Gumroadのとりとめのないまとめ 2012/02/16

話題のGumroadのとりとめのないまとめ。2012/02/16日分。 単に私のTLから見えた物というだけのまとめです。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
人力検索はてな @hatenaquestion

Gumroadをリストして、ストアみたいのを簡単につくるサイトGumSKYをつくりました! ステマをしたいのですが、どうすれば効果的でステキな感じのステマできますでしょうか。 宜しくお願い致し... http://t.co/BmZwyE9a

2012-02-16 18:12:12
Yonjin @digifacture

@fladdict 他でも問題があるから議論のは必要無いというのは飛躍だと思います。Gumroadが簡単にurlを販売するサービスであるなら、不法行為を摘発するサービス等を提供する等Gumroadが対策すべき点もある筈で議論の余地があると思います。Megaの二の舞にならない為にも

2012-02-16 18:16:39
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@yonjin 基本「paypalがや他のマイクロストア、決済系がやっきた対策をとりいれようね」でほぼ終了じゃないですかね? Megaは会社本体がパイレーツだったというオチだったような。

2012-02-16 18:22:27
Yonjin @digifacture

@fladdict そこから一歩踏み込んで、GumroadがPaypalを便利にするサービスなら、Gumroad経由でPaypalに違反報告を簡単にする制度を取り入れても良いのでは?と思います。コストを誰が負担するか、的な話で

2012-02-16 18:26:31
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@yonjin いえ、ですからそれはGumroad固有じゃなくて、報告システムは決済のサービスは必要とほぼアンサーが出てるので、別に議論する必要ないかなぁと。普通に議論じゃなくて、Gumroadにリクエスト送ったほうがてっとりばやいのではないでしょうか?

2012-02-16 18:30:47
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

もうちょっと使い込んで3月になったら、ガムロードをベースに、もっと日本の運用に適したサービスを考えてみるか。

2012-02-16 18:36:15
安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

gumroadでものが売れる期間、当たり前だけどリンクをつぶやいても反応あるの数時間、ブログに貼っても数日。でも売る場を作ったらコストかかってサービス成り立たないだろうし。外部にサービス任せて軽さで勝負なんだろうな

2012-02-16 18:38:28
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@abfly 安定的に売るってなると、ブログのヘッダーか、サイドバーから誘導しないとむずかしそうですよねぇ。

2012-02-16 18:41:08
安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

@fladdict gumroad内に『俺ショップ』みたいに自分の商品まとめて展示できるページつくれるといいんですけど

2012-02-16 18:44:57
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@abfly 最終的には出展者の顔アイコン出して、背景カスタマイズして、出展者の他の商品みれるようになると理想ですよねー

2012-02-16 18:46:22
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

いま、俺のなかでiPhoneアプリ「斉藤さん」を巡る謎のほうが、Gumroadよりも熱い!!! http://t.co/oLHsx25K

2012-02-16 18:52:00
拡大
lukplus_アーサン @lukplus_abe

gumroadで試しに発売、同人ゲーム!!打撃王 C80 TRIAL Buy dagekio_c80 on Gumroad! https://t.co/MHgxjnd2 @gumroad

2012-02-16 18:56:29
ましょー @mashoo_

@fladdict クレカじゃなくても払えると良いですね。若いクレカ作れない世代にもチャンス在ると思うので

2012-02-16 19:05:20
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@mashoo_ そこは日本はクレカ社会じゃないのが残念ですねぇ。これで日本人がクレカ慣れしてたら凄かったのに…

2012-02-16 19:05:56
Yonjin @digifacture

@fladdict 議論するより直接リクエストした方が…というなら議論する事がなくなってしまうと思いますが… 既にアンサーが出てるなら、Gumroadで簡単に販売できるくらい、簡単で最適な違反報告のシステムの一例を差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?

2012-02-16 19:06:36
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@yonjin 単に report ボタンをつければいいのではと。 それ以上のまだない何かを考えることなら、純粋にマイクロペイメント系全体の文脈で違反対策の議論を行ったほうが、リソースを共有できるので有意義かと思います。

2012-02-16 19:12:15
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

こういうコンテンツはGumroadと相性よさげね。「VOCALOID徹底研究-PDF版」 https://t.co/7wh7hgMR

2012-02-16 19:42:52
Yonjin @digifacture

@fladdict なるほど違反報告ボタンを付ければ対策として十分という考えなのですね。 まだGumroadに無いのですし「議論の必要はない」と断言するよりも「reportボタンを付ければ解決じゃね?」と提言された方がマイクロペイメントが普及してない国内では建設的だと思いますよ。

2012-02-16 19:59:40
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@yonjin …ですからやるべきことが明確なら提言すればいい問題で、別にいまさら議論する必要はないという考えです。

2012-02-16 20:02:39
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

Gumroadに対して具体的な一家言がある人は、俺に提案しないでGumroadの中の人に直接ご提案ください。 せっかく中の人が日本ユーザーの対応する気万々なんだから、直接言えばいいかと…

2012-02-16 20:08:27
Namika ✽ 灰色ハイジ @haiji505

@fladdict 日本の広報みたいになってますねww

2012-02-16 20:09:43
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

@haiji505 中の人から報酬もらいましたよ。 pintarestのインビテーション1通w

2012-02-16 20:11:17
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

僕がどう考えているか?というのはいくらでも答えられるけど、サービスがどうあるべきかとかは具体的なビジョンあるなら直接、サービスに言うほうが世界は変わると思うです。

2012-02-16 20:12:37
Yonjin @digifacture

いえ、@fladdict さんがGumroadに関わる著作権絡みの話をしてるのを横から見てた感想とでも受け取って頂ければ。 著作権絡みの話になると、疑問を抱いてる人達を不必要に煽ってる様にも見えたので、何かの参考にして頂けたら幸いです。

2012-02-16 20:14:20
ナカムソ @sochan_blank

サービスに言うというのはどう言う意味ですか?RT @fladdict: 僕がどう考えているか?というのはいくらでも答えられるけど、サービスがどうあるべきかとかは具体的なビジョンあるなら直接、サービスに言うほうが世界は変わると思うです。

2012-02-16 20:14:25
前へ 1 ・・ 4 5 次へ