同人保険の可能性について

同人イベントにおける保険契約は可能か否か、というちょっとしたお話を関係者に見せるようにまとめてみました。
6
高橋某@OLD年 @petakayan

冗談抜きでいま大手保険会社とか(ロイズでもなんでもいいけど)が「イベント責任者向け保険」とか売り出したら結構契約取れるんじゃ無いのかな?会場内の事件、犯罪が発生したら保険会社と交渉する、みたいな。特約で天災も付けられれば完璧だな。値段はサークル数から算出ってとこかな。どうすかね?

2013-01-15 13:19:35
SeN@ASTRONOMY @sen_astronomy

@petakayan とはいえ保険はいってるから硫化水素まきりらされてもオッケーというわけにもいかないうえに保険金詐欺事件おきてもあれなので難しいですね・・・

2013-01-15 13:24:48
高橋某@OLD年 @petakayan

@sen_astronomy 行かないけど保障問題をクリアできるってだけで会場側は相当安心させられると思うんですよね。保険金詐欺はまあ事故が起きても保険金値切りには定評のある日本の保険会社なのでそっちが何とかするでしょうw

2013-01-15 13:26:33
Takao Takahashi @_tsq

@nayuta666 各社やってるっぽいけど、個別みたいね。まあ、規模とか内容で保険料変わるわなw

2013-01-15 14:11:40
那由他@siesta @nayuta666

@_tsq いつぞやエスカレーターぶっ壊れて怪我人出たイベントとか、まんま当て嵌まるなw

2013-01-15 14:12:47
Takao Takahashi @_tsq

@nayuta666 んだな。で、さっきのRT元の人「ロイズ」って言ってたけど、ロイズってそもそもエンドからの保険引き受けしないんじゃないっけ?w

2013-01-15 14:14:45
高橋某@OLD年 @petakayan

@_tsq @nayuta666 「引受人がいればどんな珍奇な保険もうけつけてくれそうなところ」的な意味でロイズといいましたが、実際どういう組織なのはよくわかってないですw

2013-01-15 14:22:31
高橋某@OLD年 @petakayan

@_tsq @nayuta666 ざっと見たところ犯罪被害に関する保証には言及してないようですけど、これは別途ご相談、なのかな? しかしこのご時世で脅迫事件も多発していることを保険会社が認知しているならリスクヘッジが見合わないぐらいぼったくられそうで、難しいですねえ。

2013-01-15 14:20:58
Takao Takahashi @_tsq

@petakayan この手のやつは普通の保険とちがって規模、内容によって個別見積だと思いますよ。世間のでっかいイベントだと、保険かけとかないとものすごい穴あきますから、会社つぶれちゃうしw

2013-01-15 14:22:01
高橋某@OLD年 @petakayan

@_tsq コミケだといくらぐらいになるのか想像も出来ないなあ……w AKB48のコンサートとかぐらいとおなじになるのかしら?

2013-01-15 14:24:57
那由他@siesta @nayuta666

@petakayan @_tsq 起こり得る損害とその補償が幅広くケースバイケース過ぎて難しい面はあると思われ、本腰入れてくれる会社があるなら有難いけど、どんなものですかねぇ

2013-01-15 14:24:22
高橋某@OLD年 @petakayan

@nayuta666 @_tsq 保険業界もいま汲々としてるようですから、ビジネスチャンスとしてとらえられればあるいは……ってところでしょうかね?

2013-01-15 14:26:20
那由他@siesta @nayuta666

@_tsq @petakayan 同人界隈のイベントに限らず、小さいのから大きいのまでカバーするとなると新保険商品開発レベルの話になってくるとは思いますが…考えてもらう余地はあると思いたいですねw

2013-01-15 14:30:09
Takao Takahashi @_tsq

@nayuta666 @petakayan 自賠責並に母数が大きければ保険料は安くなるんだけどねえw

2013-01-15 14:30:40
高橋某@OLD年 @petakayan

@_tsq @nayuta666 大本は「保険主が損しないこと」では無くて「会場を安心させられること(=責任が行かないこと)」だから、責任者よりは参加者の個別保証に対応できないとこの場合は意味無いわけで、カタログに保険料上乗せしてシールでも添付して、当日は貼って貰う、とかが無難?

2013-01-15 14:34:16
Takao Takahashi @_tsq

@petakayan @nayuta666 参加者側の保険、つう意味だと個々人でも知らないうちに入ってるのあるので、利用したほうがいいですよ~ http://t.co/T5lpdp99

2013-01-15 14:35:29
高橋某@OLD年 @petakayan

@_tsq 繰り返しになりますが「会場を安心させること」が第一目標なので、「包括的にこっちで保証できます!」って言えるために開催側が(個人個人の保険は関係なく)強制加入させるのが今んところはベター、じゃないかなあとおもうのです

2013-01-15 14:37:23
那由他@siesta @nayuta666

@_tsq @petakayan 掛け捨て数百円からの旅行保険みたいなやつなら、あるいは実現可能かも

2013-01-15 14:37:35
高橋某@OLD年 @petakayan

@nayuta666 @_tsq 大抵の空港には(正式名称は知りませんけど)掛け捨ての生命保険自動受付機有りますからね、あんなかんじかな?

2013-01-15 14:38:27
高橋某@OLD年 @petakayan

@_tsq @nayuta666 後で関係者に見せるようにトゥぎゃっとこうかなあ。とぅぎゃったー使い方知らないんですけどw

2013-01-15 14:40:31