#着物のこだわり

現在、トーク中です。
7
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
女将 @okami_03

ハイカラさんに憧れてたので袴をよく着用してます。 #着物のこだわり

2012-03-08 22:31:12
着物イベント News @kimonoevents

まだまだ、どうぞーー。 纏めたら、楽しくなってきたので、もっと聞きたいです。 #着物のこだわり

2012-03-08 22:47:15
みつ @anmt212

襟はあんまり抜かないお太鼓のたれをあんまり長くしない#着物のこだわり

2012-03-08 22:50:30
さき(瑠花) @sakinagino

買うときは理論より直観。これ欲しい!と思ったものに外れはない。だって着るのは自分だもの!!そして着る度にによによする(# ̄ー ̄#) #着物のこだわり

2012-03-08 22:54:09
富田睦子 @mutsutom

とうがらし柄とか、蝶々柄とか、鳥獣戯画柄とか、洋服ではあり得ないかわいい柄。そして、帯との柄オン柄#着物のこだわり

2012-03-08 22:54:42
着物イベント News @kimonoevents

確かに。洋服だとDQNになりかねない柄や絵が、着物だとピタってはまること多いなあ、と得心。RT @mutsutom とうがらし柄とか、蝶々柄とか、鳥獣戯画柄とか、洋服ではあり得ないかわいい柄。そして、帯との柄オン柄。#着物のこだわり

2012-03-08 22:58:01
hijiri【普段着物研究家&琉球茶道ぶくぶく茶館東京分室長】 @hijiri_sk

@kimonoevents 其の一、着るのが虫干しと肝に命じてまずは着る。其の二、着付けの綺麗さのキモはなにより襟元と襟足ここは死んでもしゃっきりと(笑)#着物のこだわり

2012-03-08 22:58:34
ネコ丸 @kyoko_nekomaru

@hijiri_sk @kimonoevents ぎくっ襟元と襟足!それが何回着てもいまいちなんだよなぁ。着つけ教室で習ってもいまいち。なんでかなぁ。補正の問題か?長じゅばんの身幅が合っていないせいか?コーリンベルトって効果ある?今一度、着つけの先生に習いたい。

2012-03-08 23:05:00
小春日和 @indian_summer7

着物を着たら着姿を写真に残す。なるべく小物が同じにならないようにしたいから。ちなみに三脚にリモコンでセルフ撮影。自分写真集を見るのが悦び〜♪ ナ、ナ、ナルシストぢゃないよぉ #着物のこだわり

2012-03-08 23:05:30
那由多(現実が辛い) @omochaya0215

@hijiri_sk @kimonoevents 綺麗さのキモにおはしょりも付け加えてください。あれがぐちゃぐちゃだと残念さが増すように思います

2012-03-08 23:05:52
チャリティー @charity_2006

自分の手元に来るまでの事に感謝します。飛ぶことが出来ないまま糸になってしまった蚕さん達織子さん染め師さん様々な人の手によって私の着物になってくれた事誂えも古着でも#着物のこだわり

2012-03-08 23:08:19
Yasuko Nagaoka 💐〜今はただ祈る~🌷🍡🎺🐠 @yakotae

ここには古典で自由な風が吹いてるなぁ。ええなぁ。 .@kimonoevents さんの「#着物のこだわり」をお気に入りにしました。 http://t.co/POXc59FY

2012-03-08 23:09:52
織の上州屋 織之助 @orinosuke_Japan

イイよね RT @indian_summer7: 着物を着たら着姿を写真に残す。なるべく小物が同じにならないようにしたいから。ちなみに三脚にリモコンでセルフ撮影。自分写真集を見るのが悦び〜♪ ナ、ナ、ナルシストぢゃないよぉ #着物のこだわり

2012-03-08 23:10:40
* * * @natsusan25

ママさんと言われようが、飲み屋のオネエサンと言われようが、縞や龍の柄着てる。麒麟柄も☆ お洋服では有り得ないけど、好きなんだもん♡ #着物のこだわり

2012-03-08 23:11:20
愛華❤💗💛 @deprive13

.@kimonoeventsさんのお題が楽しすぎて毎週ワクワクしてる。そしてまとめを読み返してはにやにやw読んだら着物着たくなるよ、絶対。

2012-03-08 23:11:26
着物イベント News @kimonoevents

#着物のこだわり よし、次回のお題は、「この絵ならまだいけるw DQNと粋のエッジを探れww」にするかwww いやウソですよ。

2012-03-08 23:17:38
hijiri【普段着物研究家&琉球茶道ぶくぶく茶館東京分室長】 @hijiri_sk

@kyoko_nekomaru @kimonoevents もしかして襟をあわせるときVが深くないですか?Vゾーンが深くて細いと詰まってきやすいような気がします。体形にもよると思うのですが。

2012-03-08 23:17:50
ナキ🌸 @cyume

@kimonoevents 私の着物、多くは飲み屋のママからのお下がりなんですが、色は緑や茶系が多く柄の細かな小紋でポリ、単ばかりです。都会のお店の方はどうなんでしょうね~。 http://t.co/a5Mu4ZrQ

2012-03-08 23:19:09
hijiri【普段着物研究家&琉球茶道ぶくぶく茶館東京分室長】 @hijiri_sk

@omochaya0215 @kimonoevents もちろんおはしょりも重要ですよね~♪ ただあんまりきっちりと思いすぎると頂き物サイズの着物だと大変だったりするので、私はまっすぐもこもこしていなければ基本よしとしちゃってます(苦笑)

2012-03-08 23:20:42
はなみん @hanamin3koegeki

@cyume @kimonoevents ポリで単は、手入れがしやすくて、お店の方ならではの使える着物、というかんじがしますね!

2012-03-08 23:21:48
ネコ丸 @kyoko_nekomaru

@hijiri_sk @kimonoevents ありがとうございます。自分なりに研究してみます。また着つけの先生にもよく聞いてみます。

2012-03-08 23:23:30
ナキ🌸 @cyume

@hanamin3koegeki @kimonoevents 接客で汚れる+店内暖房効いてる=冬場でも袷なんて着てられない!という感じだそうです。70歳くらいだった方の着物ですけど、アラフォーの私でも普通に着られるってやっぱり着物って世代超える良い物ですよね。

2012-03-08 23:24:28
富田睦子 @mutsutom

@kimonoevents じゃあ、私はデスピサロ柄~ヽ(*´▽)ノ♪

2012-03-08 23:24:38
前へ 1 ・・ 3 4 次へ