【女体化】 男性読者は「男主人公が女体化」する作品の何を楽しむのか?

男主人公が女体化(=性転換、≠女装)する作品の楽しみ方が、一男性読者として理解できずにいます。女体とはいえ中身は男じゃサッパリ燃えない。女体化フェチの方、女性読者で男性向け作品の女体化に思い入れがある方など、ぜひ読み解き方をご指導ください!
44
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【編集注】 黒太字はテーマ / 青太字は作品・キャラ / 赤太字は「回答例」です。

2012-02-22 20:45:44
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】男が女体化するマンガや創作物に激しく賛同する人って大勢いるじゃないですか? 自分はたぶん少数派なんですが、どうして女体化でフェチれるのか、理由が読めなくて困ってます、人生に。女体化フェチの方、どなたかこっそりメカニズムを教えてください。

2012-02-21 23:13:04
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】女体化しても精神は男。男が女の格好してても、言動や心理が男じゃ、全然そそられないんですよね…。あ、女装はよく分かります。

2012-02-21 23:13:54
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】男が女装で女の子精神に転向しちゃう、的なノリはすごくしっくりくるんですが。プリティフェイスや、藍本松先生の『レンゴク』なんかは、中身が男じゃないですか。だと、男として見ちゃってどうにも燃えてこなくて。ああいう作品の読み方、楽しみ方が知りたい。

2012-02-21 23:17:31
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】ToLoveる女体化リトなんかは、他の女の子との絡み目的なのかと予想してみるけど、それだと誰視点で楽しむのが定石なのかなぁ。完全に観客として、なのかなぁ…。

2012-02-21 23:23:11
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】はやく、『レンゴク』が連載化される前に、勉強して楽しみ方を会得するんだ……!

2012-02-21 23:33:15
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】もしかして『性転換』って言い方の方がメジャーなジャンルだったのかな。

2012-02-21 23:34:57
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】Wikipedhiaの『性転換』は案の定、生物学における性転換を粛々と解説しておられました...。そ、そうじゃないんだよぉ

2012-02-21 23:36:09
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】だいたい元からフェチが合ったら他人の意見なんて関係ないもんねぇ…。「女体化フェチをおまえに教えてやる」くらいの偏った読み方を教えてくれる方が楽しそう。

2012-02-22 22:48:32
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】きっと「見た目が女の子で可愛けりゃいい」ではないんじゃないかと予想してるんですが…。男勝りな女の子フェチ? あるいは、女体化キャラに感情移入して、自分が女体化になりたい欲求を満たす? はたまた、他の女の子たちとキャッキャゆりゆりしてるのを見るのが目的?

2012-02-21 23:20:30
@shirafunogotoku

女湯で、友達が乳揉みあってたのは見たよ!俺は参加してないけど!女体化したら、そういうちょっとした楽しみはあるのかな。まぁ、あとはガールズトークで好きな子が自分を好きだってことが発覚するとかかなー。だめだ。俺、ありきたりだ。

2012-02-23 00:00:08
@8ma745

小さいころ歯医者さんで読んだ弓月光の「ボクの初体験」にドキドキしたのは女体化萌えだったのかな?男子高校生がマッドなサイエンティスの妻の身体に脳ミソ移植されて、しかも奥さん妊婦で出産まで体験しちゃうというすごい話だった。

2012-02-21 23:27:25
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】Wikipediaの『女体化』は、801的な解説に留まっていて、男性誌の「男が主人公の女体化」に関する記述が薄い。

2012-02-21 23:30:53
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】男ばかり出てくる世界観で、男の一人が女体化して、総受けになるって意味での『女体化』は、どちらかというとドリーム小説。女性視点で楽しむものだから、自分が知りたい『女体化』の楽しみ方・メカニズムはちょっとズレてくる。

2012-02-21 23:32:16
@8ma745

月ジャンの「ふたばくんチェンジ!」にもドキドキした。弟が密かに単行本集めてたのにもドキドキした。月ジャンらしいエッチなサービスが一杯ってのもあるけど、生理ネタとかもあって男なら絶対体験しないこと」に戸惑う姿とか、性差のギャップへの驚きが興味深いっていうか…これ女性視点の萌えだな

2012-02-21 23:38:06
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

@yamanashiko 出産とか生理とかディープなネタ、絶対にToLoveるじゃ扱わないですよね。扱ったらネットでトラブル多発ですね。

2012-02-21 23:39:24
@8ma745

@SnowSwallow 『レンゴク』なら生理くらいは扱いそうな気もする。とらぶるみたいな一時単発の女体化は『男とか要らねぇし!美少女だけ居ればいいし!』という非常に男らしい発想から生まれた『女体化萌え』の本流とは違う何かな気もします。

2012-02-21 23:51:42
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

@yamanashiko 『レンゴク』で生理を扱ってくれたら『保健室のレンゴク』って畏れられるに違いない。

2012-02-21 23:59:31
@8ma745

@SnowSwallow 藍本先生による保健教育ですねわかります。

2012-02-22 00:02:32
SnowSwallow / Yukimi @SnowSwallow

【女体化】起きたらとりあえずおっぱいを見る、トイレをしてみる、お風呂に入る、的なテンプレートのシチュエーションに需要があるのかなぁ。女体化の楽しみ方がイミフすぎる。

2012-02-21 23:41:10
@8ma745

私たぶん女体化萌えできるんだと思う。けど、それは性差に戸惑う姿に「ふふふ……そうよ、女の子って大変なのよ坊や」っていうお姉さんのようなお母さんのような見守る視点での萌えなので、男性視点の萌えとはなんか違う。

2012-02-22 00:00:25
1 ・・ 8 次へ