ダイアログミーティング (途中の感想)

ということで。、
8
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Hi!Yokonohe @hyokoto

御意。 QT @ando_ryoko: @J_Tphoto それはね、ひとつ、形にしてみせないとしかたない。ひとつ見せれば、誰にでもわかる。

2012-02-26 06:54:28
Hi!Yokonohe @hyokoto

さよなら、4分の電車…。もう間に合わん。

2012-02-26 06:56:40
さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

@hyokoto ふふっ、わかるそれw私の福島県の最初のイメージは正にそれ。「食べきれないのに、まだ出てくる」。こちら独特のおもてなしの心です。

2012-02-26 06:58:19
Jun TAKAI @J_Tphoto

@ando_ryoko まあ、僕が皆さんを撮らせて頂いてるのは、まさにその為でもあるわけですが、政府の政策決定に直接関わる方とお話出来、勘違いされてると分かれば、色気も出ちゃうってことで。。僕、だいぶ舐められてたしなぁ(遠い目)

2012-02-26 07:05:39
さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

@ando_ryoko ところで昨日はゆっくり寝られたのかい?んでもって練習したのかい?昨日@canaboonさんにお会いしてお話したよ。彼の人、昨日は雪で伊達行きに弱気でしたが、しっかと早起きしたそうです。技術班長本日馳せ参じますから、どうぞご安心をw

2012-02-26 07:09:53
Hi!Yokonohe @hyokoto

@J_Tphoto 予定通りで良いのですか? 西口、東口?

2012-02-26 07:10:01
Jun TAKAI @J_Tphoto

@hyokoto 8時に東口でお願いします

2012-02-26 07:12:05
Seiichi Ushikubo @sushikubo

かつて国産食材にこだわっていた人たちと、今放射線を気にしている人たちは、重なっているんだろうな。

2012-02-26 07:12:12
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@J_Tphoto 職業病だね。人間がわからない人に、天下国家がわかるはずもない。

2012-02-26 07:14:17
humming_bird @wish_peace

受験生が、いっぱい。頑張ってね。

2012-02-26 07:19:16
大島堅一 @kenichioshima

海外に食料品を送ろうとすると、かなり困難なようだ。原因は、福島事故。間接的な損失は相当大きいというのを実感。

2012-02-26 00:46:28
Hi!Yokonohe @hyokoto

素泊まりだったのに、旅館のご主人から朝食食べていけ、と言われた。お金を払うと言ったのに…。温泉ラヂウム玉子、美味しい(ToT)

2012-02-26 07:30:20
Hi!Yokonohe @hyokoto

美術館図書館前駅。乗車証明書が出ない。 http://t.co/PveezuKh

2012-02-26 07:37:36
拡大
Hi!Yokonohe @hyokoto

やっぱり県立医大行きの臨時便が出るのか。 http://t.co/DQGgPdH4

2012-02-26 07:55:05
拡大
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

@fishing_pippo その田中氏のヒアリング動画 http://t.co/59r2a8Mh これ http://t.co/ouBmtugg の「田中英高氏提出資料1」を使って話してる。子供限定の話だけど。あの英語論文には、小さい子を持った母親も精神を病みやすいとあるけど…

2012-02-26 08:25:15
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

間に合った…。エートスプロジェクトに、初期から関わったスタッフが回り中にいるのに、しゃべれぬ。くっ。いんぐりっしゅ。

2012-02-26 08:28:37
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

これ、まぢで英語できるようにならんと、勿体なさすぎるな。

2012-02-26 08:30:11
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

@fishing_pippo 例えば http://t.co/8zvO5QqR http://t.co/T2Xut4je ←両方ともまだちゃんと読んでないから、よく分からないけど…。あと、あの英語の論文は田中英高氏がここで使った模様 http://t.co/ouBmtugg

2012-02-26 07:57:47
ぴぽさん @fishing_pippo

@miakiza20100906 おお、わざわざ調べていただき恐縮です。うーん、この「小さい子」を持った母親程精神を病みやすい。気になりますね。現在避難されてる方も含め鬱などの症状出てる方多いと思います。精神科に行っても薬処方して終了ではどうしようもない気がするんですよね…。

2012-02-26 08:41:04
ぴぽさん @fishing_pippo

@miakiza20100906 さらに福島は元々医者不足で精神科事態少ない上に、都会と違って鬱病などの理解も低いですし。その上で「よりストレスが多かったであろう」避難区域の方も大勢いらっしゃいます。なにか対応とかしてるんでしょうかね…。気になるところです。

2012-02-26 08:44:49
ぴぽさん @fishing_pippo

@miakiza20100906 すみません。ご丁寧にありがとうございます。じっくり読んでみますね。いつもお疲れ様です。感謝しております!

2012-02-26 08:02:23
Jem @Jem0211

(今日はまたたび持っていこう)@fukuwhitecat みなさま、ご苦労様でした。私は猫。どこにいるか誰もわからない猫。目を合わせたら逃げていく猫。だからそーっとしておいてね。

2012-02-26 08:08:44
ぴぽさん @fishing_pippo

(今日は闇の刺客を恐れて引きこもります)

2012-02-26 08:50:16
前へ 1 ・・ 4 5 次へ