そろそろ終りますので、質問は #twifull_sap にお寄せください

2012-02-14 19:17:43
satoch(低空飛行)元柴犬アイコン @the_a_ter

文法的な要素・しくみを借用するってなんかおもしろいなあ。

2012-02-14 19:18:26
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

@mathlingue wh-movementとはどこのことについてでしょう

2012-02-14 19:18:46
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

@mathlingue 確認しておきます…… 談話マーカーもいっしょに

2012-02-14 19:20:40
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

ご発表ありがとうございました!

2012-02-14 19:24:00
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

この部分の質疑よく分らないので @Mitchara さんにまとめていただけると(

2012-02-14 19:27:44
茶猫まとりんがる(猫•ω•´) VSIの1冊の訳本出しました @mathlingue

聞きたかったのは、ナワトル語は緩い結びつきといっていたのに、wh movementって強い結びつきじゃないのかな、と思ったのでした。遠くにあるものを素性チェックのために引き寄せる? #twifull_sap

2012-02-14 19:34:08
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

わりと純理論的なので質問しにくい感じ

2012-02-14 19:39:47
satoch(低空飛行)元柴犬アイコン @the_a_ter

談話マーカーと文の要素的なものとが必ずしもコンフレートしていなくてもいい、というのはたしかにそうだろうなあと思ったり。

2012-02-14 19:40:10
zeeksphere @zeeksphere

(途中から聴講)p.29「文として独立できないparticle」とされてるinと愉快な仲間たちの詳しい紹介が聞きたいです #twifull_sap

2012-02-14 19:45:05