ツイッターでゆる~くプレワイン会

7月7日7時7分よりのツイッターでゆる~く複数地点同時ワイン会のテストイベントの様子です。
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ωωω @tamakiii

「7月7日7時7分のゆるーいワイン会同時開催までのゆるーい道程」だそうです。 http://togetter.com/li/16503 #yuruwine

2010-06-02 20:46:43
Bacchus Soleillevant @Sunrise_Bacchus

モンドヴィーノ! @tada3236 もう少ししたら参戦します。ワインはVolnay Taille-Pieds 1999 Hubert de Montille。帰国したばかりで適当なワインが手配できず。捻りがなくてすみません。 #yuruwine

2010-06-02 20:47:47
Shot Magazine @ShotMagazine

RT @tamakiii: これは今後に期待できそうなハッシュタグ。画像があると詳しくない人にはいいな。 #yuruwine

2010-06-02 20:47:53
ぴのほり @pinoholic

@Sunrise_Bacchus 当たり・・・そ言えばヴォルネのイメージで飲んでいた・・・。この当たりは造り手さんのスタイルですかね。横っちょにACヴォルネもあるんですけど。 #yuruwine

2010-06-02 20:48:11
Shot Magazine @ShotMagazine

RT @tamakiii: 「7月7日7時7分のゆるーいワイン会同時開催までのゆるーい道程」だそうです。 http://togetter.com/li/16503 #yuruwine

2010-06-02 20:48:30
悪代官 @shinyasat

思いの外てこずった。これから帰ってピノ飲もう。すっかり出遅れだけど…。 #yuruwine

2010-06-02 20:50:17
友原 範士 Norio Tomohara @ChChevalBlanc

ルロワは、鳩山総理辞任の池上解説を見ながら飲むワインではないなぁ(笑)。 #yuruwine

2010-06-02 20:51:49
友原 範士 Norio Tomohara @ChChevalBlanc

ほんとうは濃いのでしょうが、旨味が濃さを覆い隠しているような感じです。DRCのような濃さではないですね。 RT @pinoholic やっぱり濃いですか?ルロワ? #yuruwine

2010-06-02 20:55:47
ぴのほり @pinoholic

甘い感じが拡散しつつ、芯の部分が打ち解けてくると・・・何となくヴォルネだねと思いつつ・・・バランスが良いからクイクイと行っちゃうよ・・・ #yuruwine

2010-06-02 20:55:53
ぴのほり @pinoholic

@ChChevalBlanc しっかりとした上澄み系ですかね?そこら辺にジュブレ系の骨格の確かさとかは感じますか? それともルロワ的なニュアンスが強いか? #yuruwine

2010-06-02 21:01:49
Bacchus Soleillevant @Sunrise_Bacchus

二本目にいっているひといますか? #yuruwine

2010-06-02 21:02:00
Bacchus Soleillevant @Sunrise_Bacchus

ルロワってビオディナミでしかってか? @ChChevalBlanc ほんとうは濃いのでしょうが、旨味が濃さを覆い隠しているような感じです。DRCのような濃さではないですね。 RT @pinoholic やっぱり濃いですか?ルロワ? #yuruwine

2010-06-02 21:04:54
柳田由香 @ex_yuka

プレ日のことをうっかりしてました……みんなピノってんだなー美味しんだろうナー……いま飲むんならルイ・シュニュの2001年あたりあけたかったナー #yuruwine

2010-06-02 21:07:05
yasuko nagoshi @hereyakko

若いです。開けるの早すぎたかも? #yuruwine

2010-06-02 21:08:11
楠田 卓也 @KUSUDA_Takuya

参加したいけど、まだ仕事が終わらない。(;_; @Sunrise_Bacchus 二本目にいっているひといますか? #yuruwine

2010-06-02 21:10:44
ぴのほり @pinoholic

@shinyasat マニアックなところを狙ってきたな・・・・。 #yuruwine

2010-06-02 21:11:31
VS Options Trading @Rachels___44

うちもヴォルネイですが、どちらの? RT @pinoholic: 甘い感じが拡散しつつ、芯の部分が打ち解けてくると・・・何となくヴォルネだねと思いつつ・・・バランスが良いからクイクイと行っちゃうよ・・・ #yuruwine

2010-06-02 21:24:44
友原 範士 Norio Tomohara @ChChevalBlanc

@pinoholic 私的には”しっかりした上澄み系”というよりは”しっかりした旨味のある”という感じがします。あとジュブレ系の感じもしますが、やはり”ルロワ”というニュアンスが一番強く感じるように思います。上手く表現できなくてスミマセン。 #yuruwine

2010-06-02 21:25:17
ぴのほり @pinoholic

@tada3236 若いです。エプノ07、造り手はカミーユ・ジロー。 #yuruwine

2010-06-02 21:26:52
yasuko nagoshi @hereyakko

色はわりあい明るめ。でも香りはまだ堅いですね。まだ鉄っぽさもある。果実は凝縮しているが、決してジャミーな要素はなく。ラズベリーより紫色を思い起こす感じ。味もまだ。ミドルパレットがこよなく充実しているけれど、なめらかさが表に出るには、あと数年かかるのでは?な感じ #yuruwine

2010-06-02 21:27:28
悪代官 @shinyasat

んー。見つからないエグリ・ウリーエ。仕方ないので方針変更。でも非主流路線は死守の方向で…。QT @pinoholic: @shinyasat マニアックなところを狙ってきたな・・・・。 #yuruwine

2010-06-02 21:27:47
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ