私的メモ:「学生教育分経費があるかないかの問題かと」の反応

一点だけ「俺が自腹切っているだから、お前も自腹切れ」ということを言いたいわけではありません。「学生の資料代は教員が出すべきじゃないの?」という話に対して、「その教員が研究費持っているかによる」と言いたかっただけです。 工学系で研究費とれないのは恥ずかしいことだというのはおっしゃるとおりだと思います。
4
とりん(・と・) @trinh_JP

いえいえ、こちらこそ。発端が「学生・院生が研究にどの程度自腹を切るか」という話題で、人文だと今でも学会発表の旅費など院生の自腹が当然の世界ですから、「違いがある」という先入観が勝ってしまいました @next49 誤解をさせる書き方でしたか。すみません

2012-03-21 00:30:32
くろん @_klon

@next49 返事の代わりにjotunさんのツイートを拝借します。 “@jotun82: @_klon もちろん政府関係者があの記事を見て「金を出さなくても何とかなるだろう」と判断した時に私が責任を負えるわけではないですが…”

2012-03-21 02:38:58
くろん @_klon

@next49 前にどこかに書いたけど、研究者が自分の研究を趣味とか言っちゃうのはやめてほしい。そう疑われるような言動も慎んでほしい。ということです。

2012-03-21 02:57:52
くろん @_klon

@_klon ちょっと考えてみた。たぶん理由は3つ。一つ目は研究に私費投入という必殺技を使うようになると、公正な競争ではなくなる。主に個人的な業績的な話。

2012-03-21 03:09:29
くろん @_klon

@_klon 二つ目。一つ目に伴い、ある種のブラック化がすすむ。モラルの崩壊みたいなもの。

2012-03-21 03:10:06
くろん @_klon

@_klon 最後。研究費がない、つまりお金を出してくれる人がいない、求められていない研究。それをやる、というのはつまり趣味でしょ、という話。僕が問題にしてるのはたぶんこの点。

2012-03-21 03:12:41
YH @Y_HIG

禁物というのは学則か何かで禁止されているということですか?理系(学部生)ですが知りませんでした。 RT @takemita: TLで理系は自腹研究禁物みたいな情報を

2012-03-21 03:14:45
くろん @_klon

@_klon 実は御用学者云々の議論で気になってたんだけど、研究者はみんな研究費は欲しいけど、それは私費が欲しいのとは意味が違うと思ってた。その区別がないように思われてるし、実際に思ってる人もいるみたい。

2012-03-21 03:16:52
ヨートゥーン @jotun82

しかしまぁ文系の院生は自己負担が基本だそうだし、やはりnext49さんのブログ記事は問題なかろうというのが私の結論かな。他の方の主張も分からんではないけどね。ちょっと視野が狭いと思うね。

2012-03-21 03:31:28
ヨートゥーン @jotun82

つかまぁ同じ日本の大学院でも事情がまるで違うというのが分かりましたわ。今までもそう思ってたけど、予想以上に開きがあるなぁと。

2012-03-21 03:34:09
ヨートゥーン @jotun82

@nohunohu おそらく心理系でそれなりに研究費取っているところは違うと思います。そう呟かれていたのは社会学の方で、「文系」と言っても社会学と、あとは人文科学を指しているんだと思います。当然実験の費用などを学生が負うことはなく、書籍や旅費(は出る場合もある)に関する話ですね。

2012-03-21 03:40:53
ヨートゥーン @jotun82

「研究なんて趣味みたいなもの」という考えが当然の分野もあるんだろう。工学でそういう考えの人は少ないだろうし、理学でも多数派ではないかもしれんが。

2012-03-21 03:45:21
ヨートゥーン @jotun82

@nohunohu ちなみにnext49さんのこのブログ記事 http://t.co/QQiS5IE0 に対する言及です。「学生に負担させるのはおかしいし、それを書くのはマズイだろう」という意見と「そうせざるを得ないラボはあるし、それを議論するのは重要」という意見が。(私は後者)

2012-03-21 03:48:20
ヨートゥーン @jotun82

たまに主張が急に強気になるのは、対立意見の論拠が(自分の中で)完全に既知のものだけになった場合です。

2012-03-21 03:53:50
ヨートゥーン @jotun82

pig_1981さんが仰るように、研究室選択に際して事前調査を促すような文言があった方がいい、というのは同意。

2012-03-21 03:57:48
ヨートゥーン @jotun82

他人に「倫理的な行動を求める」のであれば、その人の行動を可視化するしかないと思うね。可視化とそれに伴う評価のプロセスなしに何かが変わるとは思えん。

2012-03-21 04:01:16
くろん @_klon

@jotun82 確かに、幸いにもそこまで金に困ったことはないですね。とはいえ、さっきお金がなくて一つ国際会議の参加を諦めたとこですが。

2012-03-21 04:31:53
くろん @_klon

@_klon 研究費がなかったら、金を取れそうな他のネタ考えるとか、研究やめて他のことするとかは考えるが、自腹で続ける、という選択肢は考えたことなかった。

2012-03-21 04:34:32
ヨートゥーン @jotun82

@_klon 国際会議は行きたいところ全てに行く、というわけにはいきませんよねw …まぁその後いろんな方の意見を目にしたのですが、大学から割り当てられた研究費だけでやりくりしてる研究室が結構あることを考えると、next49さんが書かれている内容はそこまで非常識ではないかなと。

2012-03-21 04:41:51
ヨートゥーン @jotun82

@_klon もちろん相応の額の科研費を取得している研究室が、学生に負担を求めるのはおかしな話で、そういう状況であれば私費の使用について厳格な態度を取るのは自然だと思うのですが。

2012-03-21 04:43:46
くろん @_klon

@AkiraOkumura 僕は基本的に自費は絶対しない派です。とは言いつつも、パソコン部品みたいな微妙なやつは自腹も結構ありますね。

2012-03-21 04:51:48
ヨートゥーン @jotun82

「自腹」といっても実験機器や試薬の代金を補填するのはほぼ不可能で、せいぜい旅費や書籍代、事務用品くらいでしょうが。要するに費用のかかる実験をほとんど諦めている研究室が、延命のための資金を一部捻出する、みたいな状況ですね。

2012-03-21 04:52:16
ヨートゥーン @jotun82

トップクラスの研究をしているラボが競争に勝つためにさらなる資金を…という話ではないのだと思います。

2012-03-21 04:53:59
くろん @_klon

@jotun82 僕もあれが非常識じゃない世界があるというのは知ってますが、国際会議は自腹で行く人もいる、なんてのが常識になってとばっちり食らうのいやだなぁ、と。

2012-03-21 04:57:06
ヨートゥーン @jotun82

あーでもそういえば、ラボの立ち上げに伴って自分で数千万借金して研究費捻出してた変人がいたなぁ。その金は公的な資金で穴埋めした可能性もあるから、いろいろと問題かもしれないw (会社も同時に立ち上げてたんで、そっちの経費にしてたのかもしれませんが)

2012-03-21 04:57:55