日本の消費者とライフネットとエスカレーター

TLにかいま見えた日本でイノベーションが起き辛い片鱗
1
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

@do_moto 基準は最低限守られるべきレベル。そこから上の付加価値はイノベーションに因る。エスカレーターの安全基準はPL法で事故ったら、製造者が倒産するだけの賠償金を払わる前提で、企業に任せたらよい。

2012-03-02 12:56:03
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

時間によって、上り下り使い分ける場合もRT @RONO_Y: 地方によってロバスト化を右にするか左にするか悩みそうですねQTエスカレーターの片側開けルール 日本人の良い所の象徴な気がして好きだ。エスカレーターは片減りで痛めるらしいが、エスカレーターの仕様を合わせりゃ良い”

2012-03-02 12:59:40
dominant_motion @do_moto

@mitsuzawa_neo 御意。ただ、歩くのを前提にまでは基準をかえる必要はないと思います。国外に限らず地方でも歩かない人が多い地域はありますから。

2012-03-02 14:13:38
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

それは設置者の裁量でしょ。「歩行に耐えられる基準です」と表示できれば、付加価値になるRT @do_moto:御意。ただ、歩くのを前提にまでは基準をかえる必要はないと思います。国外に限らず地方でも歩かない人が多い地域はありますから。

2012-03-02 16:04:18
dominant_motion @do_moto

@mitsuzawa_neo 法定の基準とは別にJIS基準もしくは業界基準みたいなのを設けるという感じですか?それならわかりますが。

2012-03-02 18:46:32
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

なんか話が噛み合わないですね。昨日のライフネット生命の話と同じ匂いを感じますQT @do_moto:法定の基準とは別にJIS基準もしくは業界基準みたいなのを設けるという感じですか?それならわかりますが。

2012-03-02 19:04:43
dominant_motion @do_moto

@mitsuzawa_neo ライフネットの話は見てませんが、、、まあ、この話は終わりにしましょう。

2012-03-02 19:06:07
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

@do_moto なんか日本の縮図を見た気がしました。誰かに基準を決めてもらって、それに従いたい。みたいな。

2012-03-02 19:10:15
dominant_motion @do_moto

@mitsuzawa_neo よくわかんないです。私は法定基準をあげる理由はないというだけです。あとはメーカーと設置者の裁量だけで、法定でない基準はあってもなくてもどっちでも。

2012-03-02 19:13:20
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

ハイスペックな安全基準のエスカレーターがあってはいけないの?耐震基準三倍マンションてダメなの?保障が三倍の保険作ってはいけないの?

2012-03-02 19:15:14
Sou Young @RONO_Y

問題無いですね。値段が高くても売れればいいし、ニーズは掘り起こせば良いですねQT“@mitsuzawa_neo: ハイスペックな安全基準のエスカレーターがあってはいけないの?耐震基準三倍マンションてダメなの?保障が三倍の保険作ってはいけないの?”

2012-03-02 19:21:22
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

否定するのがデフレ脳な気がするQT @RONO_Y:問題無いですね。値段が高くても売れればいいし、ニーズは掘り起こせば良いですねQTハイスペックな安全基準のエスカレーターがあってはいけないの?耐震基準三倍マンションてダメなの?保障が三倍の保険作ってはいけないの?”

2012-03-02 19:24:25
Sou Young @RONO_Y

そうですね。何でも自分で払うならみたいなミクロ視点でしか考えないQT“@mitsuzawa_neo: 否定するのがデフレ脳な気がするQT 問題無いですね。値段が高くても売れればいいし、ニーズは掘り起こせば良いですね

2012-03-02 19:48:48
村田雅志(むらた・まさし) @MurataMasashi

ライフネットの時価総額が日本の新興市場の機能不全を象徴している。

2012-03-02 21:44:28
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

企業価値が大して無いからじゃないかな QT @MurataMasashi: ライフネットの時価総額が日本の新興市場の機能不全を象徴している。

2012-03-02 21:49:02