単独音の話。

リツは失敗作?→新音源の方向性について→単独音について→@canon_73さんと@shurabaPさんの対談 っていう話。 UTAU単独音音源も捨てたもんではないですよ ■@kitchen_domainさん版まとめ→http://togetter.com/li/27701
4
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
@shurabaP

@canon_73 確かにメロと言葉の組み合わせなら同じ録音量でも大分楽そうなイメージががが。母音子音の繋がりをある程度網羅した歌詞、かぁ。

2010-06-07 23:00:58
@canon_73

@shurabaP 曲を覚える手間があるけどねwwwいい曲なら楽勝。メロディ使い回しでいろんな歌詞あればいいし。

2010-06-07 23:02:50
@zxvf_tar

@konuko22 収録の労力を考えれば単独音ですよね。やりなおしも楽ですし。

2010-06-07 22:59:12
@konuko22

@zxvf_tar なるほど…。もしも単音でDestinedRed級の歌唱が合成できるのなら面白いなあって思うんです。

2010-06-07 23:02:42
@maruLoop

まー、そもそも自分が極度のボカロ耳+UTAU耳+テト耳なので、どの程度参考になるかわからないんですが、男声音源だとこれかな?http://bit.ly/d8B2Jx

2010-06-07 23:04:20
@konuko22

@canon_73 ソラなんだけれど…どうだろう??→【UTAU講座出張編その0】夕日坂で調声公開【穂歌ソラ】 (6:13) http://nico.ms/sm6927754 #nicovideo #sm6927754

2010-06-07 23:06:59
@canon_73

@konuko22 かなり惜しい気がする・・・やっぱ単独音の悪いところが気になる・・・

2010-06-07 23:11:04
@konuko22

@canon_73 やっぱりか…うーん…。v.connectでも連続音のが相性いいんだもんなあ…。うーん。

2010-06-07 23:13:30
@shurabaP

@canon_73 つまるところ歌詞の部分が一番の問題な気がします。あと、どのテンポで録音するかとかはOREMOを流用できそうな気がしますし。

2010-06-07 23:05:52
@canon_73

@shurabaP 曲自体も、あまり音程が動かない曲作らなきゃならないよね。歌詞は極端な話、ああいあうえあ、でいいんじゃねとか思ったり

2010-06-07 23:07:54
@shurabaP

ある程度発音の遷移を取り揃えた歌詞かぁ。そうなるとボカロの選択式って少し羨ましいというか適してるよなぁ。とりあえず歌詞を考えるのが一番先決か。短いリストで試すのもありか、それ、いいな。

2010-06-07 23:09:01
@shurabaP

@canon_73 いっそ音程を動かすのもありかもしれないですけどね。音源録音用の曲って、確かUTAUの連続音のときにも一度出ているのでやってみる価値はありそうな気がします。まずは実験的に短めのでやってみて効果を見るのは凄くよさげな気がしますです。

2010-06-07 23:10:20
@maruLoop

「かえるのうたが」の6モーラでひたすら歌っていくのもありかもしれないなー、なんて思ったりして

2010-06-07 23:11:12
@shurabaP

@canon_73 ボカロはUTAUより若干複雑で色々録音した声から一番その歌詞や旋律に近い音を選んできて繋げる形になってるみたいです、多分。自信ないですがw

2010-06-07 23:11:24
@shurabaP

@canon_73 そこまでは行かないにしろ少し大きくなると実験しながらになるかもです。それはそれでありな気がします。まずは短いリストからさっと音源作ってみて効果を確認するって作業を何回かやるといいのかな。

2010-06-07 23:16:05
@shurabaP

@canon_73 ぬぬぬ、そうなると若干今月は厳しいのでしばらく時間か他の人の手助けが欲しいなぁと思う次第です。録音用の歌詞と曲を簡単なのでも用意できればなぁ。。。

2010-06-07 23:18:48
@canon_73

@shurabaP どういう手助けが必要かよくわからないのですが、急いではいないです!この先長期的にやっていきたいなと思うので

2010-06-07 23:22:22
@maruLoop

うーん、自分あまりUTAUの曲聞いてないかもしれないw単独音で上手い曲は、大体よさんかよーよー君かドリ音Pだwhttp://bit.ly/bsGPIa

2010-06-07 23:16:38
@maruLoop

連続音テスト用に、耳ロボの冒頭をすぐに歌えるリストとかあったんだけど、今の話題とはちょっと違うか

2010-06-07 23:20:12
@shurabaP

@maruLoop なにそれちょっとほしい。

2010-06-07 23:21:42
maru @maruloop

えーっと・・・自分の手元から発掘するのに時間がかかりそうだwどなたか、けんか別れをすぐ歌える連続音テスト用のリスト投げていただけませんか・・・!!

2010-06-07 23:24:50
前へ 1 ・・ 6 7 次へ