cocoさんの板橋2月4日講演ツイート

・文字おこしとはまた違った連続ツイート。読みやすい。 ・編集を加えてさらに読みやすくした。 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-472.html ・動画や文字おこしなど http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-470.html
4
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 スピーディは役にたつが、単に表現力の問題。スピーディが出なかったから避難できないは、言い訳にすぎない。アメダスの風向き見れば、ふくいちからどんな風向きで放射能がくるか、すぐにわかった。すぐに調べられたはずだ。#福島

2012-02-28 11:48:11
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 4/15、その後12/9に、チェルノとの比較図をだした。福島の汚染は大ざっぱにゆうと、チェルノの面積の1/3~1/4。人口密度からみると福島の方が、まきこまれた人間の数は多い。災害として、深刻な事故だと思う。#福島

2012-02-28 11:56:43
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 汚染マップは、自治体が発表した公園や学校の線量を、nnistarさんが地図上におとしてったものを参考に見て等値線をひきました。当初19000点、今では9万点くらいになる。大変な作業と努力をされている結果です。#福島

2012-02-28 12:12:40
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 東葛の汚れは、4/9にわかり、4/18の地図にのせ、6/18改訂版で、一関、群馬、東葛等の汚染をおさえた。12/9の5訂版では、0.125の線を増やした。線が外側にゆくにつれ半分半分になってくよう書いている。#福島

2012-02-28 12:35:40
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 福島の2μSv/h地域あつかう問題と、東葛など、0.5μSv/h地域をあつかう問題がある。0.5μSv/hが、おそらくマジックナンバーになると思う。これより汚れてるかいないかで、いろいろな運命が変わってゆく。#福島

2012-02-28 12:44:44
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 基本的に福島の線量、2μSv/hは、はっきりいってもはや住むところではない。除染をしても、また線量はもとにもどってしまう。ここを除染するのは、お金をドブに捨てるようなものだから、早く除染をやめるべきと思う。#福島

2012-02-28 12:59:12
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 福島中通り、浜通りに子どもがいてはいけない。小学校があるのは、いけないことと思う。新幹線通しそこに事業所あるのはいいが、家族は山形、米沢などに住まわせるべき。子どもはきれいなとこに移すスタイルしかありえない。#福島

2012-02-28 13:01:48
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 福島にくらべ東葛の線量は低いが、人口は、福島と同じくらいかあるいは多いのが、クリティカルと考える理由だ。福島全部で200万人、いっぽう東葛は、0.5μSv/h上のところに、200~300万人も住んでいる。#福島

2012-02-28 13:09:29
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 福島の汚染は、除染してもすぐもどってしまってムリだが、東葛など0.5μSv/hのとこは、除染を定期的に繰りかえせば住める。鹿児島県が使ってる、火山灰用のロードスイーパーなど早く装備して、早くきれいにすべきだ。#福島

2012-02-28 13:16:15
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 0.5μSv/hは大体年5mSv。20mSv/年の被曝はひどすぎる。かといって1mSv/年に押さえるにはお金が続かない。世の中の動きが、5mSv/年くらいをめざそとしてるように見えるので、そこが境目とゆった。#福島

2012-02-28 13:27:46
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 汚染は3/12、仙台越えて一関が汚れた。3/15、東京の上とおって群馬、栃木、福島に。3/15夕方に、飯館にむかって濃い汚染が流れた。3/20は、山形が、そして、3/21には、風が南におりて、東葛が汚れた。#福島

2012-02-28 13:50:23
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 原発の爆発は、一号機が3/12の15時で、三号機が3/14の11時だが、爆発して時間がたってから、放射能はこっそり出ている。放射能は、機械で測定することでしか、存在がわからない。目に見えないからこわい。#福島

2012-02-28 13:55:07
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 放射能が何時ころ、どこにきたのかは、3/12からの詳しいデータがあります。調べたデータは、すべてネットで公開されているものです。インサイダー情報はひとつもありません。すべてネットで探して整理、公開してます。#福島

2012-02-28 14:04:43
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 たとえば東大本郷では、3/15の12時に、0.12μSv/h、16時に、0.4μSv/h、17時に、0.72μSv/hとあがりその後、0.2μSv/hと下がった。ここでキセノンとヨウ素がでたと思われる。#福島

2012-02-28 14:12:33
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 埼玉では、3/15の5時、10時、18時にきたなど、自分の住んでる地域が汚染された時間帯まで、細かくわかる。日付や時間帯、線量、自分のいたところのデータを、子どもたちのために残しておけば、将来の参考になる。#福島

2012-02-28 14:28:38
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 3/15の放射能は、東京の上を通過しただけで、そのまま、奥多摩、軽井沢、群馬までいって、そこで雨にうたれて落ちた。北関東の山にあたって、雨で落ちて、福島の盆地に入って、そこで福島を壊滅させてしまった。.#福島

2012-02-28 14:33:59
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 3/21は、爆発も何もない、ただひたすら風で流れて、雨でたたきおとされ、東葛を0.5μSv/hまで汚した。3/21の汚染は、江戸川で止まっている。放射能が来た時、どこで雨がふったかで、運命が決まってしまった。#福島

2012-02-28 14:38:58
coco @cocobluesky

せんせのはなしは、またあしたにつづきます..........ねむ (_ _;)…パタリ

2012-02-28 14:41:12
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 去年3月、原発から放射能が大量にでて、東京も汚れてしまいました。何百万人ものひとたちがそこに住み、都市生活をしゴミを出す。焼却炉の灰の中にはセシウムが濃縮され、8000Bq越える焼却灰は、行き場を失ってます。#福島

2012-02-29 05:36:07
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 8月終わりの焼却灰の、セシウムマップ作ってみると、長野、新潟、秋田の北部、青森は大丈夫だが、その内側は全部汚れ、都市生活はひん死の状態です。特にひどいのは福島と東葛。前橋でも、焼却灰の保管倉庫はいっぱいです。#福島

2012-02-29 05:49:42
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 マップでわかるように、倉庫いっぱいのセシウム焼却灰に下水汚泥は行き場なく、施設の処理能力こえて、東日本の都市は、ほぼ機能不全におちいってます。どんな対策とったらいいのか、住んでる住民も、考える必要あると思う。#福島

2012-02-29 06:02:16
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 自治体はほとんど住宅地を測ってたので、山の汚染がすごく心配でした。自分で測りにいったところ、サービスエリアはきれいだが、山はすごく汚れていた。那須、群馬は、1μSv/h 以上。尾瀬と奥日光だけはきれいでした。#福島

2012-02-29 06:16:13
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 群馬県沼田の玉原湿原は、0.33μSv/h....冬のスキー場では、雪が遮蔽するから大丈夫としても、夏のラベンダーの季節になれば、0.33μSv/h あびることになる。また日光、霧降滝は、0.6μSv/h。#福島

2012-02-29 06:24:34
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 こしひかりで有名な、群馬県川場では、0.4μSv/h、川場の雨どいからは、6~7μSv/h と高い線量が計測された。群馬県は、新米から放射能検出せずとしてるが、はたして何ベクレルあったのか、知りたいところだ。#福島

2012-02-29 06:30:05
coco @cocobluesky

早川先生2/4@板橋: http://t.co/VkB7US40 奥多摩はもう少し調べなければならない。ピーク斜面の南側が汚れてるようだ。北軽井沢スウィートグラスキャンプ場は、0.1μSv/h くらい。ここはすべてのキャンプサイトの線量はかると、情報開示の姿勢示してくれた。#福島

2012-02-29 06:42:14