第15回 明日の教室東京分校 #askt15 安部博志先生(筑波大学附属大塚特別支援学校)『授業改善から学校力の向上へ~教材教具から見えてくる支援のポイント10~』

第15回 明日の教室東京分校 http://asunokyosi.exblog.jp/ 安部博志(あんべ ひろし)先生 筑波大学附属大塚特別支援学校 地域支援部長 主幹教諭  続きを読む
4
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

トライアンドエラー、試行錯誤させる教材を例示していただき、講座再開です。 #askt15

2012-03-03 16:05:41
藤川大祐 @daisukef

教材の例。5つのピンを5つの孔にはめていく。最初の2つはスムーズに行くが、3本めは3つめの孔にも4つめの孔にもはまらず5つめにだけはまる。こうした教材で、うまくいかないことを乗り越える経験をさせる。 #askt15

2012-03-03 16:05:56
藤川大祐 @daisukef

安部:知的レベルの高い発達障害をもつ子どもは、自分と他者との違いに悩み、自尊感情が低くなりやすい。 #askt15

2012-03-03 16:06:59
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部:タクヤ君(19歳・仮称)の例の紹介。自尊感情の極度の低下、アスペルガー障害、知的レベル(IQ)の高い子とのこと。不登校・引きこもり・抑打つ。「ボクなんて、のこの世に存在する価値のない人間ですから…」という。 #askt15

2012-03-03 16:08:07
ありつねひろな @hirooooooona

社会性や自尊心を育む教育が求められる時代。 #askt15

2012-03-03 16:20:34
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部:アスペルガー症候群の子で、魚の絵が素晴らしく書ける子などがいる。SST(ソーシャルスキルトレーニング)を重ねるのもよいかもしれないが、その子なりの好きなことや強みをとことん伸ばしていきたい。 #askt15

2012-03-03 16:20:50
藤川大祐 @daisukef

安部:知的障害の子どもを支援する特別支援学級と同様に、発達障害の子どもが校内でときどき過ごす社会性と自尊感情を育む教育を行う特別支援教室(仮称)が必要。 #askt15

2012-03-03 16:21:17
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部:「特別支援教室」(仮称)の役割とは。文京区は、小学校で5校が設置された。固定の特別支援学級ではなく、必要な時間・内容で。工夫した教材などで運営することもできる。いまある人材でやれることを。 #askt15

2012-03-03 16:22:53
藤川大祐 @daisukef

安部:これまでは「異質なものを排除してきた社会」。インクルーシブ名教育の実現を通して「異質なものも自然に受け容れる懐の深い社会」へ。 #askt15

2012-03-03 16:24:34
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部:特別支援教育が最終的にめざすものとは。「異質なものを排除してきた社会」から、インクルーシブな教育の実現という第一段階を経て、「異質なものも自然に受け容れる懐の深い社会」へ。第二段階であるノーマライゼーションの社会の実現へ。 #askt15

2012-03-03 16:25:32
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部:義足の5歳の女の子が、「ねぇ、みんな見て!あたしの新しい足!ママが水玉模様を描いてくれたの!」と足を手に取って言った。「ワーッ!すてきだね!触ってみてもいい?」と周りの子が反応した。どちらもあっぱれだと思った。 #askt15

2012-03-03 16:27:03
藤川大祐 @daisukef

文京区立柳町小学校でのインクルーシブ教育、特別支援教育が紹介されています。 #askt15

2012-03-03 16:31:02
藤川大祐 @daisukef

安部:発達障害はなおらないかもしれないが、人生を前向きに生きていくことは狩野。成功体験へと導き、ポジティブな言葉のシャワーを浴びせていこう。 #askt15

2012-03-03 16:39:51
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部:分かるようになれば、自分を好きになれる。できるようになれば、そんな自分をもっと好きになれる。発達障害は治らないかもしれない…しかし、人生を前向きに生きていくことは可能である。成功体験区へと導いて、ポジティブな言葉のシャワーをたくさん浴びせてあげることである。 #askt15

2012-03-03 16:40:05
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部:池田晶子さんが『残酷人生論』 http://t.co/FTuKNwWX にて、「わかる力は、愛である。えてして人は気づいていない、真の知力とは、愛する力であること」という言葉がある。 #askt15

2012-03-03 16:42:20
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

安部先生のお話が終了しました。ありがとうございました!! #askt15

2012-03-03 16:43:31
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

安部先生のお話が終了しました。ありがとうございました!! #askt15

2012-03-03 16:43:32
藤川大祐 @daisukef

以上で、本日の「明日の教室」東京分校は終了です。皆様ありがとうございました。次回は3月17日(土)、大好評の野中信行先生の講座を緊急追加開催します。テーマは「新規採用の1年間を乗り切るための教師の仕事術」。 http://t.co/iqU8Ik7c #askt15

2012-03-03 16:45:18
藤川大祐 @daisukef

感想。かつては「すぐれた授業」として一括りにされていた実践が、特別支援の観点で見ると、発達障害の子も参加できる授業とそうでない授業に二分されるのだと感じました。「一人一人に」というフレーズが、かけ声でなく実質をもって語られるべき時代になったことを痛感。 #askt15

2012-03-03 16:50:48
kkobayashi25 @kkobayashi25

http://t.co/Y1evJow7 今日は「第15回 明日の教室東京分校 #askt15 安部博志先生(筑波大学附属大塚特別支援学校)『授業改善から学校力の向上へ~教材教具から見えてくる支援のポイント10~』」に参加しました!本当に楽しかったです!

2012-03-03 17:00:52
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

第15回 明日の教室東京分校 #askt15 安部博志先生(筑波大学附属大塚特別支援学校)『授業改善から学校力の向上へ~教材教具から見えてくる支援のポイント10~』 http://t.co/bkv4kVLN

2012-03-03 17:02:20
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

.@koike_s さんの「第15回 明日の教室東京分校 #askt15 安部博志先生(筑波大学附属大塚特別支援学校)『授業改善から学校力の向上へ~教材教具から見えてくる支援のポイント10~』」をお気に入りにしました。 http://t.co/bkv4kVLN

2012-03-03 17:02:26
02 @engawa_02

第15回 明日の教室東京分校 #askt15 安部博志先生(筑波大学附属大塚特別支援学校)『授業改善から学校力の向上へ~教材教具から見えてくる支援のポイント10~』 http://t.co/fXniO9EG

2012-03-03 17:28:09
野村俊一 @mansaqu

新着情報: 第15回 明日の教室東京分校askt15 安部博志先生筑波大学附属大塚特別 ...: 学校心理士、特別支援教育士、文京区専門家チーム。趣味は、ボートでの海釣りと温泉。最近は... http://t.co/13XDoXEZ #特別支援教育

2012-03-03 17:32:02
前へ 1 ・・ 5 6 次へ