2012/2/16・16:00開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見

2
たかよし @ystricera

保安院「訓練を悪い環境で行うこと。所員が補修点検作業に関わり現場をよく知っておくこと。詳しいことは報告書を読んで頂ければ。保安院としても反省すべき点あったとシビアアクシデント対策しっかりやって置かなければならないと最後に加えている」

2012-02-16 16:54:34
たかよし @ystricera

(産経こくも 30項目対策纏められ今回の原発事故から得られた知見ということだがどのように生かしていく)保安院「報告書の本体最後に書いてあるが今後規制上どう反映すべきか 規制体制に反映すべき視点 深層防護てっていシビアアクシデント対策多様性柔軟性、」

2012-02-16 16:56:20
たかよし @ystricera

保安院「福島第一事故はシビアアクシデントでも重要な位置占めるが広く色々な事象包含したシビアアクシデント対策、国際的視点 事故を細かく見てボトムアップで対策抽出、我々の言葉で言うと設計基準に含めるか、規制枠外か 体系的にも整理しなければいけない。」

2012-02-16 16:56:56
たかよし @ystricera

保安院「シビアアクシデント対策の基本的考え方にかかる意見聴取会開催して 今回は対策抽出 実際に法規制に落としこむためにトップダウンで考え方整理して体系的に考えて新規制庁で対策を考えて頂こうと」

2012-02-16 16:57:54
たかよし @ystricera

(緊急安全対策、ストレステストに含まれるものあると思うが こないだの大飯原発では全て取られているか)保安院「知っている限りでは今されているストレステストは炉心損傷まで検討されている 技術的知見の中では炉心損傷後格納容器をどう守って放射性物質を外部に放出しないようにするか」

2012-02-16 16:59:01
たかよし @ystricera

保安院「まずそこがストレステストとは範囲が違う部分。多くは緊急安全対策に含まれるものだが一部新たなもの加わってくることがあると思う」

2012-02-16 16:59:35
たかよし @ystricera

(朝日小堀 30項目上げたのはいいがいつまでにやるかわかりにくいが新規制庁に任せるのか)保安院「今回出来るだけのものは抽出した 炉心損傷後のことは新しい案 さきごろ閣議決定された規制改革法でシビアアクシデント対策含めることになっているのでその法律が国会で議論経て成立したらー」

2012-02-16 17:00:50
たかよし @ystricera

保安院「シビアアクシデント対策執行していく。安全委員会の考え方と我々の考え方で少し違うところがある、例えば意見聴取会で議論に鳴ったのは外部電源の11ページにある対策1 我々のところは送電給電うけるのは全く違うルート 西と東2つ用意しなさいと要求している 」

2012-02-16 17:02:22
たかよし @ystricera

保安院「安全委員会は少し表現違い 独立しているという表現だったと思うが少しわかりにくいのではと私も思っていて独立なら並んでいてもいいかというと我々はそうではないと思っていて局所的な地盤緩みなど考えると別のルートであるべきというのが我々の考え 新規制庁でどちら採用するか決まる」

2012-02-16 17:03:18
たかよし @ystricera

(新規制庁では統合されるが一般の人からすると違うこと言っていていつまでにやればいいかまだわからない 地元自治体にはどう説明する)保安院「安全委員会がどういう考えかは我々と考え方違うのは当たり前と思っている。向かっている方向は同じだと思うが 」

2012-02-16 17:04:54
たかよし @ystricera

保安院「我々としては我々の考え方ベストだと思っているがどちらの考え方採用されるかは私としては我々の考え方採用されるべきと思っているがそこは法律通って体制できてから決まると」

2012-02-16 17:05:06
たかよし @ystricera

(大飯原発地元ではストレステストでは不十分と暫定的な基準を国に求めている)保安院「法律上の基準にしたときは、ボトムアップで考えられることを抽出したやり方をこれはしているのでシビアアクシデント意見聴取会で全体的考え方揃えて初めて新しい基準になると思っている」

2012-02-16 17:06:21
たかよし @ystricera

保安院「事故の収束対策やっていたが事故直後は冷静な判断行う時間が必要 運転員が何もしなくても十分直流電源量がある余裕必要 8時間程度直流電源必要と我々は思っていて個別プラントによって状況変わると思うので個別評価してきちんとした数字」

2012-02-16 17:07:39
たかよし @ystricera

(産経こくも 福井県は暫定的基準示して欲しいと要望している)保安院「シビアアクシデントは来週意見聴取会やって年度末までに。基本的考え方整理 定量的なものは4月以降」

2012-02-16 17:10:25
たかよし @ystricera

(時事通信神田 保安院としてのこの文書の重み 少なくともここだけはやってほしいという位置づけか)保安院「さらなる審査を加えて新しい規制に結びつけて欲しいと思っている 新しい法律審議進められているので今の体制で決められないのは事実 決めるのは新体制だが我々としてはベスト尽くした」

2012-02-16 17:12:02
たかよし @ystricera

(朝日西川)保安院「技術的知見まとまり 地震津波高経年化ありどういう優先度でやっていくか 先ほども言ったように今回ボトムアップで対策抽出 法規制にするためのトップダウンの整理して地震津波以外の外敵事象含め PWRのことも考えて全体整理まで現体制下でやっていきたい」

2012-02-16 17:14:06
たかよし @ystricera

保安院「あとは具体論というところまで持っていきたい」

2012-02-16 17:14:39
たかよし @ystricera

(NHK山崎 位置づけがよくわからないということで福井県が言っている基準を示して欲しいというのは最終的にいつになるのか)保安院「それは私からはお応えできないというか 福井県の要望も私もよくわかっていないのですけれども」(福井県が求めているものと国が示しているものが食い違いで)

2012-02-16 17:15:45
たかよし @ystricera

保安院「ソフトの部分は訓練、作業環境なども入っている。本文技術的話の一番最後の方 どういうデータであれば炉内どういう状況下の事前の検討運転員の訓練 ソフトを助けるハードも必要」

2012-02-16 17:17:37
たかよし @ystricera

(アメリカだと所長が注水判断 今回は緊急時プラント押さえ込めなかったところもあり免震重要棟幹部も他にやり用あったのかと言う所でそれぞれの能力というより人事の問題 総合力としていまの電力会社の人の作り方でいいのか、事故時の通信機能の確保も具体的にどういう状況作るかは大きな話)

2012-02-16 17:19:10
たかよし @ystricera

(これで終わりですかと聞いたのはそういうこと。福井県が言いたいのは半島で道路一品しかない所で、1Fは今回救援の車も行けない分断された。次あった時の炉を最悪の状態になる前に救えるのかともっと大きな物を福井県はいっているのではと思うが そういう用意は新規制庁に任せるのか)

2012-02-16 17:20:22
たかよし @ystricera

保安院「今回は事故の知見からどう活かすか発電所の中の話だけをしている、技術的にどうするかの対策を抽出。ソフトのところは同じようなことが意見聴取会であり、報告対策の何箇所かに書いていてやはり発電所員が発電所隅々までよくわかっていなかったのではないかとそれは問題」

2012-02-16 17:21:34
たかよし @ystricera

保安院「発電所の中にどこにどういうバルブありどういうふうに操作するか プラント熟知しなければ 予備品、ケーブルどこにあるか常日頃やっているから体に身につく」

2012-02-16 17:22:43
たかよし @ystricera

(木野 当たり前の話が多くなぜいまこういう話がと この状態で今発電所が運転されていることについて)保安院「法規制にするために体系的に整理する 規制行う上ではある程度の作業、時間手続き必要 報告書の方にも書いているが法規制満たせばそれでいいと言うことではない 」

2012-02-16 17:25:23
たかよし @ystricera

保安院「電気事業者は安全性向上のため最善の努力していただかなければ 実際の法規制行われる前にチェックしていただいてすぐさま取り組んでいただきたいと思う」

2012-02-16 17:25:43