テスト週間にたまった考え事の束

とりあえずの保存用にまとめたもの。 いつかちゃんと考えたいとは思っていたけどテスト週間でそんな時間なかったって時の。
0
ひげお @Higeow

という非人道的な発言をしても、拒絶せずその真意について語らえる僕の友達。

2012-02-05 18:28:55
ひげお @Higeow

効率には目的と言う考え方が必要で。つまり目的の設定の仕方で真偽が異なる。だから人間が何のために生きてるかに依存する発言だよね。

2012-02-05 18:30:47
ひげお @Higeow

自分の遺伝子を残すのが目的なら、僕の言ったことはそれなりに。

2012-02-05 18:33:14
ひげお @Higeow

自分の遺伝子を残すのが目的であること、その道理の通った単純な解を受け入れ、全う出来るかどうかは、生命体として重要な形質。それができないなら生命体ではない。人間なんて名乗らない方がいい。

2012-02-05 18:38:42
ひげお @Higeow

うん。普通の人は全うしてるからぜんぜん問題ないけど。恋愛もしないで兄弟や親戚の恋愛も援助しないという人間は一体何のために生きてるのか、考えているのか。

2012-02-05 18:43:33
ひげお @Higeow

幸せになりたいって答えになってないもんな。君の定義する幸せって何よ?って話になる。快感だけ欲しいなら脳に直接干渉してもらえよ、と。

2012-02-05 18:48:56
ひげお @Higeow

そういう意地悪な質問してどもっちゃう可愛い女の子はOK。君は生殖活動にいそしめ!

2012-02-05 18:51:24
ひげお @Higeow

ぶっちゃけホントに生きてる意味がわからない人は他人にとってはただの熱機関として扱えて便利だから、しねよとはならないけど。扱えないなら

2012-02-05 18:54:02
ひげお @Higeow

頭いじって「最大幸福」を実現させるビジネスとか、できないかな。

2012-02-05 18:55:41
ひげお @Higeow

高額だけど、手の届かない額じゃない。そのお金さえ用意すれば、真面目に生きてるひとが一生かかっても味わえないだろう幸福をダイレクトに感じさせてくれる。

2012-02-05 18:58:40
ひげお @Higeow

はあー人を集めて質問攻めしたい

2012-02-05 19:52:46
ひげお @Higeow

まず、恋愛するか否かで別け、兄弟のために尽くすか否かで別け、生きる理由が快楽を得るに繋がるような答えを言った人には

2012-02-05 19:58:19

僕のパソコン重くて変換に時間めっちゃかかる。

ひげお @Higeow

変換にものすごい時間かかるんだよね…打つのまでは行けるんだけど、変換でフリーズするとかよくある。海外のパソコンってどうなってるんだろうね…。中国とか、どうやって打ち込んでるのか気になる。

2012-02-15 15:11:43
ひげお @Higeow

中国さんお疲れ様です。って思ったけど日本語の入力方法もすげぇめんどくせぇよな。英語圏とか、表音文字文化圏の人にとってはなんちゅーめんどいことしとるんだと思われるわ。

2012-02-15 15:16:45
ひげお @Higeow

表意文字だって、表意してるけどやっぱ表音がまざるし、カタカナひらがなは表音文字だし、いったいなんだってんだよ。

2012-02-15 15:17:19
ひげお @Higeow

そもそもいろんな国でいろんな言葉があるのは面白いけど、それはどっちかっていうと「方言」みたいな感じの方がいいよな。やっぱ共通の言語ないってのはつらいなー。

2012-02-15 15:18:34
ひげお @Higeow

共通の言語ってあったよね、名前忘れたけど。あれさ、作ったはいいけどつかわれないじゃん?物事が浸透するようになるには、ただ「便利なもの」を作るだけじゃダメなのにね。

2012-02-15 15:20:27
ひげお @Higeow

何かが選択されるためには、それを選択しなければ「負ける」「消える」という状況が必要なわけ。そして、その勝敗が選択を決め、その選択の多さが「傾向」になってく。

2012-02-15 15:21:55
ひげお @Higeow

そしてひげおの脱線はとどまるところをしらない!今「選択」に関して「負ける」ことが重要だって言ったけど、それこそ淘汰の原則だよな。生物でも、文化でも、「勝ち」よりも「負け」のほうが重要。

2012-02-15 15:24:18
ひげお @Higeow

勝ちが素晴らしい状態であることよりも、負けが消失を意味することのが競争においては重要だよね。というか、むしろこの「勝ち負け」という言語は「あるなし」から派生したものであるべきで、この僕の主張自体がまさかさ。

2012-02-15 15:25:49
ひげお @Higeow

だから競争で勝ちたいと、つまり選択されたいと思うのなら、「どう勝つか」じゃなくて、「どうやって負けた奴を消すか」に視点を移した方がいいと思うんだ。選択したものがいかに幸福を得るかよりも、選択しなかったものがどうやって消えていくかを考えないと。

2012-02-15 15:27:53
ひげお @Higeow

消すかっていか別に僕自身が消すわけじゃなくて…。勝つということは、「負けたものが消える条件」を揃えてやることなんだよな。消すという行為の実際の主語がどこにあるかは関係ない。

2012-02-15 15:29:40
ひげお @Higeow

で、この選択の連続が傾向であって淘汰であって進化であって発展である。僕の周りのさまざまな勝者はきっと例外なく競争相手を消してったんだろう。

2012-02-15 15:32:46
ひげお @Higeow

何が言いたいかって、あの「共通の言語」っていうのは結局、僕たちの言語を消すことができなかったから、流行らなかったんだろうね。あの「共通の言語」を使わないという選択をした人が消えていくような状態にしなければ流行らない。そこちゃんと意識しないと、いくらいいもの作ったってダメだ。

2012-02-15 15:34:22