Ikko_Yoshidaさんの旅 秋田県横手市2012冬

2
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

秋田県の横手市まで来ました。平安時代、後三年の役の舞台となったところです。

2012-02-15 14:14:01
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

昨日と今日は、秋田県横手市での雪祭り?冬祭り?に参加してきました。かまくらや梵天などの行事がありました。もともと小正月の、春を待つ行事との位置づけのようです。

2012-02-16 18:35:47
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

また、横手市の別の地区では、竹打ちといって、どんどやのような大きな焚き火の両側で青竹を打ち合う勇壮な行事もあったそうです。

2012-02-16 18:50:03
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

横手市は、11世紀に源義家が活躍したといわれる、後三年の役の起こった場所でもあります。横手市金沢地区がその舞台で、一体は今公園して整備され、後三年の役金澤資料館が建てられています。公園は今、一面の深い雪に覆われていました。

2012-02-16 18:57:10
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

JRで大曲から横手方面に向かうと2つ目に「後三年」という駅(横手のひとつ手前)があります。駅の名前としては珍しいというか、谷川先生が見ると文句を言いそうな・・・。

2012-02-16 18:59:10
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

その無人駅でうっかり降りたのですが、資料館までは、タクシーで結構ありました。

2012-02-16 18:59:47
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

たった一台のタクシーが駅前にいてくれたお陰で助かりました。ついでに待ち時間料金なしで横手の市街まで行ってくれました。

2012-02-16 19:03:21
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

@Aokumo77 後三年の役に由来するのはわかるのです。ここであったのだなということがわかりますから。その意味ではいい駅名ですね。

2012-02-16 19:37:47
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

@Aokumo77 タクシーの運転手さんが教えてくださったのですが、その日のテレビでもやっていました。かまくらまつりに行ったので、見に行くことは出来なかったのが残念でしたが、ちょうど、NHKのニュースでやっていました。別の機会に行ってみたいです。

2012-02-16 19:40:03
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

横手のかまくら館を見学したり、周辺の会場を見たり、B級グルメの横手焼きそばを食べたりしましたが、夜が本番のかまくらまつりまで、まだ時間があるなぁと思っていたら、「木戸五郎兵衛村」への無料バスがあるではありませんか。

2012-02-16 19:46:09
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

バスの中には、ボランティアの?横手観光ガイドさんが乗っておられ、丁寧に案内をしてくださいました。「木戸五郎兵衛村」って何?と思ったら、雄物川地区に作られた古民家を移築した場所であることが判明。

2012-02-16 19:48:43
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

@Aokumo77 それはそうおもいました。また雪のない時期に再度行って見たいなと思いました。

2012-02-16 19:50:20
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

木戸五郎兵衛村の名前は、すぐ傍らにある、木戸五郎兵衛神社にあるとのこと。雪景色の中を30分ほど走って、着きました。雪景色の夜景のかまくらのポスターはここで撮られたものだと知りました。

2012-02-16 19:54:35
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

木戸五郎兵衛村は、もうすこしPRするといいと思います。結論から言うと、本当に行って良かったです。

2012-02-16 20:04:20
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

横手観光協会のかまくらの画像にも使われていました。 http://t.co/vnvcMKYC

2012-02-16 20:06:18
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

↓ この最初の画像が、木戸五郎兵衛村の古民家のひとつ、」黒石家前のかまくらです。今頃気付いたデス。

2012-02-16 20:07:51
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

また変なツィートをしている。名前は → 名前の由来は です。

2012-02-16 20:09:18
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

雪深い中に、4件の古民家があり、かまくらがつくられていました。

2012-02-16 20:13:14
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

一番奥にある、大きい古民家が黒石家で、ここでは地元のみなさんが、餅つきイベントをしたり、おとづれる観光客に、囲炉裏端でお茶やお汁粉(つきたての餅入り)手作りのおしんこ、いぶりがっこや、なたぎり大根の麹漬け、白菜漬けなどを振舞ってくださいました。

2012-02-16 20:14:23
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

隣の座敷では、プロの語り部の方が(名前忘れた・・・・)秋田の昔話や、かまくらの由来などを話してくださいました。とても楽しかったです。

2012-02-16 20:16:02
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

かまくらは、いわば子供が主役の行事で、かまくらの中では子供が訪れる人々を呼び入れるのだそうですが、木戸五郎兵衛村では、「昔の子供」つまり。地区の年配の方々が、私たちを呼び入れて、焼いたもちや甘酒を振舞っておられました。

2012-02-16 20:19:04
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

別の民家では、雪囲いの「す」(簀巻きにする、の簀)をわらで編んでおられたり、また別の民家(佐藤家?)では、土地の物産を売っていました。干し餅を揚げたお菓子や、いぶりがっこ(丸々1本400円!)花すしというなすと菊の漬物や細工した巻き寿司(房総にもある)などなど買いました。

2012-02-16 20:25:07
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

横には資料館もあり、ひな祭りの特別展示をしていました。後三年の役関連もそうですが、このあたりは、縄文遺跡なども豊富なようです。

2012-02-16 20:27:47
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

最終の送迎バスでかまくら館まで戻りましたが、帰りのバスの中でも、観光ガイドの方が、自分たちの子供の頃のかまくらの話や、かまくらの楽しみ方、よい写真のスポットなど、くわしく楽しく説明をしてくださったので、車中も楽しかったです。

2012-02-16 20:30:46
Ikuko Yoshida @Ikko_Yoshida

そのあといよいよ横手市街地に戻って、かまくら見物です。観光ガイドの女性のお勧めのように、まず、歩いて蛇の崎河原の一面のミニかまくら、それから二葉町を巡り、そこからは巡回バスで横手公園へ。

2012-02-16 20:35:57