昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

神奈川県知事のツイート

くろいわ知事は東日本大震災の日にツイートしていません。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日13時から、東医健保会館でラジオNIKKEI「病院マネジメント改革研修会」の講演と対談をします。参加費12000円もする会ですから、人がどれだけ集まるんでしょうか不安ですが・・・。発売されたばかりの「メッセージ力を高める黒岩の法則」の販売サイン会を行います。

2010-10-23 10:34:08
黒岩祐治 @kuroiwayuji

@azumabitoありがとう。もともとは就活本にしようかというアイデアもあったくらいですから、面接試験対策にはバッチリだと思います。いい結果が出ることを祈っています。

2010-10-24 01:09:08
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日18時10分より、NHKでミュージカル「葉っぱのフレディ」のニューヨーク公演の特番が放送されます。日野原重明先生の密着ドキュメントです。8月のNYでの興奮がまた私の中でも蘇ってきそうです。

2010-11-03 09:45:17
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日、私がキャスターを務めるBS朝日19時~20時、「ぼくらの惑星物語 水の危機」が放送されます。テレビ朝日の前田有紀アナウンサーとコンビを組みました。とっても可愛い初々しい人でしたが、入社8年目と聞いてビックリ!ゲストは安めぐみさん。おっとりしてても頭の回転の速い人でした。

2010-11-13 12:05:45
黒岩祐治 @kuroiwayuji

@AnsMam「末期ガンなのにステーキを食べ苦しまずに逝った父」(講談社)に詳細を書きましたので、お読み下されば、詳細が分かると思います。

2010-11-16 13:00:53
黒岩祐治 @kuroiwayuji

明日22日(月)ラジオの文化放送「くにまるワイド」に出演します。「メッセージ力を高める黒岩の法則」(飛鳥新社)について、お話しすることになっています。文化放送は就職活動の際に訪問して以来…です。当時は四谷でしたが、今は浜松町だそうです。

2010-11-21 10:21:30
黒岩祐治 @kuroiwayuji

@takeharusato「メッセージ力を高める黒岩の法則」お読みいただき、また、みなさんにお勧め下さり、ありがとうございました。柳田前大臣の発言もメッセージという視点で見ると「法務大臣は馬鹿でもできます」ってこと。メッセージというキーワードを意識するといろいろと見えてきますね。

2010-11-23 23:52:58
黒岩祐治 @kuroiwayuji

「BIG Tomorrow」という雑誌にインタビュー記事が出ています。見たらビックリします。みんながわあ~っと声を上げます。なんといっても顔写真が巨大なんです。私自身、わあ~って叫んでしまいました。

2010-11-28 00:17:20
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日の夜7時~8時半、ラジオのニッポン放送「黒岩祐治のサンデーズバリラジオ」に出演します。池上彰氏、茂木健一郎氏らと交代で担当する番組で、私にとっては今日が初回となります。「メッセージ力を高める黒岩の法則」(飛鳥新社)が生まれた早稲田大学大学院の講義を生スタジオでやっちゃいます。

2010-11-28 09:39:32
黒岩祐治 @kuroiwayuji

がん患者団体支援機構では12月19日(日曜日)13時から「がん患者大集会」を行います。 http://canps.tv  がん患者さんの気持ちを受け取り、政策提言へと声を上げていきます。私もシンポジウムの進行役として参加しますが、患者さんの実感を活かしたいと思うのでよろしく!

2010-12-12 09:52:48
黒岩祐治 @kuroiwayuji

総務省のICT委員会、最終結論が出ました。放送を監視する日本版FCCを作ろうと始まった委員会でしたが、結局、作らないことになりました。報道の自由を守る砦を作るべきという議論に対し、砦が自由を奪うと私は強硬に反対しました。私の主張を全面的に取り入れた報告書ができて、大満足です。

2010-12-14 14:03:55
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日はこれから東京医科歯科大学で行なわれる「がん患者大集会」に参加します。二つのシンポジウムの進行を任されています。この日のために、すでに2回、実行委員会のみなさんと2度にわたって打ち合わせをしてきました。熱意あふれるみなさんの思いに応えるような会になるよう全力を投入しなければ。

2010-12-19 09:56:19
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日の「がん患者大集会」は「心のサポート」「がんとお金」の二つのシンポジウムでしたが、患者・家族ならではの切実な意見の交換が行われ、とても充実した内容になりました。ただ、最後の最後で、私自身が感極まって涙してしまったことはなんともなんとも…不覚でありました。

2010-12-19 23:02:14
黒岩祐治 @kuroiwayuji

ルナシーの東京ドームライブ、観て来ました。5万人の観客を魅了するその音楽性の高さとテクニック、パフォーマンスの素晴らしさ、とても長いブランクがあったとは思えませんでした。今日で完全復活したようです。新曲の披露までありましたからネ。しばらく興奮冷めやらず…って感じですね。

2010-12-23 23:55:43
黒岩祐治 @kuroiwayuji

週刊朝日にインタビュー記事が出ました。編集部でインターンをやっていた早稲田大学大学院公共経営研究科の院生が「私たちの講義が本になったんだ」ってアピールしてくれたことがきっかけとなりました。

2010-12-29 18:52:44
黒岩祐治 @kuroiwayuji

31日(金)13時~15時、ラジオのニッポン放送で「黒岩祐治の2010年総決算」が放送されます。ニッポン放送の5人の記者とともにこの一年を振り返ります。

2010-12-31 00:19:58
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日の産経新聞で昨日収録した「晋ちゃんと黒ちゃんのシンクロナイストーク」(スカパー・シアターテレビジョン)の安倍元総理の発言が記事になって出てます。 http://www.theatertv.co.jp テーマを絞り期限限定で大連立もありうべしという内容でした。安倍さん元気です。

2011-01-08 11:50:14
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日の19時~20時半はラジオのニッポン放送「黒岩祐治のサンデーズバリラジオ」。今日は「いのちのメッセージスペシャル」。私が「いのち」にこだわるわけをお話しします。キャスターとしての自分を振り返る90分になりそうです。生放送ですからメールも下さい。kuroiwa@1242.com

2011-01-09 11:51:50
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今、ニッポン放送のスタジオです。放送前の緊張感というものがテレビと比べて全くないに等しいのがラジオの特色のひとつですネ。今日は「いのち」がテーマです。ラジオだと「命」か、「いのち」か、分かりませんが、僕がこだわっているのは絶対に「いのち」です。放送まであと31分です。

2011-01-09 18:28:58
黒岩祐治 @kuroiwayuji

国際医療福祉大学院の開原院長の通夜に参列。大学院の会議中に突然倒れてそのまま絶命。病名は解離性大動脈瘤。「瞬間死」と言うらしい。前夜も懇親会で酒を飲み、会議も自ら進行していた中での瞬間死。おそらくご本人も死んだこと、分かってないでしょうネ。残された方はダメージ大きすぎるのですが。

2011-01-17 00:26:43
黒岩祐治 @kuroiwayuji

東海大学で就職活動のための講演をしてきました。学生たちの真剣な表情に私も思わず熱くなっていました。「メッセージ力を高める黒岩の法則」(飛鳥新社)が就職活動、特に面接対策として役立つに違いないと改めて自分でも認識することができました。彼らにいい結果がでることを祈るような気持ちです。

2011-01-19 01:26:50
黒岩祐治 @kuroiwayuji

昨日は神奈川県看護連盟での講演会。中堅・ベテランナース約130人の前で「ナースに期待すること」を語ってきました。現場のナースは忙しすぎて疲労困憊の様子。医療のグランドデザインをしっかり明示し、構造改革を断行しなければ日本の医療は崩壊すると実感しました。それこそ政治の役割です。

2011-02-05 10:53:47
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日19時~20時半はラジオのニッポン放送「黒岩祐治のサンデーズバリラジオ」の生放送です。前回に引き続き、「いのちのメッセージスペシャル」。前回の放送で思わず涙で声を詰まらせてしまったのは不覚でした。今日はそんなことのないように気を引き締めて臨みたいと思います。

2011-02-06 09:37:36
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今日は茨城県稲敷市の講演会を終えてのニッポン放送のスタジオ入り。常磐線が万が一遅れたら、たった一人での生放送ですからどうしようかと思ってましたが、無事に到着できました。しかも一本早い列車にも乗れましたから、時間的に余裕を持って本番を迎えることができます。あと63分です。

2011-02-06 17:57:38
黒岩祐治 @kuroiwayuji

今、ニッポン放送のスタジオに入りました。これから「サンデーズバリラジオ」(19時~20時半)の生放送です。今回も「いのちのメッセージスペシャル」をお送りします。ほんとうは別の企画をやろうと思っていましたが、リスナーのみなさんのリアクションを見て、第3弾にすることにしました。

2011-03-06 17:55:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ