twitter公開読書会 第7回「電車の運転 運転士が語る鉄道のしくみ」まとめ

6/5に行われた土曜リードショー(twitter公開読書会)第7回、「全脳思考」(宇田賢吉・中公新書)のまとめです。 時系列を全然いじってませんが、ご容赦を。
1
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
石原健司 @nyanzoukun

だからアメリカとかだとずうっと一直線の線路があるんですねRT@ToshioOkada: しかし逆に「上り坂に弱い」「カーブに弱い」などの弱点も多い。 #otakingex

2010-06-05 10:23:08
@kobayan_k

福知山の事故を思い出す>カーブに弱いRT @ToshioOkada: しかし逆に「上り坂に弱い」「カーブに弱い」などの弱点も多い。 #otakingex

2010-06-05 10:23:28
来年から本気出しmast @mast012

アクアラインに鉄道を引く話を思い出した。確か、傾斜がありすぎて「電車」は難しくて、断念したらしい。 #otakingex

2010-06-05 10:24:53
ヨッピー。 @1975yosi

同じ時間に出発した場合田舎の道路だと何時も同じ車に出会いますね。同じ道を毎日通過すると同じ時間に着くようになる。会社のタイムカードがほぼ同じ時間に揃うこともよくあります。電車も運転手の訓練によって定刻を守られているのですか。 #otakingex

2010-06-05 10:25:09
血液たん @ubzm

今でも輸送量の少ないところに新幹線を作らせろという陳情はある。RT @ToshioOkada: 鉄道と自動車の普及、この順番がもし逆なら、現在のように高速道路を大量のトラックが走り、一方で輸送量の少ないローカル線が建設されるという矛盾もなかっただろう。 #otakingex

2010-06-05 10:25:11
玉ちゃん駅長 @tamaso244

結果、トンネル、鉄橋、スイッチバックなどなど、鉄道らしい特徴が生まれる。 RT @ToshioOkada しかし逆に「上り坂に弱い」「カーブに弱い」などの弱点も多い。 #otakingex

2010-06-05 10:25:16
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

岡田のつぶやき:鉄道と自動車普及の関係は、映画「ロジャーラビット」でも語られる。かつて鉄道王国だったアメリカでは市街地に路面電車が整備。しかし石油会社の陰謀でハイウェイ建設と鉄道会社の買収&廃線が進められ、あっというまにアメリカは自動車王国になってしまう #otakingex

2010-06-05 10:25:19
3流SE @3ryu_se

昔環境問題を扱った本に、「環境問題解決の1つの方法は物流で発生する摩擦をいかに減らすかだ」と書かれてました。 RT @ToshioOkada: …つまり鉄道というシステムは最小のエネルギーで最大の車両を動かせる。 #otakingex

2010-06-05 10:25:36
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

中公新書「電車の運転」第2章 発車と加速 #otakingex

2010-06-05 10:25:56
来年から本気出しmast @mast012

瀬戸大橋みたいな併設ラインなら、もう少し採算ラインを下げられたかもしれない、とのこと。 #otakingex QT @mast012: アクアラインに鉄道を引く話を思い出した。確か、傾斜がありすぎて「電車」は難しくて、断念したらしい。 #otakingex

2010-06-05 10:26:57
ヨッピー。 @1975yosi

車が曲がることが出来るのはゴムタイヤのねじれが生じそれを戻そうとする復元力が起こるため、電車の場合レールと車輪の関係で曲がるときの抵抗も少ないと考えられますね。 #otakingex

2010-06-05 10:27:56
あの塔を忘れてはいない @kryuta

石油会社の陰謀は、電気自動車を潰した話を思い出します。敵の芽を潰すは、大企業の戦略? #dig954 #otakingex

2010-06-05 10:27:56
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

山陽本線の西阿知駅から次の倉敷駅まで、115系上り電車の運転席から徹底的に解説。運転席からの風景写真と微細な解説はものすごくわかりやすくて面白い! #otakingex

2010-06-05 10:28:00
秋山純 @ptarou

@nyanzoukun けっこう、艀が使われないで残っているのをみると、ここにもいろいろと権利関係の移動があったのかもしれない。艀を使った輸送では、艀に積むまでの足場が不安定という要因があるな。どうなんだろ。 #otakingex

2010-06-05 10:29:22
玉ちゃん駅長 @tamaso244

淡々と語りながら、実は、運転士の思い入れ・心意気が抑えられた表現で見えます。RT @ToshioOkada 山陽本線の西阿知駅から次の倉敷駅まで、115系上り電車の運転席から徹底的に解説。運転席からの風景写真と微細な解説はものすごくわかりやすくて面白い! #otakingex

2010-06-05 10:29:40
@stanrock2020

@ToshioOkada ナショナル・シティ・ラインズ社が45都市で100以上の電気鉄道を買収した。と言われています #otakingex

2010-06-05 10:29:40
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

0分01秒。ドア表示が点灯(ドア閉鎖を確認)して、出発信号機を見る。「出発進行」「発車」と喚呼して、右手でブレーキを弛め位置へ。左手はマスターコントローラー(マスコン)を5ノッチに進めると、コクンと起動。 #otakingex

2010-06-05 10:30:46
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

0分19秒。時速38キロでホーム終端へ。加速は順調。0分31秒。出発時に確認した信号機を過ぎる。0分40秒。西紺屋踏切にさしかかる。自動車や人影が見えると緊張する。 #otakingex

2010-06-05 10:32:44
秋山純 @ptarou

@ToshioOkada 気のせいか、最近、あまりうまくない運転士がいるような気がする。がくんと停まるのは勘弁してくれ笑い。 #otakingex

2010-06-05 10:33:11
あの塔を忘れてはいない @kryuta

鉄道のいいところは、運転する緊張が無いので、車窓にんがれる風景を愛でることが出来ること。 #otakingex

2010-06-05 10:33:40
もりた間。 @moritamaworld

発車の際、無事に機械が始動して「よし、動いた」という運転士の安堵感。すごくリアルに迫ってくるフレーズです #otakingex

2010-06-05 10:33:52
秋山純 @ptarou

@ToshioOkada ここ二十年ぐらいで、異常に人身事故が増えているから、人やクルマを観ると本当に緊張するんだろうなあ。 #otakingex

2010-06-05 10:34:00
石原健司 @nyanzoukun

カーフェリーとかあるくらいだから、足場の問題は技術で解決できていたでしょうRT@ptarou: @nyanzoukun 艀を使った輸送では、艀に積むまでの足場が不安定という要因があるな。どうなんだろ。 #otakingex

2010-06-05 10:34:31
@kobayan_k

わわわ、「土曜リードショー」ならぬ「土曜レールショー」になっとるw #otakingex

2010-06-05 10:34:51
前へ 1 2 ・・ 11 次へ