【#ETV】ハーバード白熱教室 第09回「入学資格を議論する」【2010/06/05再放送分】

第9回 「入学資格を議論する」 Lecture 17 私がなぜ不合格? Lecture 18 最高のフルートは誰の手に 本放送は2010/05/30に行われました。
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
ああぱぱその1 @Maotarna

重要な点だと思うが、アリストテレスの時代では市民は限定されている、簡単に定義するなら大体自分と同じ生活環境の市民だ、投票権を持ち都市に住める。奴隷も迫害されている異民族も平等の分配には含まれないだろう #etv

2010-06-06 01:55:55
@nakuraid

テロスの考え方いいなぁ、物事に迷った時凄く使えそう #etv

2010-06-06 01:55:57
M.K @53463

アリストテレスの考え方にならうならば、「なぜ、最高のフルートは最高のフルート奏者に与えられるべきか?」「フルート演奏の目的は最もすばらしい音色を流すことが目的と考えるとうまいフルート走者得られるべき」ー>目的論的論法 @etv_twtv #etv

2010-06-06 01:56:04
本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…) @kuromog

サンデル先生とか、当たり前のようにギリシャ語とか読めんだろな~。。。RT @hakubi: 確かにアリストテレスの正義と平等では個人の意志の自由は無いね。たまたま得た能力が、良いものを得るのが平等になる。 #ETV

2010-06-06 01:56:26
M.K @53463

RT @hakubi: 確かにアリストテレスの正義と平等では個人の意志の自由は無いね。たまたま得た能力が、良いものを得るのが平等になる。 #ETV

2010-06-06 01:56:30
M.K @53463

RT @hakubi: ロールズなどは正義と平等道徳を切り離したい。くっつくけると自由が無くなると考える。対比としての昔の正義と平等道徳がくっついているアリストテレスを考えてみよう。 #ETV

2010-06-06 01:56:34
M.K @53463

RT @hakubi: スティビー「過去の人種差別は悪意が基準だった」(二回目) #ETV

2010-06-06 01:56:40
M.K @53463

RT @hakubi: 生徒「私立の教育機関は正しい公共の利益を決められない可能性がある。だから学校の使命を好きに決められない」 #ETV

2010-06-06 01:56:45
M.K @53463

RT @hakubi: 公共の利益の為に個人の権利が侵害されて良いのか?誰も入学を許可するのに値するとは言えない。何故ならハーバードはたまたま得た能力評価に値する事を基準に定めるから。 #ETV

2010-06-06 01:56:51
M.K @53463

RT @hakubi: 極端な例だけどねw RT @Maotarna: 第1と第2の指摘から女性専用車両は正しいといえますね(なぜなら現代でも女性は不平等にさらされていると考えられているから) RT @hakubi: 差別を無くす為の差別という意味では、女性専用車両を思い浮かべるな #ETV

2010-06-06 01:56:57
M.K @53463

RT @hakubi: 昔の価値観のおさらいだから自分の価値観で解釈しない方が楽よ RT @Maotarna: 今今回の本放送の最後を聞いているが、マズイ 功利主義者ですべての価値を経済価値で考える私にはアリストテレスの正義が理解できないかもしれない #etv

2010-06-06 01:57:04
M.K @53463

RT @hakubi: 彼女は自分が白人だったという理由で不合格になった。同じ成績の少ない民族の人は合格していた #etv

2010-06-06 01:57:08
M.K @53463

RT @hakubi: 今まで道徳的な対価と正当な報酬について考えた #ETV

2010-06-06 01:57:11
本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…) @kuromog

RT @Maotarna: 重要な点だと思うが、アリストテレスの時代では市民は限定されている、簡単に定義するなら大体自分と同じ生活環境の市民だ、投票権を持ち都市に住める。奴隷も迫害されている異民族も平等の分配には含まれないだろう #etv

2010-06-06 01:57:43
hark @harkkark

プーさんはたしかに深い #etv

2010-06-06 01:58:41
iHcuiK @iHcuiK

フルートの目的,テニスコートの目的.目的論的ものの見方 #nhk_harvard #etv

2010-06-06 01:59:34
はくび @hakubi

ロールズなどは自由(正義)は個人が意志をもって権利を行使できる事だから、たまたま得た能力によって分配される公平な分配には意志の介入する要素が無いから正義ではない。って事か #ETV

2010-06-06 01:59:46
@nakuraid

プーさんインタレスティング #etv

2010-06-06 02:00:03
しおじ(shiog) @shiog

「もくてきろんてきろんぽう」は絶対かむ。よく訳せるなぁー #etv

2010-06-06 02:00:35
本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…) @kuromog

RT @hakubi: ロールズなどは自由(正義)は個人が意志をもって権利を行使できる事だから、たまたま得た能力によって分配される公平な分配には意志の介入する要素が無いから正義ではない。って事か #ETV

2010-06-06 02:00:46
斎藤岬 5/21どれ鬼39話更新✨ @saitomisaki

プー的目的論的論法!!ある種のジャイアニズム… #ETV

2010-06-06 02:00:52
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ