ドナー登録について、考えてみませんか?

おせんべさん(@pgnee)のツイートをまとめさせていただきました。
0
マジカルガールリリカルせんべ @pneyg

先程、友人からメールがありました。その友人の同級生が白血病になったから助けて、という内容でした。抗がん治療中に副作用で病気にかかり、それのせいで余命は1年ないかもしれないそうです。今生きてるのも奇跡だそうです。

2012-03-13 00:18:19
マジカルガールリリカルせんべ @pneyg

化学治療だけではもう助からない、骨髄移植しかもう手はない。そういわれたそうです。ただ、移植したとしても助かる確率は50%、半々です。でも半分は生きれるかもしれない。それにかけて少しでも確率をあげるために1人でも多くドナーになってほしい。そう言われました。

2012-03-13 00:22:35
マジカルガールリリカルせんべ @pneyg

やったことないのでわかりませんが、ドナー登録自体は簡単だと思います。ただ、ドナーになったら大変です。1週間の入院と、デスクワークなら1週間・力仕事なら3週間の回復期間が必要です。働いてる人は少し考えてしまいますよね。

2012-03-13 00:26:42
マジカルガールリリカルせんべ @pneyg

あともちろんですが、骨髄ドナーに登録すれば、その友人の同級生だけではなく、他の白血病患者の方にドナーを提供する可能性もあります。

2012-03-13 00:32:50
マジカルガールリリカルせんべ @pneyg

以前母の知り合いの息子さんがドナーになったことがありました。20代前半の男性で体力があるにも関わらず、骨髄提供直後高熱が出たそうです。ドナーになるのは大変なことです。私も昔から未だに原因不明の病気に何度かかかり入院してて体力に自信がないため、その話を聞いて少し悩んでしまいました。

2012-03-13 00:35:49
マジカルガールリリカルせんべ @pneyg

でも助かる命があるなら今から体力をつければいい話なので、私は近日中にドナー登録しようと思います。ちょっと調べたら型があっても必ず提供しなきゃいけないというわけではないらしいです。それぞれの事情があるのでドナー登録してくださいと軽々しく言えません。でも少し考えてみてもらえませんか?

2012-03-13 00:43:32
マジカルガールリリカルせんべ @pneyg

と、ここまで長々とちんたらいったところで相談なんですけど、拡散用に140文字でまとめて拡散してもらうべきですかね。私がこういう考えなので、ちょっと難しいかなぁとも思ったんですが。一応友人にはTwitterで話す許可をもらいました

2012-03-13 00:48:20