日本代表は3バックポゼなんてやっていない

スケゴーさんによる、某サイトのウズベキスタン戦の戦評に対する反証。
1
スケゴー @sukego_fut

らいかーるとさんがよく使っている3バックポゼどという言葉。アンカーがポジションを下げることによってDFラインで数的優位をつくる、4-3-3から3-4-1-2化する一連のポジションチェンジ。一番有名なのはバルサだが、何もバルサの専売特許というわけでもない。

2012-03-05 21:17:51
スケゴー @sukego_fut

源流は50年以上前からあるので、そう珍しい戦術というわけでもない。まぁそんなことはどうでもいい。ただそういうセオリーがあるということを知っているとやってしまいがちな失敗がある。両サイドバックが攻め上がる代わりにMFがDFラインに入っただけで3バックポゼと早合点してしまうことだ。

2012-03-05 21:23:19
スケゴー @sukego_fut

何が言いたいかというと、日本代表は3バックポゼなるものをやってないということが言いたいのだ。

2012-03-05 21:25:00
CalciAmici Giappone™ @CalciAmici

@sukego_fut 日本も長谷部が降りてくる形を一瞬つかってましたが、まだ約束事としては機能してなさそうでしたね。どちらかと言うと単にSBが帰ってこないって感じでした。使ってみても面白いと思うんですけどねぇ。

2012-03-05 21:27:47
スケゴー @sukego_fut

遠藤がSBの位置まで降りてきて攻撃の起点になっていた。それは事実だ。しかしバルサのそれとはまったく異なっている

2012-03-05 21:29:11
スケゴー @sukego_fut

@NicoNicalcio 約束事以前に、そもそもポジション固定傾向の強いザッケローニの戦術とは相いれないアイデアです。

2012-03-05 21:30:14
スケゴー @sukego_fut

もし3バックポゼを日本代表がやっていたとしたら選手たちは以下のように動くことになる。

2012-03-05 21:31:42
スケゴー @sukego_fut

ボランチがDFラインまで下がり、SBがオーバーラップし、WGが中へ切り込み、トップ下が中盤の底まで引く。

2012-03-05 21:32:43
スケゴー @sukego_fut

このような動きを日本代表はやっていたと書いてあるサイトがあったが、試合をチェックしたが実際にはまったくやっていなかった。

2012-03-05 21:35:16
スケゴー @sukego_fut

WGが中へとはいっていく動き、これは乾がやっていたがザッケローニに外に張っていろと試合中に叱責されている。ザッケローニはサイドで受けて中へ切り込めとは指示しても、中でボールを受けろとは指示していない。

2012-03-05 21:38:35
おりた @toronei

あのブログか、あのブログ何故かエントリーの度にブクマ凄いついて、賞賛のツイートつくけど、書いてることかなり出鱈目ですよね? RT @sukego_fut: このような動きを日本代表はやっていたと書いてあるサイトがあったが、試合をチェックしたが実際にはまったくやっていなかった。

2012-03-05 21:38:53
スケゴー @sukego_fut

@toronei 批判が一切ないところが怖いです。相手にする必要ないという考えなんでしょうかね。

2012-03-05 21:39:39
スケゴー @sukego_fut

藤本も岡崎も足が速くないので縦に抜ける動きは得意ではない。そのためサイドを突破するためにはSBのオーバーラップが不可欠になる。

2012-03-05 21:42:33
おりた @toronei

@sukego_fut いやもう単純にあそこみんな絶賛していますよね。あんな画像だけで人って騙せるんですねえ。

2012-03-05 21:43:55
スケゴー @sukego_fut

しかしザッケローニはウイングにサイドに張りつくよう指示している。そうなると遠藤がSBの位置でボールを受けたときに前を向いてもトライアングルが出来ない。

2012-03-05 21:44:06
スケゴー @sukego_fut

サイドに長友、中央に岡崎、中盤の底に香川と3つのパスコースが出来ていれ3バックポゼだが、実際には長友も岡崎もサイドにいるためパスコースが重なってしまっている。

2012-03-05 21:47:10
スケゴー @sukego_fut

これはSBのポジショニングによってたまたま起きた現象で意図的なチーム戦術ではない。長友も内田もポジションが高すぎる。サイドを突破できないWGに代わって高い位置まで攻め上がっているのだが、CBとの距離が明らかに遠すぎる。

2012-03-05 21:50:08
スケゴー @sukego_fut

ボランチがDFラインまで下がっているのはCBとSBの間に距離が開きすぎているため、中継点がとしてやむなくポジションを下げているにすぎない。その証拠に香川がボランチまで降りてきたり来なかったり中途半端な動きをしている。チームの約束事ではないからだ。

2012-03-05 21:54:20
スケゴー @sukego_fut

これはそのサイトの写真でも確認できる。ボランチがDFラインに下がる動きに合わせてWGや香川が動いていたりはしていない。

2012-03-05 21:56:59
CalciAmici Giappone™ @CalciAmici

@sukego_fut ちなみに「そのサイト」とはどのサイトでしょうか?! 非常に興味があります!

2012-03-05 22:00:51
スケゴー @sukego_fut

この試合の対戦相手ウズベキスタンは御存じの通り2軍だった。1軍だって守備組織は対して整備されてはいない。だからデタラメなミスも多い。日本のビルドアップの成功例として紹介されている写真もウズベキスタン側の自爆。守備を崩したのではなく勝手に崩れただけのものもあった。

2012-03-05 22:01:41
スケゴー @sukego_fut

サッカーには様々なセオリーがある。私も試合を見る際にはは、DFラインに中盤の選手が下がってきたら「3バックポゼかもしれないな」といった推理を働かせながら見ている。。しかし見直してみると全然的外れな仮説だったということが珍しくない。だからこそ分析記事には録画が必須なのだ。

2012-03-05 22:09:17
スケゴー @sukego_fut

とりあえずすっきりした。

2012-03-05 22:13:30
スケゴー @sukego_fut

@NicoNicalcio ホントよくある話ですよね。見直しをサボって上げ足取られて泣くなんてことは笑

2012-03-05 22:16:32
スケゴー @sukego_fut

自分自身が見逃されてる側なんじゃないかと思うことがたまにある。

2012-03-05 22:19:26