震災時の備蓄について

hoya_expo さんのツイートを勝手にまとめてみました。
23
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

まあ、他にあるに越したことはないものはたくさんあるんですが、大きな所はこんなもんです。

2012-03-10 18:35:16
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

あ!!!最大余震は夜中だったから、常に懐中電灯持ち歩くのも大事!!!

2012-03-10 18:35:51
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

しばらくはミニ懐中電灯を首からぶら下げていました。今は携帯に無印のLEDライトつけています。

2012-03-10 18:36:50
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

そして、この時期は寒かったのに灯油きれたりしたから、カイロも役立ちます。ローテクに湯たんぽも地味に役立ちました。寒いんだ。。。

2012-03-10 18:39:09
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

まあ、こんな所ですかね。でもこれはあくまで1年前の2号の状況に応じた防災グッズであって、場所や季節、家族形態がことなれば微妙に変わってきます。みなさんも、自分の状況に応じて考えてみてくださいね。

2012-03-10 18:41:08
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

あと、水が出ない状態が長期化すると、ペットボトルだと持ち手がなくて運ぶの辛いという声も聞きました。特にエレベーターはしばらく止まるので上の階の人はちゃんと備蓄するか、体力つけないと大変ですよ!

2012-03-10 18:42:38
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

あと、コンタクトの人は日頃からメガネを肌身離さず持っていた方が良いです!!!!!大変だから!!!!

2012-03-10 19:02:37
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

そんなわけで、昨日備蓄整理していたら出てきたカップラーメンが、今夜と明日のご飯です。何気に賞味期限短いんだな。

2012-03-10 19:05:30
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

つぶやきまとめてくださいました。ありがたや。でも、備えは人によって違うことを忘れないでください。RT @hiro_okaz: @hoya_expo つぶやきを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/fh881s3H

2012-03-10 20:10:51
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

まあまずは避難経路の確保ですよね。お家の耐震対策大事。命助かってもおうちや職場の外に出られなかったら助かるものも助からない。職場の足元や枕元にはスニーカーを!!スリッパじゃ割れた皿に対応できませんよ。

2012-03-10 20:12:33
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

まあ、あくまで夕方からの一連のつぶやきは津波被害のなかった地方都市での話で、状況はどんな被害が想定されるかで異なります。関東や東海沖の地震が想定される地区の方は、まずは津波ハザードマップから確かめるのがいいかも。。住宅密集地区は火災も怖いし。

2012-03-10 21:14:07
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

でも、阪神経験した方のまとめみると、直下と3.11と全然違う感じですね。。。こちらの方がもっと具体的かも。震災のときにあったほうがいいものまとめ - Togetter - http://t.co/Fy6L215D

2012-03-10 23:12:15
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

直下だと、そもそも建物自体が危ういこともあるからな。。。揺れ自体で建物のダメージが少なかった3.11とはまた違う。。。あと知人にいわれてはっとしたのは、逃げる時にブレーカー落とすの重要です。これも忘れずに。(2号は忘れて翌日いわれて慌てて落としました)

2012-03-10 23:17:44
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

あと、阪神の方も書いてたけど、あれ全部持って逃げようとしたらとんでもない大荷物になるんで、普段から持ち歩くもの、枕元や職場の足元において置いていざという時背負って逃げるもの、落ち着いて自宅にとりに戻る時でなんとかなるもの、にわけましょう。

2012-03-10 23:22:31
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

落ち着いてからとりにいくものは、普段の中で缶詰多めに買っておくとかそういう程度でなんとかなると思います。置き場所も、普段から食品おいてある所で大丈夫。ただ、ある場所は覚えて置いた方が良いです。

2012-03-10 23:23:58