2012/2/28・15:00開始 福島原発事故独立検証委員会(民間事故調) 記者会見

73
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
たかよし @ystricera

北沢「清水社長から第二発電所に現場作業員撤退させたいと許可願い再三かかってきた。官邸は許可しなかった、菅首相自ら東電に乗り込み15日暁の菅首相演説 命をかけて撤退はありえない、撤退したら東電は潰れると」

2012-02-28 15:14:52
たかよし @ystricera

北沢「結果的には600人が撤退。決死の覚悟の50人が残留して重要な作業を彼らは続けて、結果的には集収方向に向かった。福島フィフティが残留したことはある意味では菅首相の最大の功績だったかもしれないといえるかもしれない。しかしながら官邸主導の過剰介入あった」

2012-02-28 15:15:51
たかよし @ystricera

北沢「そのほとんどは私たちの検証ではあまり評価すること出来なかった。過剰介入なぜ起こったか、保安院や安全委員会の存在感が官邸において希薄、情報粗なため疑心暗鬼が起こっていた。過酷事故への備え怠った東電と、監督責任ある保安院国の組織的怠慢」

2012-02-28 15:17:03
たかよし @ystricera

北沢「TMI、チェルノブイリで欧米では安全対策なされてきたが日本ではそれが行われていなかった。機器の上での改善、組織の上でもアメリカからも日本の組織はあまりうまくないのではないかという勧告。海外からのサジェスチョン無視してきた。原因として大きいのは安全神話による自縄自縛状態」

2012-02-28 15:18:03
たかよし @ystricera

北沢「100%安全なものになぜこれ以上安全策必要なのかという論理。そのことが日本のこれまでの努力を妨げていた。安全規制がガラパゴス化していた。日本が取り残されることがずっと起こってきた。メーカーと電力会社の間でも安全性向上という言葉使ってはならないというタブーの範疇」

2012-02-28 15:18:56
たかよし @ystricera

北沢「政府高官も自縄自縛状態、一人ひとりが私も問題だと思っていた、しかしながら私一人がなにか言ってもどうしようもないと、皆が空気を読み合って惰性で動く状態。今後もその風潮続けば原子力の安全性は臨むべくもない、非常に大きな警告発する調査ではないかと」

2012-02-28 15:19:49
たかよし @ystricera

北沢「事故の危機対応できていないと、これについてはいろんなご意見出されると。SPEEDI,放射能拡散、情報が国民がパニックに陥るかもしれないという理由で隠匿され、後になってポロポロ出されることで国民の政府に対する不信感増幅された」

2012-02-28 15:20:38
たかよし @ystricera

北沢「危機に陥った時に情報をどのように国民に伝えるかはこれからの日本にとって非常に大きな問題。今回の事故の対応は官邸、現場も泥縄的危機管理せざるを得なかった、にも拘らず必死になって現場で働いていた、その意味で評価しなければいけないこともあるが、努力の殆どはあまり有効でなかった」

2012-02-28 15:21:33
たかよし @ystricera

北沢「最悪の事態を迎えずにすんだということは日本にとっては非常にラッキー。こんなラッキーな状態今後も続くとは補償できない。これから日本の将来の安全性に向けてこれから学んでいかなければ。その一助として本調査役立てて頂きたい」

2012-02-28 15:22:19
たかよし @ystricera

遠藤委員「私から今回の事故の処理にあたっての国際的側面、対外的側面に焦点あてて気づいた点。日本の原子力の平和利用、安全、核不拡散、核テロ対策、核セキュリティの態度がガラパゴス化しているのではないかと感じた。人の言うことをあまり効かない、自分がやっていることが一番いいんだという事」

2012-02-28 15:23:40
たかよし @ystricera

遠藤「昔IAEA関係した時もソ連と日本は態度が傲慢と言われていた。日本は優等生だと。当時は優等生っていうのは人が言ってくれるものだと思っていた。このような不幸な形で現れた。外国からの助言に耳を貸さないことが現れたという気がする」

2012-02-28 15:24:40
たかよし @ystricera

遠藤「昨今の原子力をめぐっての非常に大きな関心、核セキュリティ。福島事故を通じて日本の欠点が露呈したと指摘できる。例えば日本の原子力設備でどういうところが弱いかというと電気系統冷却装置に非常に弱点現れた。テロリストにしてみれば狙いやすい所」

2012-02-28 15:25:37
たかよし @ystricera

遠藤「事故処理過程でインサイダー問題、雇用者、実態明らかにしないまま終わってしまった。核テロにとっては狙いやすい点。そういうところ現れた。アメリカから9.11以降NRC原子力規制委員会は事業者に対してこういうこと注意しろと、テロにあって電源切れた場合ステーションブラックアウト」

2012-02-28 15:26:50
たかよし @ystricera

遠藤「冷却系統やられること特に注意したほうがいいというと共に日本にも指摘した。日本はそういう指摘どこかの役所にはいってしまい全く注視されないまま終わった。ステーションブラックアウト、冷却装置、電気系統現に起こっている。アメリカのいってきた事少しでも聞いてりゃ少しでも良くなったと」

2012-02-28 15:27:47
たかよし @ystricera

遠藤「情報発信、対外情報発信、以前に比べては相当良くなったと思います。以前というのは99年JCO事故の時は相当ひどかった、かなり改善されたとは思うが依然としてまだまだ。4/4低レベルではあったが汚染水海洋投棄国際的配慮なかった、まだ改善すべき所ある」

2012-02-28 15:28:51
たかよし @ystricera

遠藤「日米関係。多くの国から大変な支援いただいたが、特にアメリカからは大変な支援受けた。最初はギクシャクしたところがあったがある時点、4号機プール水がなくなったなくならない云々から日米関係非常にうまく進むようになり実質的な協力が得られた、これは評価している」

2012-02-28 15:29:55
たかよし @ystricera

遠藤「原子力安全、核不拡散、1カ国主義ではやれない、グローバルな社会になっている。人の言うことに耳を傾けなければますますガラパゴス化の道進むのではないかと。人の言うことを聞くというもう一度謙虚な、原子力導入した頃の謙虚さが必要と」

2012-02-28 15:30:43
たかよし @ystricera

田崎委員「3.11以降変だなと思うことあり、せっかく記者クラブで機会与えられているがメディアスクラムが東電にもっぱら向いた、東電の人々は何度も謝らなければいけない状態。それは間違ってはいないが本当の責任どこにあるのか疑問に思っていて、国がなぜ謝らないのか変だと思いました」

2012-02-28 15:32:03
たかよし @ystricera

「国が立ち直らない限り日本の原子力行政なくなってしまうのではないか、国が自分の招いた事故と把握しない限り解決しないのではと検証チームにはいった動機。50基以上の原子炉持っている我が国のきちっと正すべきことと」

2012-02-28 15:33:04
たかよし @ystricera

「東電は貞観津波の成果も知っていたし、H14年地震調査研究推進本部房総沖、三陸沖の津波予測、数値当てはめれば15m以上の津波になると知っていた。しかし1100年以上前の津波、サイクルが1100年と決まっていれば別だが1万年かもしれない 私企業が防災のために金をかけられるか」

2012-02-28 15:34:03
たかよし @ystricera

只木「これほど大きな損害与える最終的には国が責任持たなければ。安全神話にしても国が原子力発電は安全ですよと繰り返しのべたから国民もそうなのかなと思ってきた。元々国の責任は自明。原子炉設置、管理、燃料廃棄、災害発生時の対応全て法律で決まっている。すべて国がやることになってる」

2012-02-28 15:35:11
たかよし @ystricera

只木「そういう意味で国の責任重い。貞観津波、三陸沖の津波解析も政府知っている。政府は自分のワーキンググループで報告受けている。それでもなお東電が結論先延ばしにしたいといってきた時それで結構ですと。」

2012-02-28 15:36:44
たかよし @ystricera

只木「もちろん電力事業者の負担軽減になるしかしそれをだしたからどういう施設にするかの備えを保安院も基準作らなかった、事業者も備えして来なかった、そういう意味で国の責任かなり重いと。絶対的安全神話において、災害起こること前提の危機管理、そういうモチベーションおきない」

2012-02-28 15:37:08
たかよし @ystricera

只木「事故起きた後だれも何をしていいかわからない。現場の人達も保安院もわからない、安全委員会も官邸も。各個人の力量で対応してきただけ。中央に置かれた危機管理センター動かなかった、オフサイトセンター機能しなかった。危機管理備えて来なかったことは明らか」

2012-02-28 15:38:09
前へ 1 2 ・・ 10 次へ