昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

週刊ニュース深読み 『えっ 安くできるの? "電気料金"』 のツイートまとめ (2012.02.25)

◆2月25日放送 番組後半の深読みコーナー 『えっ 安くできるの? "電気料金"』 http://www.nhk.or.jp/fukayomi/
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
a_flake_of_snow @a_flake_of_snow

深読み 電気代がなぜ高いか なう #nhk

2012-02-25 09:01:09
ドナドナ @kijinaka

自由化には賛成だけど、一方的な伝え方だなあ…。 #nhk

2012-02-25 09:01:10
Rie @venuslovesme12

この「統括原価方式」があるから、電力会社はわざわざ建設費用の高い原発を建てたがるんだそーな。費用に3%上乗せできるから♪ おカネへの執着を手放すともっと楽になると思いますけどねー。

2012-02-25 09:01:16
Kise/DELE7ED FACE @Kise_DL7DFACE

クソNHKでPPSとかナントカ。大口の企業が東電離れしてるとか。東電「企業離れでボーナス払えないから、家庭向け電力は40%値上げします(^^ゞ」ありそうありそう。中部電力は大丈夫か!?

2012-02-25 09:01:38
Natsu🐷 @Natsu_umidigi

#NHK 「託送料が重い負担」電線を借りるだけで金取るってひどい、って?だから、そこには「電力供給の安定性確保の費用」が入ってるわけ。表面的な点からだけ「東電ひどい」的印象操作してるけど、#NHK まれに見る低レベルだね、小野文恵たんかわいいから許すけどwww

2012-02-25 09:01:46
はくび @hakubi

電気は安定供給が一番難しくて、そのための原発ではあったんだけどな。コストは高過ぎだけど #nhk

2012-02-25 09:01:51
ツーカー携太郎 @24hitomi

どこまで掘り下げるかNHK。PPSと統括原価方式について。稻塚さんのプレゼン。同質声の安さんとユルキャラの小野アナの配置。安さんを舐めないで欲しいですね。Eテレで長年番組持ってますから‥。 #NHK

2012-02-25 09:02:15
コタ-2 @kota2yukiwo

すぐ繋がらなくなりますってことか。w #深読み RT @hakubi: インフラは他社に依存というのはソフトバンクと一緒だな。 #nhk

2012-02-25 09:02:20
まついち @matsudayuuichi

電気流し過ぎくらいが足りない電気を三倍の料金で買うよりましか #nhk

2012-02-25 09:02:36
シュー @shu_n148

経団連の澤昭裕が出てきて総括原価方式を擁護し始めた。 #NHK

2012-02-25 09:03:07
Kintaro- @07611kinta

週刊 ニュース深読み「えっ 安くできるの?“電気料金”」 企業向け電気料金の値上げを発表した東京電力。一方でPPSという電力会社から“安い電気”を買う動きが広がっています。電気料金は安くできるのか?深読みします。 http://t.co/CqsGlMsH

2012-02-25 09:03:10
えすぴー🇺🇦 6×💉 @espilab

総括原価方式の3%は元々設備を作るための借金を返済するための金利分だったと。もうけすぎないように #nhk

2012-02-25 09:03:31
ドナドナ @kijinaka

インバランスの説明がされるのは珍しいな…。 #nhk

2012-02-25 09:03:40
ぴょんきち @pyonkichi_01jp

電気代すべてタダにしたら、海外企業をたくさん誘致できそうじゃん?自然エネルギーによる発電でコストを限りなく0にして日本再生とか面白いかも。 #nhk

2012-02-25 09:03:47
⊿欅乃心46(万年初心者) @keyakinokokoro

NHKニュース深読み視聴中。震災廃材を原料に自治体が発電設備を設置してPPSを始めるのもいいかもしれない。電力会社のペナルティ3%の壁と初期設備投資資金に見合うのかが課題かも。http://t.co/B9R49NDp

2012-02-25 09:04:06
キジムナー @mazin_5

ふ~ん、じゃぁ総括原価主義で形状する資産を、あくまで電力供給に活用する物、に制限すればいい。野球場まで入れられたら納得されないでしょう。 http://t.co/qNiUphzY #nhk

2012-02-25 09:04:11
はくび @hakubi

飛行機会社みたいにピンキリ選択できればいいんでけど、電気線を十何本も上や地下を常に工事するはめになるな。 #nhk

2012-02-25 09:04:37
ジャズ @imufedih

NHKの深読み、やっと電力会社の電気料金は資産3%問題に触れたか

2012-02-25 09:05:02
日本の復活を願い続ける @aidamitsuwo2012

NHK ニュース深読み を観て、東京電力、独占電力会社の犯罪の重さを痛感する(−_−#)

2012-02-25 09:05:15
りょう(カロリー不足) @ryokanuma

きっとPPSの持ち上げられっぷりを見て、今の人材派遣業への文句も導入当時は持て囃されてたのを思い出す。 10年後、どうなってるかねぇ… #NHK

2012-02-25 09:05:16
chikaram @chikaram

最近の #NHK、東電批判の論調がかなり辛辣になってきた。富士通はスマートグリッドやりたいので、明らかに脱東電を歓迎してますね。ラサール石井や安めぐみの突っ込みもいい感じ。

2012-02-25 09:05:43
しろしろ @shiroooo37

大手電力会社めぇ~ 悪どいなぁ~ 地方自治体とかが使ってるってことは、大手電力会社がダメだからって言っている様なもんなんじゃないの?大手電力会社に独占させない意味もあんだろうけど… PPSをもっと広げようぅ~ #nhk

2012-02-25 09:06:06
@rankoro

(´・ω・`)原発交付金ももれなく電気料金に・・・ #nhk

2012-02-25 09:06:26
サチ @2sa_chi5

東電「電気料金値上げは権利ですから。」発言 と PPS(特定規模電気事業者 国内に約50社)の相反する関係。PPS利用で ※ 例 :立川区年間2600万円の電気料金削減。現在個人、で購入する事は出来ず、近所で募ても法令で禁止されている。(NHK 週刊 ニュース深読みょり)

2012-02-25 09:06:44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ