ゲームの民主化と封建制度(うそ)の話

自分の考え方のメモ。 外してほしい、足して欲しい、非公開化などご意見あれば対応します。 機械について言えば、精度と量産性についてはこれはもう人力の及ぶところではない。そういう意味では全部機械任せという世界も来るが、とりあえず今のところ「情感」や「味わい」までを再現する機械は出てきていないので、たった一人の支配者がマシンを制御する世界が至高になるとは思えないよな。 規模が小さければまた別だが。音楽で言うとストリートでギターとハーモニカとパーカッション全部ひとりで背負って演奏するパフォーマーね。 そういうのが至高なら、より手が増えて自由になれるとは言える。 続きを読む
1
企画屋@川村(ナラティブ番長) @yas_kawamura

まあ俺も、ゲリラ部隊も面白いかと思って、Unity使うくらいの規模のアクションゲームの企画書書いているけどな。いま。

2012-03-04 04:32:35
Unity仙人 @lucifuges

僕自身、稚拙ながら自分で絵を描いてみたりモデルを作ってみたりDTMで作曲してみたりしたことがあるから断言できるけど、作品の方向性を決めるようなインパクトのある物は生半可じゃ作れない。全部一人でやりましたってインディーの作品は、だいたいどこか突き抜けててどこか欠けてる。

2012-03-04 04:34:30
Unity仙人 @lucifuges

突き抜け方がうまい作品もあるので、それがダメだって話でもないんだけど。でも少なくともUnity使おうがUDK使おうがGameSalad使おうが、一人でやると簡単に限界に突き当たる。

2012-03-04 04:37:22
企画屋@川村(ナラティブ番長) @yas_kawamura

きっとたった一人で神になるのが理想だと思っている人は、自分がAKIRAの鉄雄になるという想像はしないんだと思うがね。俺はそこまで自分には自惚れていないな。

2012-03-04 04:39:11
企画屋@川村(ナラティブ番長) @yas_kawamura

たまにそういう勘違いをしたディレクターが自分のチーム内での万能感の虜となってメルトダウンし、収拾つかなくなった光景を何度か見ている。もちろん規模が小さいほどメルトダウンの危険は少ないね。メルトダウンを恐れずやれる人もいい。でも、その危険を自覚していないといけないよ。

2012-03-04 04:41:55
企画屋@川村(ナラティブ番長) @yas_kawamura

そしたら俺が金田になってやるけれどね。鉄雄になりたい人は、そばに金田になってくれる人を置いておく方がいいと思うよね。そして暴走しかけたら、金田に救いを求めないと、還ってこられなくなる。

2012-03-04 04:44:00
Unity仙人 @lucifuges

さっきの話に付け加えるなら、Unityによって独裁者が生まれるんじゃなくて、Unityによってみんなが同じ言葉を話せるようになったというのが本質だろうね。所詮その程度なので、違う言語を話す人が凄いものを作ることだってあるし、共通言語にしてしまったせいで表現できなくなった物もある。

2012-03-04 04:46:13
企画屋@川村(ナラティブ番長) @yas_kawamura

Unity云々というより、その便利さの取り方によって、何か間違ってしまうことはありそうだって話だな。独裁志向の人に利用されやすい。それはもちろんひとつの道としていいんだよ。が、それが作り手の望む未来の姿って話ではないよ。

2012-03-04 04:54:17
企画屋@川村(ナラティブ番長) @yas_kawamura

こう書くと仲良しグループ万歳と思われるのかね。そんな気はさらさら無いんだが、それは俺のツィート読んでいる人は分かるか・・・。

2012-03-04 04:55:48