宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年3/14〜15『備えと準備…復幸祭へGO!』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
1
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
endou97 @comlauncher

樋口了一様だったら 1/6の夢旅人 サンババージョンだろ~!!!

2012-03-15 18:41:51
@yoshihamasango

ナイスセレクトっ♫ RT @onagawaFM 3曲目にお送りしている曲は... Phil Collins  で  「 One More Night」(ぽや)#onagawafm

2012-03-15 18:44:31
風雅小太郎 @FugaKotaro

いいぞ!女川、がんばっペ!QT @DAIMONJIMATAKO: 書店で発見。「まげねっちゃ」宮城県女川町の子どもたちが見つめたふるさとの一年〜まげねっちゃプロジェクト編。青志社 #onagawa http://t.co/7HR8wfoo

2012-03-15 18:51:26
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

夕方おながわ☆なう最後の曲は... 柳ジョージ&レイニーウッド  で  「微笑みの法則 ~スマイル・オン・ミー~」(ぽや)#onagawafm

2012-03-15 18:53:47
hiro4one77 @hiro4one77

女川町の子供たちの為に絵本を贈って下さった全国の皆様ありがとうございます! @marimandona262 さんのブログ仲間のイタリア在住ココメリータjunkoさん がブログで呼び掛けて下さっています!現在は女川町民野球場仮設住宅集会所に随時設置しています。

2012-03-15 18:53:50
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

おながわさいがいエフエムの放送は、女川町FM79.3MHzのほかに、パソコンやスマートフォンでもお聞きいただけます。詳しくは http://t.co/9khzIOlF (自動ツイート) #onagawafm

2012-03-15 19:00:01
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

あと3日!「女川町商店街復幸祭 〜希望の鐘を鳴らそう〜」3月18日(日)10時〜17時(女川町総合運動場、総合体育館) http://t.co/trSOM2Ni 女川町にいらっしゃい♪お買い物もイベントも盛りだくさんで楽しいぞぉ〜!

2012-03-15 19:00:30
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

津波から1年経った被災地を追った、アメリカ・Channel Oneのニュース。女川さいがいFM高校生アナウンサーの真奈ちゃんがインタビューに答えています。 / “One Year Since Quake, Tsunami Disast…” http://t.co/UIpmf3jC

2012-03-15 19:02:28
佐藤筐子 @huminaryusyo

@takamasa_net 18日は仕事で行けませんが、近いので何度でも足を運ばせていただきますよ~

2012-03-15 19:05:31
もっこのしっぽ @mokko0513

@takamasa_net 今日、注文したあげかまが届きました。とってもおいしかったです☆すごく食べごたえがあって、お魚の味もしっかりしていてあっという間になくなりそうです。

2012-03-15 19:09:12
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

防災用に買って来たサバの缶詰がどうしても食べたい…。

2012-03-15 19:16:10
某ちゃん @ahoizm

モイ!愛媛からツイキャスで配信中 - http://t.co/rKZeWzIk

2012-03-15 19:20:05
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@haya_kotora ありがとうございます!復幸祭の様子は随時していく予定です。ありがとうございます!頑張ります!

2012-03-15 19:20:21
呼子の(酔)鯨 @y_kujira

(*^^*) RT @uozumihinata あと3日!「女川町商店街復幸祭 〜希望の鐘を鳴らそう〜」3月18日(日)10時〜17時(女川町総合運動場、総合体育館) http://t.co/aMIXrMWz 女川町にいらっしゃい♪お買い物もイベントも盛りだくさんで楽しいぞぉ〜!

2012-03-15 19:22:25
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@Sora_3 そうでしょうねー。想像しながら身震いしました(汗)

2012-03-15 19:23:45
harayuan @harayuan

そうですね。今週末の復幸祭,楽しみですね。ごちそうと笑顔にいっぱい出会えるといいですね。 RT @amiko178: 大きなイベントだったのですね!これから始まる女川、いつか追い越す勢いになってほしいですね

2012-03-15 19:25:45
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@sendai0103 嫌な感じ(汗)最近地震がまた多いので、ビルやトンネルでちょっとドキドキです。

2012-03-15 19:26:32
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@pudding_0415 うっとりですか…恐縮です。もっとパッケージに凝らなきゃ(汗) ご提案ありがとうございます!通販担当者に伝えさせていただきます!

2012-03-15 19:30:40
REALeYEの中の人 @maosumiura

ここまで風評やデマが出てくると、阿呆くさくて笑えるなw

2012-03-15 19:35:06
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@nisekoyuki 弊社スタッフの不手際、大変申し訳ありませんでした。不快な思いをさせてしまい、心よりお詫び申し上げます。他スタッフ含め改めてしっかり指導し、繰り返さないようにいたします。今後もお気づきの点ございましたら何でもお申しつけ下さい。ありがとうございました!

2012-03-15 19:54:52
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@nisekoyuki そして、あげかま(えび)、ご愁傷様でした…。ねこ様にも味を通して女川人の復興にかける思いが伝われば幸いです…。

2012-03-15 19:58:15
有田 徹郎 @tetsuro0420

待ってました!微力でしたがこの日の為の手伝いでした! RT @takamasa_net: ブログ更新しました。『女川町商店街復幸祭、いよいよ開催!』 http://t.co/XLEWyMTT 皆さん、3月18日は女川に来てください! #女川復幸祭

2012-03-15 19:59:22
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

夜8時をまわりました。「夕方おながわなう」再放送のスタートです! (自動ツイート) #onagawafm

2012-03-15 20:00:01
にせこ @nisekoyuki

@takamasa_net あ! いえいえ~ むかーーし催事のヘルプとか入ってたりしたので、大変さはよおっく分かるです。その分、勿体ないポイントもついつい見えちゃったりして(^_^;) 昨日、ゲットしたあげかま&笹かま、美味しく頂いてまーす(^o^)

2012-03-15 20:01:07
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ