高専生のポケモンTL

「高専生の」ポケモンTL
0
マイミー @EverydayFuture

いしがなかったらクサイハナが臭い花のままに…

2012-03-08 13:33:46
jun @nahcnuj

高専生のポケモンTLと高校生のポケモンTLじゃ大分違うんだろうなぁ

2012-03-08 13:34:09
マイミー @EverydayFuture

高専生が「高専生こわい」って…

2012-03-08 13:35:14
ref. @refiute

ポケモンに夢を持たずに考察してみる

2012-03-08 13:35:27
ref. @refiute

だってぽけもんってボールの中に閉じ込められてるんだよ・・・

2012-03-08 13:39:40
kagamiz @kagamiz

@refiute ボールの仕様を調べてから言え!!!俺ならミズゴロウはボールに入れないけどね!!!

2012-03-08 13:41:09
ref. @refiute

あの中で超圧縮されてるんじゃなかろうか

2012-03-08 13:39:58
マイミー @EverydayFuture

@refiute そんなことしたらボールから出たとたん弾け飛びますよ…

2012-03-08 13:41:20
ref. @refiute

動物愛護団体から苦情が来てもいいレベル

2012-03-08 13:40:37
くりんぺっと @climpet

元々ポケモン自体に、小さくなる機能が備わっているんじゃなかったっけ。設定上。

2012-03-08 13:40:39
ref. @refiute

@climpet 設定は大人の都合があるのでしんようできない

2012-03-08 13:41:19
身体の消耗 @akahana_1

モンスターボールの構造はたしかに気になる…

2012-03-08 13:41:44
ref. @refiute

ポケモン各種が共通で持っている「衰弱時に縮小して狭いところに隠れる」本能

2012-03-08 13:42:30
ref. @refiute

じゃあボールに入れるときは衰弱させていれてるのか・・・やべぇ

2012-03-08 13:42:58
マイミー @EverydayFuture

なんか戻すとき赤くなってるよね

2012-03-08 13:43:17
ref. @refiute

というかボールがトレーナーの手に戻ってくるのあれどうなってるんだよ

2012-03-08 13:43:40
ref. @refiute

「ボールの中は快適な環境に保たれている」という設定になっている場合が多い。しかし内部は狭いらしく、ポケモンによってはボールに入るのを嫌ったり、勝手にボールから出てきてしまったりするものもいる

2012-03-08 13:44:03
ref. @refiute

やはりいじめているのでは・・・

2012-03-08 13:44:18
ref. @refiute

ぼんぐりつかえよ・・・

2012-03-08 13:44:33
ref. @refiute

これ虐待だろ・・・

2012-03-08 13:45:48
マイミー @EverydayFuture

頑張ればポケモン10体以上手持ちに出来るんじゃね?

2012-03-08 13:46:57
ref. @refiute

ポケモンセンターでの急激な回復による体への負荷

2012-03-08 13:47:47
ref. @refiute

何度も何度も瀕死状態にされるポケモン

2012-03-08 13:48:14