けいおんにおける作品/キャラのアーキテクチャ

6月13日(日)に京都で開かれる「けいおん!ナイト」 (http://us-it.org/?p=83)の話から主に「唯」について。
4
もりした @tksmrst

今、恐ろしい発見を導き出してしまった希ガス。 唯=けいおん!におけるアーキテクチャ。

2010-06-02 22:34:37
石塚 直登 @naotoishizuka

うーん。俺は逆だと思うんだけどなー。唯のポジションはセカイ系で言うところの主人公の男性で、へたれなんだけど自分を全承認してくれる女性に支えられているって点で。 RT @tksmrst 今、恐ろしい発見を導き出してしまった希ガス。 唯=けいおん!におけるアーキテクチャ。

2010-06-02 22:38:28
石塚 直登 @naotoishizuka

けいおんの何も起こらなさの中でも、最新話で唯が成長の兆しを見せたのは注目すべき点。

2010-06-02 22:35:20
もりした @tksmrst

@naotoishizuka ボクは1期の4話(1回目の合宿)と11話(律と澪の喧嘩)、2期の1話(あずにゃん問題)、9話(第三者のために演奏、勉強)がかなり重要と見ている。

2010-06-02 22:39:04
石塚 直登 @naotoishizuka

@tksmrst 確かにじわじわと変化してるんだよな。唯。

2010-06-02 22:41:44
石塚 直登 @naotoishizuka

でもって、セカイ系から空気系への移行で唯を男性でなくて女性にして、性愛的問題を抜きにして承認と成熟の問題を語ろうとしているのかなと思う。

2010-06-02 22:40:35
もりした @tksmrst

@naotoishizuka なるほど。確かに2期8話で唯は進路を自分では決めれず、先延ばしにしたが、次の話、9話で唯はテストとライブを2つともそつなくこなした。唯の「成長過程のアーキテクチャ」というのを見せたいのではないだろうか

2010-06-02 22:42:24
石塚 直登 @naotoishizuka

2期8話の進路のエピソードで、1期1話の部活選択の状況をリピートしたと思いきや、決断してるんだよな9話では。

2010-06-02 22:43:51
もりした @tksmrst

@naotoishizuka 1期1話目を改めて観るとビックリする。ホント駄目。たんなる「頭のネジが抜けた可愛い女の子」でしかない。ただ話が進むにつれ、唯の天才性と成長からいろんな登場人物を魅了する人物だということが視聴者まで波及する。

2010-06-02 22:45:05
石塚 直登 @naotoishizuka

@tksmrst 唯の成熟の問題を扱っているのは確実だと思う。物語がない日常で如何に成熟可能かって。

2010-06-02 22:45:23
石塚 直登 @naotoishizuka

@tksmrst 最初若干いらっとするもんな。でも、それが唯の天才性に回収されないようにうまく演出もされていると思う。

2010-06-02 22:47:02
アリサ @marqmew

君はそうやってむしろ唯を通して和や憂を消費してるんじゃないのか RT @tksmrst のどかの優しさや憂の思いやりは全て唯のキャラに回収されている。よって唯最強。

2010-06-02 22:44:36
もりした @tksmrst

@marqmew う。うぐ・・・。そうかもしれないです・・・。

2010-06-02 22:45:46
アリサ @marqmew

@tksmrst まったく同じ理由で僕はムギを通してけいおん!を消費しています

2010-06-02 22:49:27
もりした @tksmrst

@naotoishizuka 唯という人物像は、唯本人からより、第三者(和、憂、梓、律、おばあちゃん)などにより語られることのほうが多い気がする。

2010-06-02 22:48:33
石塚 直登 @naotoishizuka

@tksmrst 確かに、唯の独白のシーンって少なかった気もするし。独白にすると急にセカイ系じみてしまう。

2010-06-02 22:49:37
もりした @tksmrst

@naotoishizuka ギー太引いてるか。ごろごろのほほんしている場面しかない気がする。

2010-06-02 22:51:20
TTRSP @inoue4

@naotoishizuka 微妙に決断してないんだよ!山あたった~ってなっちゃったんだよ!そこが空気系なんだよ。

2010-06-02 22:48:40
石塚 直登 @naotoishizuka

@inoue4 うまいんだよな。脚本が。山当たったで処理しちゃうとこが。それで、じりじりと成熟させていく。決断抜きに成熟させていく。

2010-06-02 22:50:56
TTRSP @inoue4

@naotoishizuka その前に婆ちゃんに誉められた時、唯の表情に後ろめたさを感じたんだけど結局流されちゃったからな。延ばして延ばしてどうするかが非常に気になる。

2010-06-02 22:54:44
もりした @tksmrst

@marqmew ムギはそういう意味では唯ベクトルから少しズレてますね。最近見えてきた気がします。

2010-06-02 22:50:38
石塚 直登 @naotoishizuka

9話で印象的なのが、背景に新しい場面が頻出したこと。河川敷とか。今まで、ほぼ学校を中心に展開していたのに、今回は学校の外が圧倒的に多かったと思う。それは、HTTのメンバーから離れて唯が活動しだしたということ。ちなみに修学旅行は基本的に学校空間の延長とみなせる。

2010-06-02 23:20:30
石塚 直登 @naotoishizuka

@tksmrst 1期の最初と最後に独白があった気がするけど、それより周りから言及されているシーンのほうが重要なんだろうね。

2010-06-02 22:52:31
もりした @tksmrst

@naotoishizuka おお!最初のナレーションと、最終回のライブ遅れて来てナレーションの時か!それ「問題提起」と「まとめ」じゃねーかな。

2010-06-02 22:54:36