2011年8月のお気に入り

お気に入りの整理です。
0
M.I.Ocean🍎 @M_Island_O

赤痢食中毒を出した、すかいらーく仙台工場。この工場は、被災した岩手・宮城沿岸部の避難所に、何万食もの「温かい食事」を社会貢献として毎日提供し続けていた事はあまり知られていない事です。食中毒を発生させた責任は重いですが、再生してほしいと切に思います。#すかいらーく

2011-08-31 21:20:39
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

ソーラー補助やスーパーのレジ袋有料化は、参加型自己満足的効用を高めるだろうけれども、エネルギー問題や環境問題の根本的解決策とはほど遠い。自然エネルギーなら地熱、また次善の策として高性能火力に力を入れるべきだと思うのだけど、どうも人気取りと既存利権が最優先な気がしてならない。

2011-08-31 18:26:24
(丼) @doasmacgyver2k3

RT @shunkenn: 先日、某業者が除染の営業に来た。「壁にベッタリついた放射性物質を高圧で流さないと、線量が落ちませんからね!」と戯言を言って来た。建物の壁を目の前で測ってあげたところ、いずれも表面からのβ線反応ゼロ「素人を馬鹿にすんな」と追い返す。エセ除染ビジネスに注意

2011-08-31 13:09:16
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

たばこ子供の前で平気ですうけど、放射線は許せないって人は、「タバコは遺伝子壊します」、って30回書くこと

2011-08-31 06:58:20
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

もう一回。木下黄太ブログで「急性白血病と福島原発作業の因果関係」について思いいたした人は、Natromさんの解説も是非。問題点の整理が、きっちりできています。「東電批判の今の気持ちを忘れるな!」というメッセージも。 http://t.co/knxq9aG 

2011-08-30 21:35:13
田村耕太郎 @kotarotamura

おススメは、孫子、マキャベリ「君主論」、トゥキディデースの「戦史」、エドワード・ギボンの「ローマ帝国衰亡史」。これはアメリカでは学部生が読まされている。さあ頭でっかちになろう。そして夜は焼肉食べて身体も鍛えよう!

2011-08-29 17:38:28
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

NHKの誤報は、もしこれが、記者のミスによる誤報なら、政治部長の首が飛ぶもの。もしも意図的に捏造報道して民主党代表選挙に手を突っ込んだのなら、NHK会長はじめ、幹部から報道局、政治部全ての幹部の首が飛ぶ程のこと。公共放送が与党代表選に偽情報で手を突っ込んだ。

2011-08-29 16:49:34
いいな @iina_kobe

これはGJ RT @shanghai_ii: 「チェルノブイリ避難基準を考えてみた」をトゥギャりました。 http://t.co/akSJ3qD

2011-08-27 13:01:37
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

何度も当選を重ねた候補者の政策資料(リーフレット、ハガキ)を見ると、政策については検証しようのないきれい事ばかり書いてある。政治学者として自分は「仮説は常に検証出来る形で提示しろ」と指導しているのだけど、政治家だった頃は、むしろ逆を心がけないと生きていけないなと思ったものだ。

2011-08-26 14:00:34
まどちん●牛オーグ @madscient

こういうのは相手を説得するためにあるのではなく、「まだはまってない人が堕ちるのを予防する」ためにあるのです。説得される気がない人を説得するのは不可能。 http://t.co/Jur8OGF

2011-08-25 01:52:32
いまもとしげき @imamotoshigeki

http://t.co/oW0QCtm活動報告/ 警戒区域での私の活動の初期のものをアップです。講演会では、メディアが流せない、警戒区域の現状を動画で・・・・。現状を見ることがいい事かどうかもわかりませんが、きちんと獣医師の目で見た状況を報告します。

2011-08-24 10:22:57
ryugo hayano @hayano

. @utsunomiya_com 流のガイガーの使い方,一定の統計誤差に達する = たとえば1000カウント = までの時間を測る「定確度計測」は,理にかなった方法. http://t.co/DrXhaoW

2011-08-24 00:10:21
xs @suzume816

「義援金が余るなら、子供達を集団疎開させるとか、除染費用に・・・」云々の意見が見受けられましたが、現行制度に照らすと、それは「的外れ」ということになります。 義援金ではなく「寄付金」というカタチであれば、提案の対策等に充てることができます。http://ow.ly/6adK0

2011-08-23 18:47:04
xs @suzume816

どうも誤解されている方が多い。皆様から寄せられた義援金は「義援金配分割合決定委員会」にてどのように配分するか決定し、被災された方々からの申請に基づいて「直接配分」されるのです。経由する県などの自治体が、その義援金を使うことはできないのです。 http://ow.ly/6adt1

2011-08-23 18:35:26
micky__s @micky__s

なので「福島県が義援金返還するのはけしからん!」という批判は、完全に的外れ。やるなら、義援金を被災者への直接給付以外にも使えるようにしてほしいと日赤に訴えるか、福島県に対して寄付(義援金でなく寄付なら県が使途を決められる)が集まるように呼びかけるとかのほうが建設的ではないかと。

2011-08-23 17:15:43
micky__s @micky__s

お金には色はついていないとはよく言われますが、義援金というお金には「被災者に直接配分する」という「色」がついていまして、経由する自治体には使途に関する裁量はないのです。

2011-08-23 17:01:24
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ちゃんと先行例が。ご指摘ありがとうございます。RT @ecw2001: @mutevox @hirakawah @cavsoulnote BSEで宮崎県の補償?は、見込み収入を過去5年間の平均とかの定義だった気が。けっこう前の話なので違ってたらすいません。

2011-08-22 18:03:09
ぶーにゃん @one_one_nine

年間作付け実績でいいですよね。 RT @Ryoko_is: 変なルールですねRT @hirakawah: 先日見たニュースで東電に対する農産物の被害請求するのに、実損額を出すために実際に作付けしないといけないルールがあるというのには驚いた。ルール造ったやつ、基地外と思ったよ。

2011-08-22 17:58:56
@someru @someru

まあ原発もだがいざ何か変えたい時になって僕らはネットで喚いて古い価値観の人が乗れると思うような今どき素朴なデモ程度しかできない。やることに意義があるどころでないなあ。それが露呈したのが真の、深刻な問題かな。津田さん書いてたのはそれじゃね http://t.co/aaJZyyK

2011-08-22 17:28:14
保護猫カフェ NECOTコーヒーハウス @Loveaug

【拡散希望:続】環境省は頑張ってくれたのに、その苦労を国民が無駄にしたのです。今年も、現状を守ろうと必死なペット業界の組織票が集まることでしょう。 (ジュルのしっぽより抜粋) 業界の団結力に屈したくない人、まずアクセスを!!!http://t.co/LxuHOcy

2011-08-22 11:29:19
保護猫カフェ NECOTコーヒーハウス @Loveaug

【拡散希望】5年前の改正では、『8週齢規制』(8週齢未満の子犬子猫を親から引き離すことを禁止)が、ほぼ間違いなく改正される見通しでした。ところが、パブリックコメントの結果が、反対約9500通、賛成200通という愕然とする結果でした。(続く)

2011-08-22 11:26:27
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

積算線量をどのくらいにしたいかによるけど、1μSv をずっと浴びてたら年間10mSv で十数年で 100mSv いくから、公衆衛生上いいと思わない。細かい数字はともかく、私の意見はこのあたり http://t.co/ruRufAd RT @eternaltruth11

2011-08-21 23:44:51
micky__s @micky__s

今朝方ツイートしたこれ→ http://t.co/1vJd0Yi 震災発生直後にして、必要十分な内容がすでにまとめられていたことに感銘を受けました。当時は自分の見える範囲以外の状況がまったくわからなかったから。今後の災害発生時にも活きる内容ですよこれ。

2011-08-21 23:16:30
ano_ano @ano_ano_ano

お札をどんどん増刷する国(米)と、増刷しない国(日本)のお金を為替市場で取引すれば、増刷する国のお金の価値が下がり(ドル安)、増刷しない国のお金の価値が上がる(円高)のは必然。円高を止めたければ、一時的にドルを買う(為替介入)より、円の増刷が効果的なのは基本中の基本。

2011-08-20 16:21:09
Big Tree for Animals @bigtree4animals

仙台で急増する野良ニャンに東京都千代田区が助け舟!震災後、迷子になった飼い猫から増えた 飼い主さんのいない子猫を、地域猫などの猫の保護活動で知られる東京都千代田区が引き取り里親探しをなさるそうです。被災地動物情報のブログより #311pet http://ht.ly/67CYW

2011-08-20 12:00:03
1 ・・ 5 次へ