2012年2月28日(火) IWJ Ch1 小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教) インタビュー 視聴者全ツイート+3名つだり

2012年2月28日(火) 14時頃から IWJ Ch1で中継した「小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教) インタビュー」の視聴者全ツイート、@Spia23Tcさん、@d_fukさん、@komatsunotsumaさん3名のつだりを記録しました。
6
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ
清野☆ @gryphona2

日本政府は今回の事故を引き起こした最大の犯罪者。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/SXs16Xis)

2012-02-28 14:02:07
maritouyu @maribooton

岩上さんの小出先生インタビュー ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/iO3BesEK)

2012-02-28 14:02:28
もーー @uk_dfsz

小出氏:最悪の事態。それを踏まえるとIAEA報告の10倍くらいになるのではないか。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/9La4HYLa)

2012-02-28 14:02:29
ʞsɐʎ @oyihoyj

4号機の使用済み燃料プールに存在する放射性物質の量は広島原爆の4000発分! ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/hdNCPGIp)

2012-02-28 14:02:43
WataruBanba @FantasyBanbi

4号炉プール崩壊の場合:セシウムやヨウ素など揮発性の放射性物質気化して漏れる ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/wrLbakDt)

2012-02-28 14:02:48
文鳥さん ぶんちょうさん ∈(°θ° )∋ @komatsunotsuma2

小出氏;事故起きた時も消防庁が放水車で水を入れようとしたが、むきだしなら近寄れない。遥か彼方から水をかけるしかできない。ちかよれば死ぬ。遠くから水をかけつづけるだけになる。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/saaGAI0T)

2012-02-28 14:02:52
さかなのかげふみ @Spia23Tc

水がなくなりプールの核燃料がむき出しになると近づくことができないのではるかかなたから水をかけるしかない。当然できるわけない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/nomuqf1i)

2012-02-28 14:03:50
ʞsɐʎ @oyihoyj

建屋の水素爆発とは比較にならん量やな。まぁ当然といえば当然やろけど。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/hdNCPGIp)

2012-02-28 14:04:05
畑 理枝 @rie_hata

小出先生:日本政府は放出したセシウム137の量を広島原発の68発分とIAEAに報告したが過小評価、私は数100発分と思う。4号機が冷やせなくなれば広島原発4000発分が放出される。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/tyuL1roZ)

2012-02-28 14:04:18
清野☆ @gryphona2

元々、冷温停止状態などあり得ない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/SXs16Xis)

2012-02-28 14:04:38
文鳥さん ぶんちょうさん ∈(°θ° )∋ @komatsunotsuma2

小出氏;元々冷温停止状態なんて言葉じたいがありえない。冷温停止はありました。専門用語。原子炉圧力容器のかまがこわれずに水をためられる。その中に炉心つかってて水100度の状態の言葉。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/saaGAI0T)

2012-02-28 14:04:55
WataruBanba @FantasyBanbi

冷温停止状態という言葉は有りえない ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/wrLbakDt)

2012-02-28 14:05:17
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ・UST】 ただ今、Ch1にて「京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏インタビュー」を中継中です。福島第一原発の現状についてうかがっています。ぜひご覧下さい。Ch1 → ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PL46WGGR)

2012-02-28 14:05:19
もーー @uk_dfsz

2号炉の温度計の故障について:元々冷温停止状態というのはありえない。冷温停止はある。それは健全な炉の状態で100度以下に冷やされてる状態をいう。今は炉に穴が開いた状態。ありえない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/9La4HYLa)

2012-02-28 14:05:19
さかなのかげふみ @Spia23Tc

冷温停止状態はない。圧力容器の底が抜け水が漏れ燃料が溶け出ている状態ではありえない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/nomuqf1i)

2012-02-28 14:05:48
@knoritoshi

週刊ポストと週刊新潮は事故後一貫して東電擁護してる 何を信じるかはお前ら次第だ http://t.co/bn7Y8HrB ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/WQFwt2iU)

2012-02-28 14:06:01
岩上安身 @iwakamiyasumi

【IWJ・UST】 ただ今、Ch1にて「京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏インタビュー」を中継中です。福島第一原発の現状についてうかがっています。ぜひご覧下さい。Ch1 → ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/gnFbh8XB)

2012-02-28 14:06:04
文鳥さん ぶんちょうさん ∈(°θ° )∋ @komatsunotsuma2

小出氏;ところが水ためられず溶けてしまってる。冷温停止なんて使ってはいけない。かきかえた工程表で冷温停止と使ってはいけなかったのに収束とみせたかった。それで冷温停止という言葉を使った ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/saaGAI0T)

2012-02-28 14:06:29
もーー @uk_dfsz

2号炉の温度計の故障について:5月に工程表を書き換えた時点でメルトダウンを認めていた。しかし政府、東電は収束に向かってるとしたかったため「冷温停止状態」という造語をつくった。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/9La4HYLa)

2012-02-28 14:06:58
清野☆ @gryphona2

メルトダウン状態で冷温停止などしない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/SXs16Xis)

2012-02-28 14:07:07
さかなのかげふみ @Spia23Tc

冷温停止状態という言葉を使ったことが混乱の始まり。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/nomuqf1i)

2012-02-28 14:07:15
WataruBanba @FantasyBanbi

冷温停止状態と言葉つくりだしたことが混乱の始まり ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/wrLbakDt)

2012-02-28 14:08:13
しーずー @soundmanlive123

やっぱり・・・炉心は融けて無いから・・・温度が低くなっている・・・誰にでも理解できますね・・・ ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PYz4vPnW)

2012-02-28 14:08:22
kuco😷 @_kuco_

小出先生「100℃以下になったというのは圧力容器の下に落ちてしまったことを指すから、余計に悪い状態。」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/YTbEUl8k)

2012-02-28 14:08:25
もーー @uk_dfsz

小出氏:100℃以下の温度になって冷温停止。釜に穴が開いて核燃料が落ちた状態になったから100度以下になってる。冷温停止どころか全然悪い状態である。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/9La4HYLa)

2012-02-28 14:08:30
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ