「もじぴったん」元プロデューサー中村隆之氏に聞く「ゲームデザイン」

2012年3月15日、東京大学本郷キャンパスにて「もじぴったん」プロデューサー中村隆之氏をお招きし、「優れたデザインが生み出すデジタルゲームの楽しさ」についてお伺いしました。 面白いゲームがなぜ面白いのか?根本的な問いを分かりやすく、中村さんに解説していただいたのでそちらをまとめました。
96
前へ 1 ・・ 4 5
Noah(のあP) @powerofgamesorg

本日、これで〆。中村さんの引き出しの広さが伺えた、デザイン教育のあり方がどんどん変わっていく、学校のほうがもっと楽しくなるべきだし、その可能性も感じることができた、という藤本徹先生のまとめ。 教育分野を重点化したい、という気持ちは同じ。 #clg_seminar

2012-03-15 21:11:11
フクヤマユウキ @fumituki85

「優れたゲームはゲームが下手な人でも、失敗や過程を楽しめる」 幅広い分野でも当てはまりそうな良い言葉だなーと思いました。 #clg_seminar

2012-03-15 21:11:33
Noah(のあP) @powerofgamesorg

今後もやるので、期待していてほしい、とのこと。ありがとうございました。早めにTogetterでまとめます。 #clg_seminar

2012-03-15 21:11:36
前へ 1 ・・ 4 5