2月29日 19:00~[板橋区]宮城県女川町の災害廃棄物の受入れにかかわる説明会

2月29日 19:00~ 【IWJ東京2】[板橋区]宮城県女川町の災害廃棄物の受入れにかかわる説明会 IWJのガレキングこと佐々木隼也記者の住民説明会ラストラン(予定) 録画Lib 【板橋区】女川町瓦礫受入れ説明会(ラスト) http://www.ustream.tv/recorded/20773775
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

東京都;国も放射能関係は想定最初はしてなかった。私のしってる範囲内では。5月から水道水スラッジと下水汚泥。埋め立てる部分でセシウム問題でてきたと私は認識している。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:21:41
しーずー @soundmanlive123

なんだ?この・・・笑顔は・・・人の話を聴くときは笑顔で聴いてくださいと言うマニュアルが役所の中であるのかな? ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/MSSz9Zqn)

2012-02-29 20:22:11
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

急に宅配便にいちゃんきたこれー。ひー。くんな。大事な部分でー。しくしく。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:23:34
ゆき。 @clearing_yuki

4月の時点では全く想定してなかった…なぜだ?放射能が漏れていたのはわかっていたはずでしょ? ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/b9f8tQKX)

2012-02-29 20:24:08
邪考 @ja_kou

瓦礫受け入れ、中間処理、焼却処理、リサイクル出荷等、それぞれの工程で、復興予算がどこにどういう風に落ちる仕組みになっているのかも説明して欲しいな。業者の選定や業務保障はどうなってんだ? ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/rIiB87Qh)

2012-02-29 20:24:09
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

昨年5月に都は議会でさっさと予算通してる。夏、放射能問題、その間寝たふり、秋になり、議会通してるから、震災がれき受入れ、石原号令。都議会議員も国のデータ検証せず、被災地のためと、大合唱。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/nhscDRec)

2012-02-29 20:25:27
しーずー @soundmanlive123

お届け物デース・・・RT @komatsunotsuma 急に宅配便にいちゃんきたこれー。ひー。くんな。大事な部分でー。しくしく。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/MSSz9Zqn)

2012-02-29 20:25:42
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

住民男性;環境相は事故から二ヶ月たってる。影響想定される。何故?移動させない方法論あるはず。違うことを検討せず5月にそった形が続けられ法制化されてる。スタートから間違ってる。説明しないと ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:25:56
いそべまき @isobenorimaki

同意。想定外だから何だって言うんだ?質問の答えはどうした? RT @clearing_yuki: 4月の時点では全く想定してなかった…なぜだ?放射能が漏れていたのはわかっていたはずでしょ? ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/0Xrr4VAx)

2012-02-29 20:26:18
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

東京都;職員でございまして環境局職員でございます。国の環境省の関係。私もお答えできる部分、限られる。ご理解下さい。おっしゃってる事は理解できます。(・_・) ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:26:46
ゆき。 @clearing_yuki

東京都環境局の方…環境省じゃないからわからないのか? ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/b9f8tQKX)

2012-02-29 20:27:27
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

RT@clearing_yuki 4月の時点では全く想定してなかった…なぜだ?放射能が漏れていたのはわかっていたはずでしょ? ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:27:30
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

住民男性;小児科医で子供います。尿検査したいという話が多い。分析センターで検査。12年になってから15名からセシウム検出。危惧。食べ物や水を気にしてる人から出た。外でも遊んでないのに。問題 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:30:05
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

東京都も清掃一組も放射能汚染問題が出始めたとき、自分たちを被害者と位置づけ。国の責任を問うとかえばってた。但し、国が出して来た資料やデータは一切検証せず、丸呑み、都民に押しつけ。都民守らず ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/nhscDRec)

2012-02-29 20:31:27
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

東京都:受入れ判断は都内で受入れ連絡調整。被災地での事前測定。問題ないかどうか。岩手宮城は放射線量低めだが現地測定し判断するのが第一。現地測定で安全判断重要。受入基準満たすかどうか。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:33:10
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

板橋区;現地の試験焼却結果受けて安全処理できるか前提で23区長会で判断。受け入れましょうということがあった。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:34:16
ゆき。 @clearing_yuki

受け入れの判断は、都内の清掃工場や民間の焼却施設が条件が満たすかどうか。。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/b9f8tQKX)

2012-02-29 20:34:29
しーずー @soundmanlive123

専用の炉で焼却するわけではない・・・この無計画な瓦礫受け入れは全国で阻止するべきです!!各地方に専用の炉 (早い話…極低レベル放射性廃棄物焼却炉)を設備してから出直してください!! ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/MSSz9Zqn)

2012-02-29 20:35:00
Pちゃん @7therocklove

どこでも同じマニュアルしか回答しないんだろな RT @komatsunotsuma 板橋区;現地の試験焼却結果受けて安全処理できるか前提で23区長会で判断。受け入れましょうということがあった。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/HOEntNVD)

2012-02-29 20:35:09
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

山田氏独り舞台。他の奴はとろくてだめと。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/nhscDRec)

2012-02-29 20:35:14
ゆき。 @clearing_yuki

子どもに呼ばれた。。離脱。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/b9f8tQKX)

2012-02-29 20:35:18
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

東京都;福一事故でおおむね100キロ圏内、土壌測定。プルトとストロンチウム文科相測定。セシウムがけた違いに多い。プルトニウムはあまり変わらず。国は法令整理しセシウム着目。特措法法律基準。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:35:54
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

排ガス検出見解値。排ガス放射能濃度測定結果説明中。 ( #IWJ_TOKYO2 live at http://t.co/Kqjctx3o)

2012-02-29 20:38:01
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ