リアクティブアーマーの動作原理

35
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

@futaba_AFB 小銃弾では起爆してもらっては困る、無力化するのは主にHEATなどの化学エネルギー弾、とすると、無効化する対象が持つ炸薬が自前の信管で炸裂した時の圧力波で誘爆させられる感じなんですかね

2012-03-26 20:29:48
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

鋭敏な炸薬を使うと銃撃で爆発すます(>_<)。かといって鈍化させると低密度ジェットで穴をあけられまふ。 RT @futaba_AFB: @Nyarlathotep_44 逆に信管使わないで衝撃で爆発するような鋭敏な爆薬を使っていると思ってたのですが

2012-03-26 20:31:14
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

にぁいおー。 RT @Nyarlathotep_44: @marman_band @futaba_AFB あ、やっぱりリアクティブアーマーって信管ないんですか?

2012-03-26 20:32:07
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@marman_band @futaba_AFB じゃあどうやって爆破を?やっぱり、炸薬の感度で調整を?

2012-03-26 20:32:48
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB んーと、逆に質問。①雷管ってなーに?②雷管ってどーゆーふーに動くの?③何故炸薬は爆発するの?

2012-03-26 20:51:48
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@marman_band @futaba_AFB えーっと、普通に答えればいいんですよね? ①微弱な外的衝撃でも発火する火薬 ②何かしらの外的衝撃を受けて発火する ③外的衝撃を受けて発火した雷管の火が炸薬に移る形で引火して爆発する。 結構大雑把な回答になりましたが……

2012-03-26 20:57:35
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB んーとね。まずは、炸薬は火をもって爆発しない(実用上では)のれす。いろーんな説があるけど、正しい古典モデルの一つと言われてるものにホットスポット理論ってのがあります。

2012-03-26 21:06:37
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB それは何かというと、炸薬の中には直径数umとかの気泡が多量含まれており、それが雷管のブースタによって発生し、炸薬に伝わった「衝撃波」により押し潰され、数千~数万度になったHSが周りの炸薬を爆発的に分解し火が点く理論です。

2012-03-26 21:11:39
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB つまり、雷管は炸薬に衝撃を伝え、ホットスポットを生じさせるデバイスであると。ついでに言うと、雷管にはイニシエータという高感度-低能力火薬からブースターという、低感度-高能力火薬に段階的に火がつく構造が付き物です。

2012-03-26 21:15:44
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB そいでもって、炸薬なんだけど、その気泡の大きさ、量によって、同じ組成の炸薬でも感度を百倍近く変化させることが可能です。むしろ超低感度に作る方が楽だったりする。どうやれば爆ぜるんだろう?(´・ω・`)って途方に暮れるけど。

2012-03-26 21:18:13
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@marman_band @futaba_AFB 大まかに言うと、炸薬の中にある細かい気泡が衝撃波によって潰れ、それが熱を生み出して炸薬を分解し、その化学変化で引火するってことでいいんですよね。つまりその衝撃を生み出せるものなら別に雷管に拘らなくともよい、ということですかね?

2012-03-26 21:18:53
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@marman_band @Nyarlathotep_44 そこら辺はロケットの固体燃料と似てますね、あれも内部の穴の開け方で燃焼の仕方が凄く変わるようで、最適な穴の開け方に固体ロケットのノウハウの多くが集約されるとか聞いたことがあります。

2012-03-26 21:19:33
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB さらに言うと、そのようにホットスポット理論により爆ぜる(断熱圧縮)圧力をC-J(ChapmanーJougt?ダッケ?)パラメータと呼びます。炸薬の特性を調べたら良く出てくる言葉だよ。これ。

2012-03-26 21:21:29
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@marman_band @futaba_AFB ふむ、なるほど。雷管の製造技術の方が高度な技術を必要とされるのですね。

2012-03-26 21:21:31
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB ま。脱線したけども、衝撃波によって「も←正確を期しただけ」火が点く炸薬はメタルジェットが当たったときに発生する衝撃によっても爆ぜさせられることが可能だってことでしたとさ。

2012-03-26 21:23:47
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@marman_band @futaba_AFB そういえばどっかで小耳に挟んだことがあるような無いような……なるほど。

2012-03-26 21:24:11
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB そゆことでち。そーんなめどくちゃい話じゃなかったでしょ?

2012-03-26 21:25:40
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@marman_band @futaba_AFB つまり同等の衝撃を出せるのなら、別に同じ爆発物による誘爆でも、メタルジェットや徹甲弾による衝撃でも問題ないということなんですね。方法は何でもいいからERAに使用される炸薬が爆発できる衝撃を与えれば良いと。

2012-03-26 21:27:14
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 どっちもめどいよ。ホットスポット理論を前提とするだけでも、ものっそいどろっとした炸薬にこまい気泡を径、密度を制御しつつ鋳込む必要があるしね。爆ぜなくてもいいなら徹底的に脱泡すりゃあいいだけで。

2012-03-26 21:28:24
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@marman_band ふむ……勿論脱泡しただけの炸薬はただの可燃物にしかならないわけですよね。爆発を前提とするとなかなか炸薬の製造って難しいんですね……

2012-03-26 21:31:31
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

.@Nyarlathotep_44 @futaba_AFB 実際はHSだけじゃなく、色々なモードがあるので、それを組み合わせて変な条件で爆ぜないよーに設計するわけで。その辺のしょーさいについては、ないしょだよ?

2012-03-26 21:32:38