2012年3月17日(土) 東電会見(18時〜)

0
ドラえもん @jaikoman

東電経験 冒頭部 連投します。

2012-03-17 18:36:03
ドラえもん @jaikoman

一杉:福島第一の状況。[原子炉および格納容器の状況] 1~3号機とも順調に注水。[圧力容器下部温度、格納容器圧力と水素ガス濃度]特段問題ない数字。2号機、3号機水素濃度の値、※印。電源停止作業に伴い3/17日時点のデータ欠測、本日5時時点の値を記載。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:36:45
ドラえもん @jaikoman

一杉:1号機格納容器内の雰囲気温度上昇の件。昨日20時52分 格納容器への窒素封入料を18m3/hから23m3/hに変更。これにより温度はゆるやかな低下傾向に。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:36:55
ドラえもん @jaikoman

一杉:HVH12C、昨日23時 63.8℃。本日17時 61.1℃でゆるやかな低下傾向。3号機 9時53分 注水量変動が確認されたため 給水系1.8 -2.0m3/h、CS系 5.6→5.0m3/hに調整。[使用済み燃料プール]1~4まで循環冷却中。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:37:11
ドラえもん @jaikoman

一杉:[タービン建屋地下溜り水の処理状況 ]2、3号機ともタービン建屋から集中廃棄物処理建屋へ移送中。[水処理設備および貯蔵設備の状況]サリー、キュリオン共、順調に運転中。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:37:16
ドラえもん @jaikoman

一杉:サンプリング、大気、海水、取水口、サブドレン、海底土、土壌、ラド施設、サブドレン、特段いずれも問題ない数字。若干1号機のサブドレンの値、過去の変動範囲で上昇。サブドレン浄化作業の準備作業で攪拌(かくはん)しているのでその影響。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:37:44
ドラえもん @jaikoman

一杉:[その他] 2号機 原子炉格納容器、3月下旬に2回目の内視鏡カメラによる原子炉内の確認を行う。これに先立ち、作業の安全確保の観点から格納容器内の圧力を下げる観点で19日に格納容器の窒素封入量を10Nm3/hから約5Nm3/hに減らす予定。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:38:13
ドラえもん @jaikoman

一杉:その後様子を見てゼロまで下げる予定。原子炉圧力容器内への変更は予定していない。19日作業予定、適宜受電設備の変更作業を行なっている。66kvの開閉所運用開始に伴い、所内電源が止まる状況が19日に予定。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:38:42
ドラえもん @jaikoman

一杉:コレに伴い、3,4号の3,4号機の監視設備、デジタルレコーダーや信号伝送装置に仮設電源を付けて継続監視出来る状況を作っているが、念のため、運転上の制限外に移行する作業、青旗作業を宣言した上、19日に電源停止を実施する。私からは以上。 #iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:39:05
ドラえもん @jaikoman

東電 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(84.4KB) http://t.co/hQCLcUNS #iwakamiyasumi2

2012-03-17 18:39:55

以下質疑部分(更新追加分)

ドラえもん @jaikoman

毎日野田:3/19の作業は何号機? 一杉:2号機だ。3月下旬に再度行う。それに伴い圧力を下げる作業をしたい考えだ。毎日野田:カメラを入れるのは前回と同じような場所で、同じような手法でやるんですか?内視鏡みたいな物で。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:35:52
ドラえもん @jaikoman

黒田:基本的には内視鏡だ。前回より低い所まで見ようという試みをしようと考えている。毎日野田:つまり容器の下の方?黒田:前回は水面まで確認できなかったので水面確認できる所まで見たいと考えている。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:36:11
ドラえもん @jaikoman

毎日野田:前回カメラ入れた時は放射線の影響で画像が乱れたが、改善する方法あるか?黒田:一応、対放射線のカメラ入れてあの状況だった。上から水が降ってきている状況はおそらく変わってないので画像は変わらないと想定。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:36:56
ドラえもん @jaikoman

毎日野田:所内電源が止まる、これは時々止めてそういう作業をやっているものなんか?小林:現在、電源強化工事を実施し本設化を順次している関係で電源切り替え作業を行うが、切り替えにより一時的に電源止まるので事前の紹介になる。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:37:18
ドラえもん @jaikoman

毎日野田:青旗作業とは何? 小林:万が一、計器等の電源が止まってデータが取れなくなった場合は保安規定上の温度の継続から外れる可能性がある。事前にそういう事が起きる可能性があるということで事前公表し、実施する作業の事だ。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:37:33
ドラえもん @jaikoman

毎日野田:1号機の温度の件。なんで温度上がった?窒素封入量と関係か?小林:窒素封入作業が30分ほど中断して温度上昇。3日ほど緩やかに上がって昨日も一旦制定したが、また上昇傾向みられるので封入量増やしたところ、#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:37:47
ドラえもん @jaikoman

小林:本日は昨日の夜から低下傾向に転じているので、この状態をもう少し監視したい。毎日野田:30分中断は何時の話?小林:3月12日だ。毎日野田:作業の関係で止めたのか? #iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:37:57
ドラえもん @jaikoman

黒田:パトロールで見つけた。おそらくフィルターがつまりポンプが過負荷で止まったと推定。30分で気がついてもう一つを起動。流量が振った関係で1号機が窒素によって温度変わる傾向が以前からあって、これが原因で温度上がったと見ている。#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:38:15
ドラえもん @jaikoman

毎日野田:フィルターは窒素入れる所に?黒田:大気の空気を処理してN2(窒素)だけ抽出して発生させる装置でその供給側のフィルターが詰まり気味で流量が出ず、モーターが厚くなって止まったと。毎日野田:交換するのか?#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:39:02
ドラえもん @jaikoman

黒田:フィルター交換すれば元に戻る。現在は予備で供給している。毎日野田:ずっと稼動しててフィルターが詰まった?黒田:そうだ。毎日野田:掃除したら、何ヶ月かでまた詰まってそれの繰り返し?#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:39:21
ドラえもん @jaikoman

黒田:今回そういう事を経験したので定期点検や清掃が再発防止となると考えている。毎日野田:窒素の発生装置は1Fでいくつ稼働しているのか? #iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:39:39
ドラえもん @jaikoman

黒田:確認するが順次、1号、2号、3号と順次入れいてるので3プラント分あるが、流量はそんなにとってないので 1台で3号機分を十分供給できる状況だ。 #iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:39:58
ドラえもん @jaikoman

共同にい:受電設備のLCO逸脱の復旧予定はいつか?小林:19日に作業開始して12時間ほどを停止を計画している。なので19日に作業開始して19日復帰予定。共同にい:平時では予めLCO逸脱線源をするというのは取材経験から記憶にないが、良くある運用か? #iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:40:20
ドラえもん @jaikoman

小林:そうだな。保安規定上必要な作業が必要な場合は、事前に作業しますという事で青旗を揚げて、その際は作業すると保安規定上の数字から外れる事になる。それを定められた時間の中で復帰する作業になるが、これに対して赤旗作業があり、#iwakamiyasumi2

2012-03-17 19:40:46