現場見学会

高速道路と自動車 第53巻台6号「現場見学会」記事を巡る6月6日〜7日の議論
0
大山顕 @sohsai

@hachim088 @kakuyodo @hakozaki さいしょの脊髄反射のツイートは撤回。反省しきり。すみません。

2010-06-07 01:36:22
箱崎 @hakozaki

@sohsai @hachim088 @kakuyodo NHKのDさんもすごく興味あるんじゃないでしょうかね。この、括りにくく編集しにくい集団の構成要素について。 RT いやもう、ほんとこの問題に関してはいちどじっくりお話ししたいです。140字で四苦八苦するのはもったいない。

2010-06-07 01:36:34
箱崎 @hakozaki

@sohsai @hachim088 @kakuyodo NHKのDさんもすごく興味あるんじゃないでしょうかね。この、括りにくく編集しにくい集団の構成要素について。 RT いやもう、ほんとこの問題に関してはいちどじっくりお話ししたいです。140字で四苦八苦するのはもったいない。

2010-06-07 01:36:34
八馬智 @hachim088

@sohsai @kakuyodo @hakozaki そのなんだかかっこいい理由を知りたいんだと思う。背後にある(良くも悪くも)強力なエンジニアリングや政治がそこにあって納得する。見た目すごい!もいいんだけど、それはきっかけ。引きずり込みたいわけよ、エンジニアリングの世界に。

2010-06-07 01:38:43
@kakuyodo

@sohsai  「分っていない」というか、ベースはこれですからねぇ。 http://twitpic.com/1uj7w2  今のブーム(?)もお調子者が柵を乗り越えて死亡事故でもあろうものならひっくりかえっちゃいますから。昨今の「撮り鉄」を取り巻く環境と同じで。 

2010-06-07 01:39:27
拡大
@kakuyodo

http://twitpic.com/1uj98t 右下の2階建てのプレハブは、圏央道の見学ルームの残骸。「道路財源」批判で廃止 @hachim088 @sohsai @hakozaki 背後にある(良くも悪くも)強力な政治

2010-06-07 01:43:47
拡大
大山顕 @sohsai

@hachim088 @kakuyodo @hakozaki つくる側として「ひきずりこみたい」のはよくわかります。でも、必ずしもみんなが「かっこいい理由」を知りたいわけじゃないし、「納得」したいわけでもない。「きゃー!かっこいい!」で終わってもいい。それが「工場萌え」だった。

2010-06-07 01:44:41
大山顕 @sohsai

ああ、それはなにがどうあろうと厳に気をつけるべきことですよね。ぼくも気をつけなきゃ。RT @kakuyodo …今のブーム(?)もお調子者が柵を乗り越えて死亡事故でもあろうものならひっくりかえっちゃいますから。昨今の「撮り鉄」を取り巻く環境と同じで。 

2010-06-07 01:46:08
@kakuyodo

いや、よくわからない「萌え」?からのアプローチに対して対応する方法が分らないので、従来型の「事業へのご理解賜り」でしか動けないのが実情かと @sohsai @hachim088 @hakozaki つくる側として「ひきずりこみたい」のはよくわかります。

2010-06-07 01:48:56
大山顕 @sohsai

@hachim088 @kakuyodo @hakozaki マッチョな見"学"はもうやめようぜ、っていうのはぼくの揺るぎないコンセプトなわけです。軽薄といわれようがなんといわれようが、「きゃー!すてき」で終わることもアリ。そのスタンスは変えない。

2010-06-07 01:49:37
八馬智 @hachim088

@sohsai @kakuyodo @hakozaki そこはよくわかる。見る側と見られる側の目的は必ずずれる。かっこいいと思った人は、次の瞬間から見え方が変わるわけだ。そうなると、たとえば工場が愛おしくなる。愛おしい人のことは知りたいじゃない。そこは切り分けなくてもいいと思う。

2010-06-07 01:51:42
大山顕 @sohsai

あ、いや、これは @hachim088 さんのコメントに対するぼくの意見です。 RT @kakuyodo: いや、よくわからない「萌え」?からのアプローチに対して対応する方法が分らないので、…

2010-06-07 01:51:51
大山顕 @sohsai

切り分けるべきは愛おしい人の「何」を知りたいのかってことですよ。そして「別に知りたくない」もアリ、だと。 RT @hachim088: @sohsai @kakuyodo @hakozaki …愛おしい人のことは知りたいじゃない。そこは切り分けなくてもいいと思う。

2010-06-07 01:53:30
八馬智 @hachim088

@sohsai @kakuyodo @hakozaki はいはい、僕も大賛成だよ。お仕着せの学習は見方を狭める可能性がある。感じる心からものごとを見ることで、本質に迫れるんじゃないかと思っている。対象が主役。説明は脇役。場合によっては出番なし。エンターテイメント見学。

2010-06-07 01:55:45
大山顕 @sohsai

「知りたいのはこういうことでしょ?」っていう「切り分け」がうまくなされてない、ってことかと。 RT @kakuyodo: http://j.mp/cQhp47 の萩原さんが感じたギャップですよね  @hachim088 @hakozaki

2010-06-07 01:56:31
@kakuyodo

@sohsai @hachim088 @kakuyodo @hakozakiつまりは http://bit.ly/9F2ZOd を企画する人が http://bit.ly/cYk5bZ の破顔一笑のわけをどこまで理解できるかということでしょうかww

2010-06-07 01:58:14
八馬智 @hachim088

コーディネーターの手腕にかかっちゃってる。 RT @sohsai: 「知りたいのはこういうことでしょ?」っていう「切り分け」がうまくなされてない、ってことかと。 RT @kakuyodo: 萩原さんが感じたギャップですよね  @hachim088 @hakozaki

2010-06-07 02:01:11
大山顕 @sohsai

@hachim088 @sohsai @kakuyodo @hakozaki いや、とはいえぼくは「感じる心」はあんまり信じてなくて…って、ああ、これはもうTL上で説明できない。「本質」「学習」「見学」に代表されるようなマッチョな感じそれ自体をぼくはどうにかしたいわけなんですがー

2010-06-07 02:01:27
八馬智 @hachim088

わはは。 RT @kakuyodo @sohsai @kakuyodo @hakozaki つまりは http://bit.ly/9F2ZOd を企画する人が http://bit.ly/cYk5bZ の破顔一笑のわけをどこまで理解できるかということでしょうかww

2010-06-07 02:02:34
大山顕 @sohsai

@hachim088 @kakuyodo @hakozaki まじで、これ、後日つづきをぜひ。今日はもう限界。というか @hakozaki さんとっくにおちてるよね。すまん。

2010-06-07 02:03:31
@kakuyodo

受注したコンサルの手腕にかかちゃってるとも。。大手代理店はダメだ。マッチョでないと金が落ちてこない仕組みにしちゃってるから @hachim088 コーディネーターの手腕にかかっちゃってる。

2010-06-07 02:05:04
tetsu ishii @irongiant01

@kakuyodoさんの紹介して下さった記事を、今になって読んでみた。http://twitpic.com/1ui7pd大山さんや八馬さんが指摘された通り、前半と後半は一定しているのに、途中の萌えに関する下りが取って付けた感が強い文章だった。

2010-06-07 02:42:22
拡大
萩原雅紀@相互フォロー7% @damsite

ようやく追いついた...的外れかも知れないけど、僕らの「観たい」という欲求と同じように、たぶん中の人は中の人で外の人が来たら単純に「説明したい」んじゃないでしょうか。ましてや「かっこいい!」なんて言われたら。

2010-06-07 03:28:43
tetsu ishii @irongiant01

@damsite 設計した人や現場の人は、多くの場合において説明好きなのは間違いないと思います。食いつきの良い見学者には凄く熱心に対応して下さりますから。残念なのは、見学会を上で仕切っている人や現場を案内する人が、お仕事対応以上の事が出来ない場合もままある事でしょうか。

2010-06-07 03:39:49