4月7・8日は「花見2.0~モバイル桜の名所」

主催のお二人のツイートより。
8
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
柑橘a.k.a.MSwordslayer @kannkitu_markX

花見2.0でまわしたいですね。。

2012-03-26 23:06:39
てらまっと𝕏 @teramat

気が早いけど《盆踊り2.0》に備えて、クラブとかレイブとか詳しい人を探さないとなぁ…あと盆踊りプロフェッショナルなおばさまたち

2012-03-26 23:08:38
ささきゆうすけ @sasakiyusuke

花見2.0、面白そうな感じになってる。

2012-03-26 23:06:59
ささきゆうすけ @sasakiyusuke

花見2.0 のコンセプトにかなり近いことを郊外論と住居論?から考えたテキストを、順調に行けばたぶん数ヶ月後に公開することができると思います。「移動するトポフィリア」構想についてやっとまとまった考えを書くことができた。

2012-03-26 23:09:31
てらまっと𝕏 @teramat

おおお…!超期待してます!! RT @sasakiyusuke 花見2.0 のコンセプトにかなり近いことを郊外論と住居論?から考えたテキストを、順調に行けばたぶん数ヶ月後に公開することができると思います。「移動するトポフィリア」構想についてやっとまとまった考えを書くことができた。

2012-03-26 23:10:47
麦飯くん @mugimeshi_kun

盆踊り2.0は何か良い。語感が良い。

2012-03-26 23:10:50
とみぃ @hashimotronika

4月はめまぐるしくなりそうだけど、花見2.0と佐々木さんの映画を観に行ってみたいなぁ。 休みだったら行きたいな。

2012-03-26 23:11:20
てらまっと𝕏 @teramat

「全然知らない団地の夏祭りに勝手に参加して、ひたすら踊って帰ってくる」という昨年夏のよくわからない経験が、《盆踊り2.0》の発想の源にあります

2012-03-26 23:16:13
てらまっと𝕏 @teramat

ウィキペディアによると、盆踊りはもともと「精霊を迎える、死者を供養するための行事」であり、また「村落社会において娯楽と村の結束を強める機能的役割を果たし」ていた。つまり地縁的共同体と結びついている

2012-03-26 23:23:27
てらまっと𝕏 @teramat

僕が勝手に参加した団地の夏祭りでは、神社ではなくて(というのも郊外にそんなものはないので)サッカーゴールのある小さな公園で開催されていた。学校の校庭でやってるところもある

2012-03-26 23:30:54
sp @nurarinop

盆踊り2.0まであるんかい笑 盆踊りは本来の死者のレクイエムの色合いは形骸化していて、強いて言えば楽曲の一つである「音頭」のが個人的にはしっくりくる。

2012-03-26 23:19:12
ささきゆうすけ @sasakiyusuke

宮台さんのまったり革命に関しての言説についてあれこれ考え、結果、現在の自分の信念になっているのが「人は過剰な流動性に耐えられない」ということ。それを言い変えれば「人は必ず住まう場所を必要とする」。

2012-03-26 23:19:42
ささきゆうすけ @sasakiyusuke

「人は必ず住まう場所を必要とする」にも関わらず、そんな場所を保持することが困難な状況で、どのように「住まうこと」=場所との結びつき=すなわち「場所への愛」を守るかというテーマから、「移動するトポフィリア」構想が出てくる。

2012-03-26 23:24:33
ささきゆうすけ @sasakiyusuke

今後撮るであろう「移動するトポフィリア」をテーマとする映画の脚本は、ぜひ花見2.0の方々にご意見伺いたいなあと思っています。また、ハウスメーカーのつくる郊外住宅や都市に積極的に介入していきたいと思っているような建築家の方にも出会ってみたい。共同制作みたいなことができれば…。

2012-03-26 23:33:02
くなはら @kuapara

kinect SDKとC#でプログラムいじいじ。花見2.0用に何か作れないかなーと思って、人体に桜が咲くプログラム作ってるけど、なんかモサモサでキモいんですけど… http://t.co/phDChxBp

2012-03-26 23:24:13
拡大
てらまっと𝕏 @teramat

これ素晴らしいですwww RT @kuapara kinect SDKとC#でプログラムいじいじ。花見2.0用に何か作れないかなーと思って、人体に桜が咲くプログラム作ってるけど、なんかモサモサでキモいんですけど… http://t.co/oLmOY12x

2012-03-26 23:39:52
拡大
てらまっと𝕏 @teramat

僕のすごくユートピア的な妄想としては、伝統的な「花見」や「盆踊り」をパッケージングし直すことで、共同体を維持・強化するのではなく、もっとリベラルな空間を作り出すことができるのではないか、というものです。それは「日本的なるもの」を書き換えることでもある

2012-03-26 23:48:30
てらまっと𝕏 @teramat

それはたとえば海外の日本食レストランのようなもので、明らかにおかしな料理や内装なんだけど、でもそれが「日本的なもの」として受け入れられている。そういうものを「真正な日本食ではない」と批判するよりも、僕としてはむしろその可塑性に可能性を見たい

2012-03-26 23:55:19
てらまっと𝕏 @teramat

だとすると「桜(っぽいもの)」さえあれば、それはもう花見なのではないか。たとえそこに日本人がひとりもいなくても、あるいは日本から遠く離れた場所で行われていても、それは立派な花見なのではないか

2012-03-26 23:58:46
てらまっと𝕏 @teramat

盆踊りも同じで、プリキュアのエンディングのダンスを盆踊り風にできないか、とかちょっと考えています

2012-03-27 00:01:35
てらまっと𝕏 @teramat

盆踊りが重要なのは、地縁的共同体を越えられない代わりに世代を越えることだと思う。そして世代を越える作品といえばプリキュアである。ここにおいて盆踊りとプリキュアの組み合わせは必然となるのだ!( ゚д゚)クワッ

2012-03-27 00:42:14
sattin1116 @sattin1116

(私は東京の下町の現・地元で盆踊りと再会し、以来毎年飛び入り参加してます。)

2012-03-27 01:01:11
sattin1116 @sattin1116

(ということで、盆踊り2.0の動向は見逃せない。)

2012-03-27 01:02:04
たけくら @tachesan

誰も言わないけど花見2.0でDJイベントをやるための3つの課題。これさえクリアできれば…。①機材。CDJ持ってる人見つからなければPCDJオンリーで? ②電源。ほんとどうするんですかね。バッテリー? ③騒音。前にUSTREAMで見た河原でのレイブには警察も来てたような気が…。

2012-03-26 23:37:50
とみぃ @hashimotronika

@tachesan これ充電式で簡易PAでいけますよ。http://t.co/6xZNefhE 僕ので良かったらラジカセなら貸せます。

2012-03-26 23:47:43
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ