「ジャッジキルについて」

「ジャッジキルについて」の発言をまとめました。
15
Yuuki Shindo @yoo_kis

@Giacomo_sif コミュ力の問題なんだと思いますよ。まず、自分で話をしてみるべき。それができないから、ジャッジに頼ろうとするけど、本当はその前に自分でやめてって言うべきなのですよ。

2012-02-27 09:10:55
Giacomo @Giacomo_sif

@yoo_kis 自分で言うのは当然だとは思うんですが「それを言えるような雰囲気ではない場所・環境作り」をしてしまっている側にだって何とかする義務めいた何かはあるんじゃないかなと思うわけです。その会場の責任者が個人なり会社なりだとしても。

2012-02-27 09:13:25
Yuuki Shindo @yoo_kis

@Giacomo_sif なるほど、そういう視点もありますか。自分はTCGの大会如きで、喧嘩にならないであろう宣言をするのには、全然抵抗は無いのですが、なんかなー、店舗大会如きで頑張り過ぎちゃってる子とかは再教育した方がいいかもしれませんね。お山の大将かこよくない。

2012-02-27 09:17:54
みやけん @miyaken

くだらねえ……。ジャッジキル() そんな文化のあるTCGでジャッジキルの片棒を担がされている人は、自分がどういう役割を担っているのか、よく考えた方がいい。ジャッジになったのはなんのため? 非紳士的なプレイヤーから自分の大好きなゲームを守り、ゲームを楽しんでもらうためじゃないのか?

2012-02-27 09:38:43
Yuuki Shindo @yoo_kis

@miyaken ペーパー試験と簡単な面接を経ただけのジャッジ一年生には理念も無い人が多いと思いますし、それ以上にショップ店員がその場でだけジャッジやるってのには理念求めるのは難しいのでは? 反論は聞きますが。

2012-02-27 09:46:08
みやけん @miyaken

@yoo_kis そのTCGの元締めがそういうお考えをお持ちなら仕方ないのかもしれませんね。理念がない人を通過させる時点でそういう考えなんでしょう。同じTCGのファンとして残念でなりませんが。

2012-02-27 09:53:13
中村 てすてぃんぐ @testing_urborg

ジャッジキルっていう言葉は想像以上に流行ってるんだろうか。国産TCGの世界をあまり知らない(特に競技レベル)ので、ちらほら情報をつまみ食いしている程度だけど・・・

2012-02-27 10:56:44
Yuuki Shindo @yoo_kis

もう、ジャッジの数も増えて来た事だし、これからジャッジ試験は厳しめにするとどうか。例えば、大会のジャッジをやって経験積んでいる人だけが、資格を取れる様にするとか。「俺資格持ってて偉い」みたいなのを除外しつつ、理念を持った人間だけ集められる方法だと思うのだけど、どうだろう。

2012-02-27 11:03:53
赤鴉 @sekia_xj

D0のジャッジ資格欲しいですよね(復唱)

2012-02-27 11:22:10
赤鴉 @sekia_xj

そもそもジャッジ資格ってどれだけ厳正に扱われているんだろ。売る側としてマナーと売り上げって変な相関性あるからな。小山の大将のが購入多かったするし

2012-02-27 11:24:57
紫苑 @sion_zerohouse

ジャッジ側の言い分もわからないでもないけどジャッジによるデュエルロスはやっぱりジャッジキルだし、相手の処理ミスを指摘する権利がプレイヤーにはあるし、フロアルールでデュエルロスと定義されてる罰則を軽減はできないし、結局のところジャッジキル喰らうようなプレイヤーに責任があるでしょ。

2012-02-27 12:27:27
しろまくたん @shiromakutan

@logicwolf 遊戯王に関しては、ようやくこの度ルール改正でこのようなジャッジキル行為を非紳士的行為として逆に処罰されるようになりました。しかし、中立の立場として見られないというのは相変わらずだとは思います。他のゲームでジャッジのなんたるかを知ってる身としては悲しいです。

2012-02-27 15:11:36
@noplanzone

「ジャッジキル」という言葉はまぁそのまま額面通りに受け止めれば「ジャッジが殺す」であって、多分「裁定としてデュエルロスを喰らうこと」になるんだと思う。ジャッジキルという言葉の定義がよく分からんからなんともいえないけど http://t.co/rs2v5HlB

2012-02-27 15:15:56
@noplanzone

遅刻したプレイヤーや、積み込みをしたプレイヤーがジャッジによってデュエルロスをくらう事に違和感がないとして、それを意図的に狙っていく行為がどうかっちゅー話と、後はそれをどう意図的とジャッジが判断するかってことがメインの話になるのかしら

2012-02-27 15:19:32
@noplanzone

まぁ基本は遊戯王界隈での話なんだろうけども。個人的にはこういうのってカードゲームのシステムやカードプールのレベルから対策しておくべきっていう持論があるけどもそれはまぁ別の話か http://t.co/x6D9V6S7  http://t.co/d0JQXh9Y

2012-02-27 15:22:30
とむやんぷ~ @tomyampoo

そういえば以前バトルスピリッツのときだったか「ここジャッジキルありますか?」という質問がでて「そういうことを容認するなら君が非紳士的行為というコトでその対象になるよ?」といったら黙りましたね。

2012-02-27 15:26:15
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

かっこいい!見習わないと RT @tomyampoo: そういえば以前バトルスピリッツのときだったか「ここジャッジキルありますか?」という質問がでて「そういうことを容認するなら君が非紳士的行為というコトでその対象になるよ?」といったら黙りましたね。

2012-02-27 15:26:57
@noplanzone

「相手を意図的にルール違反するように追い込んでいくこと」が「ジャッジキルを狙う」ことになるんだろうか。しかしルールを悪用する奴を悪者にするのは好きじゃないな。悪用されるようなルールが悪いと考えてしまう

2012-02-27 15:32:12
@noplanzone

この辺の話をすると「江川卓の伝説の1日」の話を思い出すな。ルールの穴ってのはどうしてもできる訳で、ルールの穴を突いた奴を悪いと糾弾して潰すよりは、穴を1つ1つ埋めていく方がいいんじゃないですかね……というところか

2012-02-27 15:38:07
@noplanzone

麻雀ではツモってきた牌を手牌に混ぜてから切る行為(ようするにカードゲームでいうシャカシャカ)は確かルール違反だったと思う。その順にツモってきた牌参照するルールがあるからだろうけど、流石に長い歴史を戦ってきたゲームだけあってしっかりしてるなーと

2012-02-27 15:40:00
とむやんぷ~ @tomyampoo

本来ならばルール以前にマナーが存在し、そのマナーが崩壊したときにルールが発動すると考えている。ジャッジキルが悪いというよりマナーが崩壊する事態を招いたことが意味合いとして大きいかと。故に専門ショップの責任は大きくなっていると考えて自分を戒めてます。

2012-02-27 15:41:50
とむやんぷ~ @tomyampoo

マナーはその「世界」に参加する人が増えれば増えるほど文化やいろんな違いができ崩壊しやすくなる。だからこそルール(法)が出来る。そのマナーを守れば基本的に問題はおこらない。ルールに穴があるからと考える時点でマナーは崩壊し、ルールが増えれば「世界」は窮屈になると考えている。

2012-02-27 15:47:13
とむやんぷ~ @tomyampoo

そういう意味では「同人誌の世界」はルールとマナーのバランスが絶妙なのかなと。いつもスレスレだけど。(苦笑

2012-02-27 15:54:07
@noplanzone

逆に言ってしまうと調べれば代表例とか気をつけるべき行動が出てくる訳で、トーナメントプレイヤーレベルでは有名な話で狙ったりできる状況ではないんだろうね。ショップ大会とかがメイン争点なのかー。カジュアルプレイヤーのプレイミスをカモる上級者は確かに見てて気持ちのいいものではないけども

2012-02-27 16:07:37
アラジン @arajin_jp

ジャッジがプレイヤーに対して退場処分を行う権利を持つのは、「抜かない刀」だと考えている。不必要に抜きまくるのは世界が殺伐とする。竹光や赤鰯だと一部のプレイヤーに侮られて、その結果大多数のプレイヤーに迷惑がかかる。なるべくなら切りたくないが、必要ならば躊躇い無く切るべき。

2012-02-27 16:09:07