ミステリ談義まとめ

綾辻行人「館シリーズ」のベストは?→初心者に薦めるべきミステリは?→ネタばらしについて→初めて読んだ講談社ノベルスは? と発展したミステリ談義のまとめです。 ご自分のツイートの追加・削除等、編集はご自由にどうぞ。 抜粋版はこちら 【ミステリ】初めて読んだ○○は? http://togetter.com/li/27188
28
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
usuda @ussun_au

@tomarin 『アヤツジ・ユキト1987-1995』これは未読でした~

2010-06-05 22:48:17
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

ポートピア→かまいたち→京極と進んでしまった俺はもしかしてものすごく偏ってはいなしだろうか

2010-06-05 22:49:08
電脳ねこ/Cyber Cat🐈 @ericmsht0000

ウブメは読むのに丸三日かかった。生まれて初めて分厚い本を読み終えた充実感はなんともいえないが、しばらく鬱で動けなくなった

2010-06-05 22:49:08
とうわさび @towa_sabi

@ussun_au 初心者の頃に十角館を面白いと思った方が、その次のミステリ作品にどんどん進んでいく気がします。

2010-06-05 22:50:09
深川拓 @tuckfukagawa

@korumono ポートピア→死人にシナチク→赤川次郎→内田康夫→島田荘司→新本格だった私ほどではないと思います。って何を争ってるんだ私は。

2010-06-05 22:53:14
ないとー @schizophonic

初心者にすすめるミステリっていうと、読みやすくて筋も退屈しないものをとか考えて、どうも最近の作家から選びがちなんだけど、もうべつに最初に古典だろうが、どうせハマるヤツはハマるんだしと思えてきた。なにしろオレなんてクリスティの最低ケッ作と呼ばれる『ビッグ4』がハマったきっかけだし

2010-06-05 22:53:54
秋好亮平 @akiyoshihey

@korumono そうか、この読書遍歴がタナトスシリーズを生んだのですね!(ぇ

2010-06-05 22:55:46
千澤のり子 @noriko_c

ざっとミステリ関係のTLを読むと、ポートピアもかまいたちも京極夏彦作品もリアルタイムで経験できた私は幸せだと思った。相棒も普通に土曜ワイド劇場で観たし。

2010-06-05 22:56:32
野田有 @noda_u

わたしも暗黒館とびっくり館まだ読んでない…

2010-06-05 22:57:21
千澤のり子 @noriko_c

@schizophonic 私もそんな気持ちがあって『そして誰もいなくなった』を勧めてる。

2010-06-05 22:58:17
@K_misa_maguro

有栖川・綾辻に先に触れてたのなら、麻耶に行くのは自然なことかと。 RT @mr_konn @K_misa_maguro 有栖川とか綾辻とか西澤をある程度読んだ後でしたが、わりと初期の段階で麻耶雄嵩にハマってしまった気がします(笑) 京極もわりと早かったなぁー

2010-06-05 22:58:19
ないとー @schizophonic

というわけで、いきなり麻耶とか奨めるのもありかもよ。そういうキワモノ作家勧めると拒否反応を起こしたり、あとが続かない可能性も高いが、こんな本書く作家は他にいないのかと第二の麻耶を探し続けて一生ミステリを読み続ける人生を送る呪いをかけるというのもアリかもしらん。

2010-06-05 22:58:46
千澤のり子 @noriko_c

私の好みは時計→十角→びっくり→人形→水車→暗黒→迷路→黒猫かな。

2010-06-05 23:01:26
@K_misa_maguro

うん、ミステリを全く知らなくても凄さは伝わると思う。でも、例えば『姑獲鳥』を読んだ時に、それまでに密室ものを読んだことがあるのとないのでは随分驚きが違うんじゃないかと思うのです。 RT @ashitahaame @K_misa_maguro 京極は初心者でもある程度は「よくわ

2010-06-05 23:01:30
usuda @ussun_au

@towa_sabi ものすごい吸引力ですよね。そのジャンルにこれからどっぷりつかってもいい…そんな体験。

2010-06-05 23:02:45
電脳ねこ/Cyber Cat🐈 @ericmsht0000

逆に現代での正統派ミステリ作家を挙げるというのも難しいね。有栖川さんや東野さんぐらいしか思い浮かばないし、その人たちが正統派と呼べるのかもわからないし、それ以前に「正統派って何? 何をもって正統というの?」って言われるだろうし

2010-06-05 23:03:07
スマートコン @mr_konn

@K_misa_maguro よかったー!しかしわりとばっかり読をしてしまったので、これから他のを沢山読み込むです!

2010-06-05 23:04:09
usuda @ussun_au

@towa_sabi もう一度叫びたい。一瞬で私の世界をひっくり返して!って なんか中毒ぽい期待してますよw

2010-06-05 23:08:50
秋好亮平 @akiyoshihey

@K_misa_maguro 確かに。でもそう考えると、『十角館』なども他のクローズドサークルものを読ませてから薦めた方がいいということになりません?

2010-06-05 23:10:59
@K_misa_maguro

@schizophonic むしろ初心者に薦めるなら古典から…と最近思うようになりました。新しい作品を先に読んでしまうと、古典を面白く読めなくて勿体ないという理由もあります。

2010-06-05 23:11:17
とうわさび @towa_sabi

@ussun_au 分かります、分かります!笑 後は記憶喪失になってもう一度読みたい作品がいくつか…(あるトリックの元ネタの作品とか)

2010-06-05 23:14:10
@K_misa_maguro

理想はそうなんだよね。できれば元ネタの『そして誰もいなくなった』とか、大学生でクローズドサークルものってことで有栖川の『月光ゲーム』を先に、と言いたくなる。 RT @ashitahaame @K_misa_maguro 確かに。でもそう考えると、『十角館』なども他

2010-06-05 23:17:27
吉田真吾 @yoshida45

@K_misa_maguro 『霧越邸』があるから本道の館シリーズはフラットに見えてしまう。あえて選ぶなら『十角館』。リアルタイムで体験したからかなり驚いた。

2010-06-05 23:17:59
@tomarin

@K_misa_maguro いや、出版順から言えば『十角』→『月光』かと! 『そして誰』は前の方がいいですが(僕は読んでませんが……)。

2010-06-05 23:20:08
ないとー @schizophonic

@K_misa_maguro それもありますね。先に古典読んでおくと同じトリックを使ってても「おっ、あのトリック、こういうふうに使うのか」っていうような、楽しむ余地が残されてるけど、逆だと「ふーん、コレが元ネタかぁ」以上の感慨を抱けなかったりする可能性はありますよね。

2010-06-05 23:20:44
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ