【3D-Coat】ボクセルモードでオブジェクトに穴が開いて表示されるトラブルの解決法

0
oraitw- @oritaw

であってますよね? とりあえずそこで分かった

2012-04-13 14:16:19
【CdM】アエメト(ビーストテイマーだったみたい、ZBrush初心者) @aemeto

@oritaw デスクトップの何もないところ右クリックから行くと早いです。

2012-04-13 14:28:45
oraitw- @oritaw

@aemeto あ、ほんとだ! NVIDIAコントロールパネルが出てきてそこにかいてありました!ありがとうございます

2012-04-13 14:30:57
【CdM】アエメト(ビーストテイマーだったみたい、ZBrush初心者) @aemeto

@oritaw あ、穴あきて前になったごっそり欠損するやつですか。勘違いしてました。前回から3DCのバージョンあがったのですか?

2012-04-13 16:20:53
シチサンカメン @ShichisanKamen

@oritaw ボクセルルームで、「ボクセル化用メッシュをインポート」でインポートしたオブジェクトが複製できないということでしょうか?

2012-04-13 16:51:36
【CdM】アエメト(ビーストテイマーだったみたい、ZBrush初心者) @aemeto

@oritaw 怖いですねグラボのアップデータ来てなかったらアウトですかね。 GeForceドライバたまにやらかすし・・・。

2012-04-13 17:06:03
marupura @marupura

@oritaw こっちでもやってみましたけど大丈夫でしたー。穴あき現象と原因近いのてすかねー?CUDA版だったらグラボのドライバじゃなくてCUDAのバージョンあげるといいかもです。

2012-04-14 00:34:22
MUSHIBUCHI @mushibuchi

逆にGPUそんなに良くなければ、CUDA版じゃない方が良いのかな… RT @marupura: @oritaw こっちでもやってみましたけど大丈夫でしたー。穴あき現象と原因近いのてすかねー?CUDA版だったらグラボのドライバじゃなくてCUDAのバージョンあげるといいかもです。

2012-04-14 01:15:48
marupura @marupura

@mushibuchi @oritaw CUDA版有り無しで比べてみるといいかもですー。 へぼくてもCUDA対応してるグラボだとけっこう違ったりそうでも無かったりw

2012-04-14 01:27:55
oraitw- @oritaw

@marupura CUDAのバージョンの上げ方ってどうやりましたっけ?検索してもいまいち出てこないです

2012-04-14 01:31:00
Atmy @atsumi_y

GTX680なんて出てたのか。CUDAコア1536ってすげぇなw 電力バカ食いしそうだけど……って、195W w。

2012-04-14 01:40:54
Atmy @atsumi_y

まー僕が買うのはいつも、GTやGTSの一番上……みたいな感じなんで、GTXとかどーでもいいっちゃどーでもいーんだけど。

2012-04-14 01:42:13
oraitw- @oritaw

@atsumi_y @marupura おお、ありがとうございます! CUDA Toolkit Downloadsですね

2012-04-14 01:44:17
Atmy @atsumi_y

あ、3月にドライバ新しいの出てたのか。

2012-04-14 01:53:43
oraitw- @oritaw

@marupura CUDAのバージョン上げたら直ったみたいです!ありがとうございます!最初反対側から見ると透明のオブジェクトで、見える側も半透明の怪しい状態だったのですが、マテリアルを変更したらちゃんと表示される様になりました。バージョン上げる前は確かなにも見えなかった

2012-04-14 01:57:54
Atmy @atsumi_y

ん? みんなどのあたりのスペックのボード使ってんだろ、3D-coatで。僕は自分のPC環境と相談でGTS450とかにしてんだけども。主に騒音や排熱、消費電力との兼ね合い。

2012-04-14 01:58:12
marupura @marupura

@oritaw おおー!良かったです!いつのまにか3dcがCUDAバージョン上がってたみたいですね。

2012-04-14 02:00:01
oraitw- @oritaw

@marupura その辺りも合ってないと、ちゃんと表示されないですね・・・・・

2012-04-14 02:01:06
marupura @marupura

@atsumi_y ノパソなのでgefoce9300mです。最近cuda対応しなくなっちゃいました…。

2012-04-14 02:06:03
MUSHIBUCHI @mushibuchi

3D-coatの推奨グラフィックカードなど > http://t.co/OzH71tQT 僕のところはGTX560のw7なのでそれ程ストレスないかな。

2012-04-14 02:11:35