コンピュータ言語マニア

@Poyo_Fさんがこれまで触った言語一覧 いろんな言語に興味があるのでまとめてみました。
4
ぽよ @Poyo_F

ぽよが最初のフリーソフトは純DOSな漢字通信端末ソフトだ。kermitというソフトがあったが、漢字表示ができなかったのでTURBO Cで作ったのだ。それでも処理が遅かったため、全てをMASMで書くことで、なんとかバッファオーバーフローが出なくなった。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 14:45:28
ぽよ @Poyo_F

あは、そうだった。1日でしたf^^; RT @tomoonakapon: 日本では2月は30日はないですよw RT @Poyo_F: 日本時間では30日の朝4時からかぁ。 RT 29日(水)Session 5 11:00am ‐12:45pm だから、今日は寝てだいじょうぶ!

2012-02-27 01:48:58
ぽよ @Poyo_F

クヌースの「基本算法」は秀逸な本で崇拝者が多かった。ぽよもそういう意味では尊敬している。でも #コンピューター言語マニア 的には、彼はセンスの悪いプログラマーだ。予約後の前に常に「\」を入れねばならないTeXと、数式で真逆になるカーニハン作のeqnを比べて見れば歴然だった。

2012-02-27 14:43:29
ぽよ @Poyo_F

#コンピューター言語マニア の話の続き:FACOM230の事を忘れていた。学生実験でプログラムを作るというものだが、ぽよは、運悪く、これの割り当てを得る事ができなかった。それで、友人がやっているのを一緒にさせてもらった。紙テープを読むお茶の水博士と同じ事をして見たかったんだ。

2012-02-27 14:41:53
ぽよ @Poyo_F

いやあ、疲れた。寝るつもりだったけど、一気に叩き込むと、目が冴えるなぁ。。どうしようかなぁ。。新しいのは、懐かしくないので、後にしとこうかな。。書きすぎたし。。。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:44:02
ぽよ @Poyo_F

一ヶ月程度しか使わなかったForth、COBOL、COMMON LISP、EMACS-LISP、Delphi、Ruby、Python、はともかく、 viのマクロ、MASM、bash、csh、sh、TeXなども忘れられないエピソードがある。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:40:03
ぽよ @Poyo_F

lexとyaccが使えるようになってくると、ぽよ自身も、色々なコンピューター言語を作ってみた。 #コンピューター言語マニア の登龍門だ。一番役立ったのはlexやyacc無しで作った通信プロトコルを制御するコンピューター言語。覆面算を解くプログラムを作る為の言語なんてのも作った。

2012-02-27 01:38:36
ぽよ @Poyo_F

Labのメインは、C言語になった。「はじめてのC」という入門書を持ち歩いていた #コンピューター言語マニア が、電車で女子に白い目で見られたなんていう都市伝説があったっけ。Cコンパイラ自身の全ソースプログラムが雑誌公開された時、分担してハンドコンパイルなんてアホな試みもあった。

2012-02-27 01:37:45
ぽよ @Poyo_F

awkでは、万能魔方陣作成プログラムを作った。このプログラムは、兎に角、3次以上の任意次数の魔方陣を出力する。awkや正規表現のように、自然言語処理を思わせるような優れた言語仕様は、今後、なかなか出てくる事は無いだろう。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:36:39
ぽよ @Poyo_F

Prologは、確か京大の #コンピューター言語マニア が開発したKABAを使ってた。ぽよの先生が囲碁マニアで、先生に勝てるような囲碁プログラムを作らないか? と持ちかけられた。それが、ぽよの卒業研究になりかけたが、結局別のテーマに変更となった。続けていたら卒業は無理だったろう。

2012-02-27 01:36:12
ぽよ @Poyo_F

REDUCEは随分使った。Labの先生に言われるままに、数式のフォーマッテイングのために先輩が作った関数を 改良する手伝いをしたっけ。以前使ったLISPとは違って、人を超える方法で、数式を解いてくれるのではないかという期待が。。ダメだったけどね。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:34:31
ぽよ @Poyo_F

LOGO というのは、とても面白くて、やみつきになる言語だった。なんたって、亀が動きながら絵を描く。その頃流行りのフラクタルを描くのに最適だった。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:33:00
ぽよ @Poyo_F

同時期にSmalltalk80関連の書籍を、ちらほら目にする事ができるようになって、いざという時の為に、ノートにプログラム書いてたっけ。結局、starに触れる機会は2回ぐらいしかなかったなぁ。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:30:25
ぽよ @Poyo_F

研究室には、FM11 adⅡ というのがあって、OS9から必然的に、OOPっぽいModula-2に興味が移った。もちろん、Modula-2は、オブジェクト指向というには不完全。あの頃は、モジュール指向と、オブジェクト指向の区別がついていなかった。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:29:56
ぽよ @Poyo_F

計算機センターでプログラム相談員のアルバイトをするようになった。授業で習った事もあって、PL1は、本当に使い倒した。EXP(-2*x)の引数部分で、xを負の数にしてから1ビットシフトするという分からないでもないバグを見つけたのは、ぽよだった。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:28:50
ぽよ @Poyo_F

ぽよが始めて手にした、パソコンで動く本格的コンパイラ言語が、TURBO PASCAL。これは、あの頃の #コンピューター言語マニア の常識からすると爆速のコンパイル速度だった。言語がPASCALといのもよかったね。ぽよのお気に入りは集合型。集合型は見かけより使い出があるのだ。

2012-02-27 01:28:05
ぽよ @Poyo_F

その頃の #コンピューター言語マニア の憧れはコンパイラ言語。中間言語を読みながら処理のインタープリター言語では、ゲームを作っても反応が遅くて遊べないからだ。BASICコンパイラは高値の花だった。そんな時使ってたのがKコンパイラ。まるでアセンブラ。コンパックの作だったっけ。

2012-02-27 01:25:24
ぽよ @Poyo_F

OS9を使っていた頃は、アセンブラの方が、高級言語よりも、使いやすいとさえ思うようになった。Z80よりも6809の方が、命令体系がしっかりしていて憶えやすかった。ソフトウェア割込みも優れてたし、09マニアは、結構多かったハズ。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:23:55
ぽよ @Poyo_F

APLなんてのもあった、キーボードが変な文字がいっぱいで、 #コンピューター言語マニア 冥利に尽きる言語だ。行き違いで、情報処理教育センターのプログラミング相談室でのバイトの話が消えてAPLに触れられなくなった残念な気持ちは、今でも憶えている。

2012-02-27 01:22:18
ぽよ @Poyo_F

選択単位の授業で、FORTRAN77を習った。確かオイラー数を求めるプログラムを作ってリポートにした。友人は、等身大の、うる星やつらのラムを連帳用紙数枚を使ってAAしていて、すごいなと思った。プログラムの入力にはマークカードを使うのだ。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:21:22
ぽよ @Poyo_F

新しくできた情報処理教育センターのMELCOMを、使いたくて、教授に頼み込んで30分のCPUタイムをもらった。この頃は、計算時間を購入する時代だったのだ。確か円周率5000桁を求めるために、自動バックアップ&RUNのスクリプトを書いた。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:21:51
ぽよ @Poyo_F

LISPを学ぶ授業では、微積分のための数式処理プログラムを作るのが、リポートの課題だった。人にはできない計算をやってくれる事を期待したが、期待外れだった。LISP自体よりもλ式の方に興味を持った。Mighty-7もあったねぇ。あれはIFが良かった。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:23:22
ぽよ @Poyo_F

先輩が、情報処理専門学校での数学の講師のバイトを斡旋してくれた。ところが履歴書の一種の資格を見つけられてアセンブラを教える羽目になり、CAP-XとCASLを仕方なく勉強した。つまらなかった。あの頃、あんなので能力を測っていた団体はアホウの集まりだ。 #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:32:34
ぽよ @Poyo_F

最近(90年以降)ぽよが触れた言語のメモ:HyperTalk、Objective-C、Mathematica、Maple、Visual BASIC、PostScript、g++、gcc、perl、PHP、Java、JavaScript、C++、C# #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:46:59
ぽよ @Poyo_F

ああ、ありましたね。ぽよは名前すら忘れてました。 RT @cancer4 TL/Iです(PL/Iに非ず)。8bit整数しか扱えず、制約は多いけど、爆速でした。確か、BASICの注釈でソースを書いていき、テープから読み込んだコンパイラでコンパイル! #コンピューター言語マニア

2012-02-27 01:59:10