2012/02/24 Datadog & DevOps meet up #datadog

Datadog & DevOps meet up : ATND http://atnd.org/events/24981 ハッシュタグ: #datadog
4
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Aki@めもおきば @nekoruri

これでBuz,Dev,Opsすべてリアルタイムでメトリクスを見ることができるようになる。 #datadog

2012-02-24 20:18:53
Aki@めもおきば @nekoruri

Real-Time business+application+infrastructure #datadog

2012-02-24 20:19:09
SHIMIZU Akio @shmza

全てのスタックに関してリアルタイムの情報を見ることができるようになった #datadog

2012-02-24 20:19:10
Aki@めもおきば @nekoruri

The Metrics Pipeline: create => aggregate => see => share (=> act) #datadog

2012-02-24 20:19:46
Aki@めもおきば @nekoruri

計測したい対象としてメトリクスを作成(create)、インフラ全体からそれを集約(aggregate)、人の目でそれを見て(see)、次が大事:そこから気付いたことを他の人と共有する(share)、気付いたことを元にactionする(act) #datadog

2012-02-24 20:20:45
Aki@めもおきば @nekoruri

java:metrics, ruby:ruby-metrics, python:scales, erlang:folsom, #datadog

2012-02-24 20:21:11
Aki@めもおきば @nekoruri

aggregate: statsd, graphite, opentsdb, Datadog #datadog

2012-02-24 20:21:27
Aki@めもおきば @nekoruri

Shareはdatadogならではの機能、IM等でも可能だが、ツールから離れなくても簡単に他の人とshareできる #datadog

2012-02-24 20:22:19
前佛 雅人 - Masahito Zembutsu @zembutsu

#datadog はgraphiteを使っているのか。リアルタイム描画の部分かな?

2012-02-24 20:22:41
Aki@めもおきば @nekoruri

問題点はツールから離れてemail,imにいってしまうとそのcontextがわからなくなってしまう。 #datadog

2012-02-24 20:22:44
SHIMIZU Akio @shmza

Datadogの利点。Cloudへの移行が容易。リアルタイムのメトリック。メトリックをソーシャルかすることができる #datadog

2012-02-24 20:24:05
Aki@めもおきば @nekoruri

Databagのメリットは、クラウドへの移行が容易になる、全てのスタックをリアルタイムに見ることができるようになる、メトリクスをソーシャル化することができるようになる #datadog

2012-02-24 20:24:06
Aki@めもおきば @nekoruri

既に100%クラウド化したお客様も居る #datadog

2012-02-24 20:24:25
SHIMIZU Akio @shmza

クラウドへの移行状況は各社各様 #datadog

2012-02-24 20:24:33
SHIMIZU Akio @shmza

DatdogはこれからCloud化する顧客を支援する #datadog

2012-02-24 20:25:21
Aki@めもおきば @nekoruri

一部のアプリケーションはクラウド化して残りはオンプレミスというような場合でもDatadogを使うと、同じようなメトリクスを両社に適用して計測することができ、透過的に見ることができる #datadog

2012-02-24 20:26:06
Aki@めもおきば @nekoruri

サポートしているアプリケーションの例:AWS, Chef, CouthDB, github, Jenkins, mongoDB, MySQL ,Nagios, PAGEROUTY pingdom, pivotal tracker , redis #datadog

2012-02-24 20:26:51
wenbose@お好きな読み方でどうぞ @wenbose

こんなのがあったのか… あとで #datadog を追っておくか Datadog & DevOps meet up http://t.co/ox4Dhybu

2012-02-24 20:27:10
SHIMIZU Akio @shmza

Detadogのサブセット。AWS,Chef, CauchDB、github,Jenkins, mongoDB, MySQL, Nagiosなどなど #datadog

2012-02-24 20:27:14
SHIMIZU Akio @shmza

リアルタイムのDevOpsメトリックを閲覧可能 #datadog

2012-02-24 20:28:06
SHIMIZU Akio @shmza

リアルタイムのダッシュボードを提供している #datadog

2012-02-24 20:28:27
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ