子ども達を連れてWBC 2012年2月21日

れいやさんのつぶやきから
26
れいや@日常 @r_kuyoh

今日は子どもたちをつれて、ひらた中央病院( http://t.co/GnRuLoes )のホールボディカウンタを受けに行ってきました。この病院でホールボディカウンタの体制が整ったのを知ったのは10月中旬頃。(福島民報では10/7、福島民友では10/10に記事掲載)

2012-02-22 01:57:08
れいや@日常 @r_kuyoh

その当時はすでに自分の子どもの健康に差し迫った危機感はなかったので、線量が高いところに住んでいる子どもたちが先に受診してくれればいいな…ぐらいの気持ちで放置。11月上旬に友人が「申し込んでみた」と話してくれたのを聞いて、再度、興味がわきました。

2012-02-22 01:59:28
れいや@日常 @r_kuyoh

確か、その当時で「電話で申し込み後、1ヶ月後ぐらいに折り返し電話が来て、そこで日程調整。実際に検査を受けられるのは来年1月以降」という話だったかな。とりあえず、自分の友だちの中で線量の高い地域に住んでいる人にメールで広めました。

2012-02-22 02:02:48
れいや@日常 @r_kuyoh

まわりの友だちからの「申し込んだよー」とか「うちは気にしてないから、申し込まないよ」とかのメールが一段落してから自分もひらた中央病院へ電話。確か11月10日頃。電話での対応がすでに手慣れた感じ。今後の流れはすでに申し込んだ友人と同じことを説明されました。

2012-02-22 02:05:57
れいや@日常 @r_kuyoh

ちなみに申し込んだ理由は、実際に申し込んだ友人の話を聞いて興味がわいたのもあるけど、10月中旬ぐらいに個人依頼していた子どもたちのガラスバッジ測定結果が届いて、子ども3人の中で娘だけ数値が高かったのをダンナが気にしていたのでWBCも受けてみよう…と思いたったからです。

2012-02-22 02:11:13
れいや@日常 @r_kuyoh

ぶっちゃけ、わたし個人の「ホールボディカウンタ!見たい!!」という野次馬根性があったことも否定しませんが…(笑)。

2012-02-22 02:11:54
れいや@日常 @r_kuyoh

…でホールボディカウンタのことなど忘れかけていた2月の上旬、ひらた中央病院からお電話がありました。ホールボディカウンタを受けることができる日程をいくつか提示して下さって、その中から自分の都合のいい日を選ぶ…という感じ。

2012-02-22 02:15:18
れいや@日常 @r_kuyoh

平日の午前中を提示されたらどうしようかとドキドキしましたが、提示されたのが午後~夕方の時間。たぶん、子どもの年齢なども考慮して下さったのかな?ダンナと一緒に行きたいと思ったので、夕方の時間でお願いしました。申し込みは子ども3人全員。

2012-02-22 02:17:20
れいや@日常 @r_kuyoh

「郡山市は病院との協定を締結しているので、大人は本来12000円かかるところを6000円でホールボディカウンタを受けることができます」とご提案いただきましたが、大人は全く心配していなかったので特に申し込まず。あ、子どもは無料です。

2012-02-22 02:19:53
れいや@日常 @r_kuyoh

「検査自体は1人5分ほど。検査の前に問診票への記入があるので、1人30分ほどみていただきたいです。特に準備することはありません」とのことだったので、今日は手ぶらで病院へと向かいました。

2012-02-22 02:21:31
れいや@日常 @r_kuyoh

病院に着くと、一般受付のところで「インフルエンザが流行っていますのでマスクをおかけ下さい」と家族全員分のマスクをいただきました。おぉ、細やかな心遣い…。ホールボディカウンタ用の案内に従ってホールボディカウンタ受付へ。

2012-02-22 02:23:28
れいや@日常 @r_kuyoh

子どもの名前を伝え、3人分の問診票・同意書・検査結果返信用封筒を受け取って記入。そのほか、要望書にも署名。(わたしが必死で3人分記入している横で、ダンナが写真を撮っていたのだけれど、すでに寝てしまっているのであとで画像をもらいます)

2012-02-22 02:25:45
れいや@日常 @r_kuyoh

すべて記入し終わって提出すると、診察券をいただけました。その後、1人ずつ外部被ばく検査(身体表面汚染測定)。測定地はcpmで1分間当たりのカウント数を表すそうです。

2012-02-22 02:29:35
れいや@日常 @r_kuyoh

手のひら、手の甲、体前面の頭の先から足下、体後ろ面の頭の先から足下、もう一度、頭から胸元のあたり…と念入りに測ってくれました(ちと順番怪しいかも)。考えてみたら、こういう光景、生では初めて見たなぁ。

2012-02-22 02:30:37
れいや@日常 @r_kuyoh

その後、スタッフさんに呼ばれて内部被ばく検査(ホールボディカウンタ)へ。靴を脱いで室内に入り、スリッパに履き替え。服の上からガウンを羽織り、頭には使い捨てキャップ。身長と体重を測られました。その後、ホールボディカウンタへ。測定時間は2分でした。

2012-02-22 02:33:33
れいや@日常 @r_kuyoh

長男と次男は問題なく測定終了。じっとしていられるか不安だった娘もスタッフさんが声をかけたりしてくれて、無事に測定できました。測定が終われば、そのまま帰宅してOK。検査結果は福島医大付属病院の医師に解析してもらって、約1ヶ月後に郵送されてくるそうです。

2012-02-22 02:35:54
れいや@日常 @r_kuyoh

ホールボディカウンタの機種は「立位型WBC CANBERRA社製FASTSCAN2251型」、測定値の単位はBq(ベクレル)。今回の検査における検出限界Cs-134:300Bq、Cs-137:300Bq。

2012-02-22 02:42:07
れいや@日常 @r_kuyoh

預託実効線量(mSv) が示され、「あなたの体内の放射性物質の測定結果から、1年間日常的に摂取することにより受けると思われる線量は( mSv )と推定しました。」という結果をいただけるようです。画像はあとでまとめてあげますね。

2012-02-22 02:48:47
れいや@日常 @r_kuyoh

結局、子ども3人検査していただいて、かかった時間は45分ほど。スタッフの方々もかなり手慣れた感じでした。あまり関係ないけど他のスタッフの方々も、廊下ですれ違ったときなどみんな笑顔で挨拶して下さる。あれはすごーく印象いいわぁ。

2012-02-22 02:50:48
れいや@日常 @r_kuyoh

でも、いま病院サイトをよく見たら「4歳〜8歳未満の小児については、体内からのセシウムの代謝(人体からの排泄)が早く、体内残留セシウムの量が少なく測定できない可能性があります。 そのため2011年3月12日当時に行動をともにしていた親等の評価結果から、

2012-02-22 02:52:45
れいや@日常 @r_kuyoh

概ね一生に受ける被ばく量(預託実効線量)の値を求めることとしております。 つきましては、当時、行動をともにしていた親等のホールボディカウンタの検査のご協力をお願いいたします。」って書いてあった…。あああ、娘の結果はきちんと出ないかも…。

2012-02-22 02:53:41
れいや@日常 @r_kuyoh

でも「2011年3月12日当時に行動をともにしていた」と言われてもねぇ…。子どもたちは事故後、数日外出させなかったけど、わたしは仕事で戸外もほいほい歩いていたし、ダンナは買い出しに行って戸外に長時間並んだりしていたし…。あまり参考にならないような…。

2012-02-22 02:57:40
れいや@日常 @r_kuyoh

多分、ダンナのほうが行動パターンは近いかなぁ…。ちょっと考えてみて、もしかしたらダンナだけ検査受けてもらうかも…。…と、レポートはこんな感じ。あとで問診票などの画像、結果が届いたら結果も報告しますね。個人的に、とても印象のいい病院でした。

2012-02-22 03:01:58
れいや@日常 @r_kuyoh

いつものごとく、夜中の連投ですみませんでした…。でも一応、夜中に連投した方が迷惑かからないかと思って、気は遣ってるんですよ…(笑)。

2012-02-22 03:06:58
れいや@日常 @r_kuyoh

@Row0916 参考にしていただけたならよかったです!Rowさんも検査に行かれるんですねー。わたしも参考のために検査しようかなぁ。

2012-02-22 03:08:16